記録ID: 1000846
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
茨城県北芸術祭(7;最終回)西金→裏縦走路→常陸大子
2016年11月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 39.2km
- 登り
- 2,038m
- 下り
- 2,009m
コースタイム
西金駅 7:34
釜沢越登山口 8:10
釜沢越 8:26
裏縦走合流 8:40
536P 9:18
小草越 9:53
大円地越 10:19
男体山 10:36
鍋転山 11:48
月居山 12:09
袋田の滝 12:34
常陸大子駅 13:27
旧浅川温泉 13:48
森林の温泉 14:17
大子7-11 14:57
常陸大子駅 15:26
釜沢越登山口 8:10
釜沢越 8:26
裏縦走合流 8:40
536P 9:18
小草越 9:53
大円地越 10:19
男体山 10:36
鍋転山 11:48
月居山 12:09
袋田の滝 12:34
常陸大子駅 13:27
旧浅川温泉 13:48
森林の温泉 14:17
大子7-11 14:57
常陸大子駅 15:26
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
茨城県北芸術祭訪問シリーズも今回7回目で最終回である。茨城県の県北で2か月にわたって繰り広げられているこの芸術祭、自分は本日をもってスタンプラリーがコンプリートする予定。残された大子の3か所に行くためにふさわしいコースを考えた結果、裏縦走の紅葉を愛でながら訪問することにした。しかーし、紅葉には時期尚早であり、来週か再来週が見頃か?袋田の滝の混雑は半端ではなく、ここが茨城県か?と思うほどだった。
スタンプラリーについては、予定通りコンプリートできた。この芸術祭を通して、これまで行ったことのなかった場所や、これから行くことも無いような場所にも行くことができた。関係者の皆様、ありがとうございました。
【期間限定情報】
紅葉真っ盛りの11/12,13,19,20の4日間は水郡線西金駅と登山口を結ぶ無料シャトルバスが出るそうです。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page002301.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する