記録ID: 1006030
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
風不死岳-樽前山
2016年11月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:48
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,376m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
10:50 錦岡ゲート
11:10 風不死北尾根登山口
12:10 風不死岳
13:10 932峰
14:00 樽前西山
14:30 樽前東山
14:50 7合目登山口
15:30 錦岡ゲート
11:10 風不死北尾根登山口
12:10 風不死岳
13:10 932峰
14:00 樽前西山
14:30 樽前東山
14:50 7合目登山口
15:30 錦岡ゲート
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
風不死北尾根7合目-樽前外輪まで深いところでスネくらいの積雪。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は千歳乃湯えん 食事は恵庭カレー工房ビートル |
写真
感想
雨雲が通過したのを見計らって午後登山にやってきた。
紅葉が終わった後、雪が降る前の晩秋の閑静としたこのルートを歩くのが好きだ。
今年も沢とスキーの間に機会を伺っていたところ、その日は突然やってきた。
東山の手前に来るまで天気は良好で初冬の静かな樽前山を満喫してきた。
山スキー的に楽しい山ではないが、次は久々に厳冬期に再訪できたら良いなと思う。
樽前山は本当に素敵な山だ。
こんなにお手軽に非日常的な景色を楽しめる山はそうそう無いだろう。
もし初めて山登りを始めるという人が居たら僕は「樽前かアポイ」を案内すると決めている。
晴れた涼しい日にこの山を登って山にハマらない人は絶対に居ないと断言できる。
まあそんな機会は中々訪れないが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人