記録ID: 1006389
全員に公開
ハイキング
東海
千葉山〜どうだん原
2016年11月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 637m
- 下り
- 638m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 伊太和里の湯♨ |
写真
感想
どうだん原のドウダンツツジの紅葉を見に。
伊田和里の湯をSTART、伊太丁仏参道コースで、どうだん原へ。
緩やかな上りで、標高300mの稜線へ出会ってすぐに、どうだん原到着、程よい色つきだが、まだ陽の力も弱く、色は映えない。
軽く散策しながら、後でもう一度来る予定なのでスルーして、途中のスカイペンションどうだん前からの景色も堪能しながら千葉山山頂を目指す。
千葉山山頂付近の、大杉は圧巻
智満寺付近にモミジもあるが、こちらの紅葉はまだ先な感じ。
再び、どうだん原に戻れば、そこそこの青空もあり、赤がそこそこ映える、が少し雲が多いのが残念
下りは、柏原までの緩やかな尾根を楽しむ。ここの尾根は、山道と思えないくらいフラットで気持ちいい。
途中の大井川対岸の景色や柏原なんかも良い感じ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する