ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1013057
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

大福山と梅ヶ瀬渓谷、房総の紅葉山行へ!!

2016年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
lesbourgeons その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
9.3km
登り
289m
下り
318m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:31
合計
3:30
8:29
58
上総大久保駅(GPSつけ忘れずれました)
9:27
9:28
31
9:59
10:16
35
10:51
11:03
46
11:57
11:57
2
11:59
梅ヶ瀬渓谷BS
天候 曇ときどき小雨。
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
東京駅〜五井駅
五井駅〜上総大久保駅 小湊鉄道

帰り
梅ヶ瀬渓谷BS〜養老渓谷BS
養老渓谷駅〜五井駅
五井駅〜秋葉原駅
コース状況/
危険箇所等
危険ヶ所はありません。
梅ヶ瀬渓谷は渡渉箇所が多く、注意が必要です。
小湊鉄道、五井駅。
イノシシの像、かわいらしい。
2016年11月23日 06:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/23 6:46
小湊鉄道、五井駅。
イノシシの像、かわいらしい。
小湊鉄道、五井駅。
ローカル線のムードたっぷりなディーゼル車。
2016年11月23日 06:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
11/23 6:46
小湊鉄道、五井駅。
ローカル線のムードたっぷりなディーゼル車。
上総大久保駅。
綺麗に紅葉したイチョウの木と懐かしい感じの駅舎。
2016年11月23日 08:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/23 8:22
上総大久保駅。
綺麗に紅葉したイチョウの木と懐かしい感じの駅舎。
大福山へ山道に入る。
はじめは急斜面の道を進みます。
2016年11月23日 08:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/23 8:29
大福山へ山道に入る。
はじめは急斜面の道を進みます。
しかし、すぐに緩い尾根筋の道へ。
穏やかな森を進む。
2016年11月23日 08:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/23 8:42
しかし、すぐに緩い尾根筋の道へ。
穏やかな森を進む。
林道に合流。
あとは林道をひたすら歩く。
2016年11月23日 09:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
11/23 9:08
林道に合流。
あとは林道をひたすら歩く。
もみじの並木道が続く。
きれいなもみじの紅葉。
2016年11月23日 09:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
11/23 9:10
もみじの並木道が続く。
きれいなもみじの紅葉。
紅葉の山道を進む。
いいですね。
2016年11月23日 09:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/23 9:10
紅葉の山道を進む。
いいですね。
大福山の駐車場。
結構にぎわっている。
2016年11月23日 09:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
11/23 9:26
大福山の駐車場。
結構にぎわっている。
大福山展望台。
思ったより眺めの良い展望台。
2016年11月23日 09:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/23 9:36
大福山展望台。
思ったより眺めの良い展望台。
大福山展望台。
案外、山深い雰囲気です。
2016年11月23日 09:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
11/23 9:42
大福山展望台。
案外、山深い雰囲気です。
大福山展望台。
しっかりした展望台のテラス。
2016年11月23日 09:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
11/23 9:46
大福山展望台。
しっかりした展望台のテラス。
大福山山頂へ。
山頂は白鳥神社です。
2016年11月23日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
11/23 9:55
大福山山頂へ。
山頂は白鳥神社です。
大福山山頂、白鳥神社。
雰囲気の良い境内と社殿。
2016年11月23日 09:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/23 9:57
大福山山頂、白鳥神社。
雰囲気の良い境内と社殿。
大福山山頂、白鳥神社。
かわいらしい狛犬。
2016年11月23日 09:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/23 9:58
大福山山頂、白鳥神社。
かわいらしい狛犬。
大福山山頂、白鳥神社。
渋いお社。
2016年11月23日 09:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/23 9:58
大福山山頂、白鳥神社。
渋いお社。
大福山山頂、白鳥神社。
ちょうど神社はお祭り、豚汁をいただく。
新嘗のようです。
2016年11月23日 10:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/23 10:01
大福山山頂、白鳥神社。
ちょうど神社はお祭り、豚汁をいただく。
新嘗のようです。
日高邸跡。
ここに居を構えた富豪のお家跡。
いまは紅葉の名所。
2016年11月23日 10:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/23 10:51
日高邸跡。
ここに居を構えた富豪のお家跡。
いまは紅葉の名所。
日高邸跡。
落ち葉のカエデ。
2016年11月23日 10:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/23 10:52
日高邸跡。
落ち葉のカエデ。
日高邸跡。
池面映る紅葉も美しい。
2016年11月23日 10:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/23 10:56
日高邸跡。
池面映る紅葉も美しい。
日高邸跡。
美しい紅葉、池面に映える逆さの彩もいいですね。
2016年11月23日 10:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/23 10:56
日高邸跡。
美しい紅葉、池面に映える逆さの彩もいいですね。
日高邸跡。
いいですね。
2016年11月23日 10:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/23 10:57
日高邸跡。
いいですね。
日高邸跡。
落ち葉のカエデと美しい彩の樹木。
2016年11月23日 10:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/23 10:58
日高邸跡。
落ち葉のカエデと美しい彩の樹木。
梅ヶ瀬渓谷。
崖地と鮮やかな紅葉。
2016年11月23日 11:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/23 11:10
梅ヶ瀬渓谷。
崖地と鮮やかな紅葉。
梅ヶ瀬渓谷。
ミルフィーユのような頁岩の岩面に流れる清流。
2016年11月23日 11:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/23 11:18
梅ヶ瀬渓谷。
ミルフィーユのような頁岩の岩面に流れる清流。
梅ヶ瀬渓谷。
凄い断崖、かなりの高さです
このあと、梅ヶ瀬渓谷茶屋まで歩き、バスで戻りました。
お疲れさまでした。
2016年11月23日 11:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/23 11:31
梅ヶ瀬渓谷。
凄い断崖、かなりの高さです
このあと、梅ヶ瀬渓谷茶屋まで歩き、バスで戻りました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
予備電池
1
携帯充電用
1/25,000地形図
1
国土地理院
コンパス
1
携帯内蔵
1
クマよけ
筆記具
1
ボールペン
保険証
1
飲料
2.0L
ペット水5.0L
ティッシュ
1袋
ウエットティッシュ
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
非常食
1
パン
食事
3食
パン・冷凍食品
着替え
1
下着・上着
手袋
1
軍手

感想

仕事仲間と緩く紅葉山行に行きました。
行き先は、房総の大福山と梅ヶ瀬渓谷、房総の紅葉名所です。

ローカル線の小湊鉄道に揺られ、上総大久保駅から歩き始める。
大福山へ山道・林道と繋ぐと山間に上屋敷の集落が現れ、間もなく展望台に到着。
展望台からの眺めはとても良く、霧を纏った紅葉した山々が折り重なっている。
少し進み、白鳥神社の階段を登ると、社があり、そこが大福山の山頂。
ちょうど神社のお祭りの日で、地元の方々から豚汁をいただく。
肌寒い陽気の中、豚汁は体が温まり、また、実においしい。

帰りは、梅ヶ瀬渓谷に下ります。
紅葉が美しく、特に日高邸跡の紅葉は見事。
帰りは渓谷の沢沿いを進むため、何度も渡渉を繰り返し足元注意です。
沢筋の周囲はそそりたつ断崖であり、紅葉の森にダイナミックな要素を添えている。
渓谷全体も紅葉が見事で、飽きることはありません。

梅ヶ瀬渓谷の茶屋に着くと、バスがちょうど良い時間にあり、バスで養老渓谷駅に向かいました。
帰りは、小湊鉄道のトロッコ電車に乗車、ボックスシートでビール・日本酒を嗜み、軽く打ち上げしながら帰路につきました。

房総に紅葉を見に行くのは初めてです。
紅葉のイメージが余りない房総にあって、こんなに紅葉の見事なところがあるとは驚きでした。
標高差、距離とも大したことないですが、なかなか面白いコースでした。
のんびり休日の良い山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

平地の紅葉
lesbourgeonsさん、こんにちは。

いよいよ平地の紅葉がメインになった来たみたいですね。
養老渓谷は紅葉で有名、比較的温暖な房総でも紅葉がピークなんですね。
急に急ぎ足になったように感じます。

私も今週か来週までには、今年最後の紅葉を楽しみたいと思います。
2016/11/26 9:47
Re: 平地の紅葉
yamahero さん、おはようございます。
房総はまだ早いかなと思っていましたが、行ってみると紅葉がとてもきれいでした。
千葉県一の紅葉の名所とは聞いていましたが、房総なので、あまり期待はしていなかったものの、行ってみると、きれいでびっくりしました。
紅葉シーズンは終盤戦、もう少し楽しみたところですね。
2016/11/27 8:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら