ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1014732
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

QMC 晩秋の小岱山・・紅葉は終盤か?少しだけ。

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
7.2km
登り
478m
下り
469m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:35
合計
4:17
10:04
10:08
32
10:40
10:51
7
10:58
10:58
3
11:01
11:01
18
11:19
11:29
15
11:44
11:47
4
11:51
11:51
5
11:56
13:03
57
14:00
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丸山キャンプ場駐車場
コース状況/
危険箇所等
玉名市の小岱山の案内
http://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/407/2100.html
小岱山の登山案内
http://www.city.tamana.lg.jp/dl?q=3963_filelib_1be8d71fde1584d8da73e7ad0680e219.pdf
その他周辺情報 温泉は、玉名温泉「つかさの湯」:700円/人
http://www.tsukasanoyu.jp/
※ JAF会員は、カード提示で4人まで600円/人になります。(トシさん、情報有難うございました)
朝の丸山キャンプ場駐車場。
2016年11月26日 09:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 9:32
朝の丸山キャンプ場駐車場。
当初予定コースはスズメバチの巣があるということで通行禁止(11/29に駆除予定とのこと)・・もう居ないんじゃないかと・・(汗)
2016年11月26日 09:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/26 9:35
当初予定コースはスズメバチの巣があるということで通行禁止(11/29に駆除予定とのこと)・・もう居ないんじゃないかと・・(汗)
丸山展望所直登コースへ変更
2016年11月26日 09:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 9:47
丸山展望所直登コースへ変更
ちょっと肌寒い朝にはこのくらいの登りがちょうどいい!!
2016年11月26日 09:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 9:55
ちょっと肌寒い朝にはこのくらいの登りがちょうどいい!!
丸山展望所です。景色も良くりっぱなベンチもあります。
2016年11月26日 10:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:04
丸山展望所です。景色も良くりっぱなベンチもあります。
金峰山方面 右奥が金峰山
2016年11月26日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/26 10:08
金峰山方面 右奥が金峰山
有明海もなかなかいいなー♪
2016年11月26日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/26 10:08
有明海もなかなかいいなー♪
小岱山の南東にある国見山
2016年11月26日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/26 10:08
小岱山の南東にある国見山
丸山展望所からは気持の良い尾根道。
2016年11月26日 10:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/26 10:25
丸山展望所からは気持の良い尾根道。
2016年11月26日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 10:35
耳はないけどうさぎ岩
目をつぶってる!
2016年11月26日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/26 10:35
耳はないけどうさぎ岩
目をつぶってる!
観音岳までもう少し
2016年11月26日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 10:39
観音岳までもう少し
観音岳山頂
2016年11月26日 10:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/26 10:40
観音岳山頂
広くて気持ちいい♪
2016年11月26日 10:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 10:40
広くて気持ちいい♪
雲仙が薄っすら!
長洲の造船所方面
2016年11月26日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 10:41
雲仙が薄っすら!
長洲の造船所方面
観音岳山頂の紅葉
2016年11月26日 10:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 10:41
観音岳山頂の紅葉
観音岳から先に進んで七峰台
岩に登れば西も東も見渡せます
2016年11月26日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/26 10:56
観音岳から先に進んで七峰台
岩に登れば西も東も見渡せます
東側の山々
2016年11月26日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 10:56
東側の山々
奥は阿蘇かな
2016年11月26日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/26 10:56
奥は阿蘇かな
目指す筒ヶ岳。
2016年11月26日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 10:57
目指す筒ヶ岳。
2016年11月26日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 11:00
下りて登っての繰り返し
2016年11月26日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 11:11
下りて登っての繰り返し
山頂まじかの巨石
2016年11月26日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 11:18
山頂まじかの巨石
筒ヶ岳山頂からは大牟田方面が
2016年11月26日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 11:19
筒ヶ岳山頂からは大牟田方面が
グリーンランドも近い
2016年11月26日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/26 11:19
グリーンランドも近い
筒ヶ岳山頂です。
2016年11月26日 11:25撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/26 11:25
筒ヶ岳山頂です。
ここが一番高い!
2016年11月26日 11:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/26 11:25
ここが一番高い!
筒ヶ岳山頂の手前に会ったなぜか気になった石・・
2016年11月26日 11:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:32
筒ヶ岳山頂の手前に会ったなぜか気になった石・・
観音岳まで戻ります。
歩きやすい縦走路
2016年11月26日 11:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:35
観音岳まで戻ります。
歩きやすい縦走路
今の時期は落ち葉がイッパイ
2016年11月26日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 11:38
今の時期は落ち葉がイッパイ
整備された縦走路♪
2016年11月26日 11:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:38
整備された縦走路♪
さーこの登り返しがキツそう!
2016年11月26日 11:42撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 11:42
さーこの登り返しがキツそう!
荒尾展望台から
2016年11月26日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 11:46
荒尾展望台から
造船所も近い
2016年11月26日 11:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 11:47
造船所も近い
気持ちいいです。
2016年11月26日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
11/26 11:49
気持ちいいです。
白いサザンカ(山茶花)
2016年11月26日 11:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/26 11:54
白いサザンカ(山茶花)
2016年11月26日 11:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 11:55
ツワブキ(石蕗)の花
2016年11月26日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:56
ツワブキ(石蕗)の花
唐渡岩手前のほこら
2016年11月26日 13:09撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 13:09
唐渡岩手前のほこら
唐渡岩(からといわ)
2016年11月26日 13:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 13:08
唐渡岩(からといわ)
唐渡岩の上にも登れます。
2016年11月26日 13:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 13:08
唐渡岩の上にも登れます。
高度感もあり唐渡岩からの景色は最高です。
2016年11月26日 13:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 13:09
高度感もあり唐渡岩からの景色は最高です。
お先に岩の上へ・・
2016年11月26日 13:09撮影 by  iPhone 6, Apple
7
11/26 13:09
お先に岩の上へ・・
2016年11月26日 13:10撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 13:10
今日一番の高度感
2016年11月26日 13:10撮影 by  iPhone 6, Apple
5
11/26 13:10
今日一番の高度感
私も登って
2016年11月26日 13:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 13:11
私も登って
パチリ
2016年11月26日 13:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 13:11
パチリ
蓮華院誕生寺
鐘が鳴ってました。
2016年11月26日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 13:12
蓮華院誕生寺
鐘が鳴ってました。
唐渡岩から見る人形岩
2016年11月26日 13:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 13:16
唐渡岩から見る人形岩
唐渡岩からの下りはこれまでの登山道と違いちょっと荒れ気味です。
2016年11月26日 13:19撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 13:19
唐渡岩からの下りはこれまでの登山道と違いちょっと荒れ気味です。
狂い咲きの菜の花
2016年11月26日 13:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/26 13:35
狂い咲きの菜の花
車道に出るとみかん畑
2016年11月26日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 13:35
車道に出るとみかん畑
さっきまで居た唐渡岩を振り返って。
2016年11月26日 13:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 13:37
さっきまで居た唐渡岩を振り返って。
アレチハナガサ(荒地花笠)
2016年11月26日 13:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 13:39
アレチハナガサ(荒地花笠)
駐車場の近くに咲いてた赤い山茶花
2016年11月26日 13:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/26 13:54
駐車場の近くに咲いてた赤い山茶花
2016年11月26日 13:04撮影 by  iPhone 6, Apple
11/26 13:04

感想

今日はQMCの定例登山。荒尾・玉名に跨がる小岱山に登ってきました。

丸山キャンプ場に着いて当初予定の笹千里コース側へグルっと回り込んで登るコースは、ルート上にスズメバチの巣があるということで通行止め。丸山展望所へ直接登るコースへ変更し、丸山展望所から観音岳、筒ヶ岳と尾根歩きを楽しんで、観音岳に戻りましたが、コース全般よく整備されていています。
筒ヶ岳から観音岳への戻りの七峰台を過ぎた辺りの登山道が行きと違って異常にきれいになってる (?_?) !?
と思って歩いていたら、なんと縦走路をほうきで掃いて掃除されてる方が・・(@_@)
登山者も多く地元の人に愛されてる山ですねー♡

観音岳の山頂に戻ったところで昼食。まずはビール(運転手のツネさんはノンアル)で乾杯。コンビニで買ったウィンナーや地鶏炭焼きをちょっと焼いて食べましたが美味しかった。
食事も終わったところでだんだんと雲行きも怪しくなってきたので、唐渡岩コースで唐渡岩からの景色を楽しんで下山。

早朝は雲一つない晴天でしたが、天気予報通りお昼前から下り坂となりましたが、下山するまで雨に降られることもなく、微かに期待してた紅葉も終わっていたものの、気持ちの良い山歩きができました♪♪

天気予報は下り坂だが、朝から雲1つない快晴!
期待しつつ小岱山へ。

駐車場まで観音寺側からの道を通って入ると紅葉狩のトレッカーが!
トシさんの記録ではこの辺りが紅葉としては🍁いいポイントとのことであったが
その通り今日一番の紅葉とポイントでした。

小岱山、九州百名山の1つということで、いいトレッキングが出来ました。
尾根に上がると景色のいいポイントが多数!

有明海側、阿蘇側、英彦山方面までも四方八方眺めれるポイントが有ります。
登山ルートも多彩で飽きの来ないいいお山のようです。
福岡近郊であれば、飯盛山から叶、高祖山の雰囲気に似てるなとも思いました。

こんあ手軽なルートが近いトシさん、アークさん
羨ましいな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

おつかれさまでした。
ホームの山に来ていただいたみたいで
楽しくレコ 読ませていただきました。

よく整備された気持ちのいい山ですよね。

スズメバチの巣駆除の情報も ありがとうございました。
怖がり人間としてはうれしいニュースでした。

山開きの日も賑わいますので また是非!
2016/11/27 9:58
Re: おつかれさまでした。
こんにちは、アークさん
小岱山、良か山ですねー
丸山、観音岳、筒ヶ岳のそれぞれの山頂からの見晴らしが素晴らしい!!
それに縦走路もよく整備されてて歩きやすかったです♪

それと今年のスズメバチ・・働き蜂はもうほとんど死滅してるんじゃないかと思いましたが・・、万が一もあるので止めときました
2016/11/27 11:47
アークさん Re: おつかれさまでした。
ホームにお邪魔しました!

スズメ蜂🐝の巣でコース変更は残念でしたが、もう蜂はいないかと思いながら登りました!
アークさんの目丸山での災難でスズメ蜂の怖さは重々わかっていましたので早く安全が確認出来ればいいですね!

小岱山、いいお山ですね!(^.^)
2016/11/27 12:07
あれっ〜
全然 降られてないですね
気をもんでいましたよ  ・・   チョットだけ ですが
前回も 中止だったので 良かったですね

>飯盛山から叶、高祖山の雰囲気に似てるなとも
ですか ふむふむ

ありがとうございました
そして お疲れさんでした
2016/11/27 10:36
Re: あれっ〜
こんにちはー、石ころさん
今回の山行で今年のQMCの活動は終わりましたー!!
今年は雨に降られ中止することが多かったんで、最後も流れたら締まらんなーと思ってたところでした。少人数ですが行けて良かったです

途中、ツネさんとこの縦走路、飯盛山から叶、高祖山や三日月山・立花山の雰囲気に似てるねーて話しとりました
2016/11/27 11:55
石ころさん Re: あれっ〜
雨が降る前に下山できて良かったです!
朝はもっといい眺めが望めるかなぁと期待しましたが、登ったころから雲が出て来ました!

小岱山、是非行ってみてください!^_^
2016/11/27 12:11
筒ヶ岳の巨石
午後から雨予報が出てましたが、朝の晴れ間からすると雨降るの?でしたよね。
小岱山は、九州百名山なので私も昨年行きましたが
すごく歩きやすくて楽しかったです
登山ルートもいくつもあるから機会があればまた行きたい所です
快晴 だったら、もっと展望が綺麗なんでしょうけど
私が行った時もガスって遠くまで見渡す事が出来ませんでしたdowndown

写真28の筒ヶ岳手前の巨石は、私も気になって
「この下って財宝があるんじゃないのかな〜」って思ってたら
その横に説明板があったと言う(笑)
何故か分からないけど、この巨石に引き寄せられるパワーがありますよねsmile
2016/11/27 22:27
チアキさん Re: 筒ヶ岳の巨石
小岱山系、いいお山でした

チアキさんは去年下から登ってましたね
階段がが多くてきつかったでしょう。

今度は快晴の見晴らしの良い日に登りたいですね
2016/11/28 7:48
Re: 筒ヶ岳の巨石
こんばんはー、チアキさん
筒ヶ岳手前の巨石って、なんかありそうな雰囲気ですよね
ついつい引き寄せられます・・でもその横に説明板はなかったなー

それと登山コースが宝満山並にあるんで、いろいろコースを回ってみるのも楽しそうです
2016/11/28 22:07
お疲れ様でした。
天気がもって良かったですね〜❗
北九州市の方も午前中は、快晴だったんですが
午後から雲行きが怪しくなり、車で走ってる時は
霧みたいな雨が降ってました。
2016/11/28 8:46
クロちゃん Re: お疲れ様でした。
土曜日は北の方が午前中まで快晴だったようですね。

雨が降り出す前にトレッキング完了できて良かったです。
山の上でもガスはかかりませんでした
2016/11/28 21:01
Re: お疲れ様でした。
こんばんは、クロちゃん
土曜日の天気の崩れ、早かったですねー!!
行きは雲一つない快晴だったんですが、あっと言う間でした・・

クロちゃんはまだまだ慣らし運転ですかね♪
2016/11/28 22:16
ふむふむ
このお山も九百なんですね〜
展望も良さそうでいいなぁ
土曜日は午前中はお天気もよくて良かったですね
土曜日夕方に登って、日曜午前中に下山という雨に降られる山行をした私ですww
2016/11/29 10:51
Re: ふむふむ
こんちは、ユカちゃん
あーっ、あの雨の中、宝満山に行ってたのねー
狙ったような雨中山行、キャンプセンター着いたときには登山ハイになってたんでは?

小岱山は玉名の宝満山みたいでしたよ♪
やたらと登山コースがありそうで縦走路も歩きやすく、たぶん毎日登ってる人もおられるでしょう
良か山でした♪
2016/11/29 18:33
ユカちゃん Re: ふむふむ
小岱山、小ぢんまり縦走ろが眺めも良く
楽しい山でしたよ!

一度行ってみてください。^_^
2016/11/30 7:38
部活動!
今回で今年は終わりなんですね〜
いつも、うちの登山部の山行にさせてもらってます。来年も楽しみにしてます!

まっ うちは今年、あまり活動できなかったから、来年の参考にさせてもらいま〜す!
2016/12/8 10:47
Re: 部活動!
こんばんは、ソルちゃん(^^)
うちの部の山行はユルユルやからねー(^O^)
良かったら参考にして貰って、ついでに都合が会うときには一緒に登るのもいいかも♪
2016/12/8 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら