記録ID: 1018250
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
朝散歩 津久井城山
2016年12月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 258m
- 下り
- 241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:50
距離 5.3km
登り 258m
下り 258m
天候 | いい天気♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ遊歩道です。 問題ありません。 |
その他周辺情報 | ゼブラカフェ津久井店:http://zebra-coffee.com/ |
写真
感想
ヤマレコにするのも申し訳ないような山行ですが、
一応ピークを踏んだようなので…(^^;
私は午後からヤボ用があるので、本日は相方masaさんひとり山行。
ひとり山行はガッツリ歩くmasaさんを西野々まで送り届け…
「頑張ってね(^^)/~~」
「むふふふぅ〜(^^)ゼブラカフェに寄ろう☕」
9時オープンのお店で少し時間が早い…。
てなわけで、城山をくるりとお散歩してきました。
晴天で気持ちのいいお散歩。
紅葉は終盤でしたが、落ち葉踏み踏み2時間弱の歩きで一汗かきました。
帰りにゼブラカフェに寄り、
相変わらず美味しいコーヒーとクロワッサンをいただきました。
少しびっくり!お店に自転車持ち込みOKになっていました(@.@)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
cliさん、相方様送りがてら朝散歩、いいですね〜
姐様も、"ついでハイク"デビューですか
同じついでPH(ピークハント)でも、小生の2.5倍の距離ですから、クロワッサンを食べる資格十分ありまっせ
あ、小生今横浜線に揺られて、そっち"方面"に"夜散歩"に向かってるとこです。
odaxさん こちらに夜散歩
私も別方向に夜散歩へ
方向音痴なんで、無駄に歩いてたかもしれませんね
山ランチが食べたくて…ついでに山?
行く先々の美味しいもの目当てでついでに山。
もしかして、いつもついでに山なんでしょうかね
山歩きは悪いことなし!いいことばかりですから
ついででもいいんです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する