記録ID: 1020367
全員に公開
ハイキング
甲信越
日向山*素敵な白砂の展望台(*'▽')♫•*
2016年12月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 636m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りのルートは歩きやすいハイキングコース 危険個所はありません 下りの錦滝までは急な下りでロープ箇所もあり登りのルートとは全く別物です。 尾白川林道は緩下りですが落石や崩落で荒れた道です。 |
その他周辺情報 | 前日茅ヶ岳を下った後、道の駅「信州蔦木宿」に移動し車中泊 道の駅「信州蔦木宿」には温泉があります。 http://www.tsutakijuku.jp/ 日向山にも近いのでオススメ 温泉はいらないという人には道の駅「白州」ここはさらに近いです。 甲斐駒・黒戸尾根登山口にも近いので有名かもしれませんが。 |
写真
感想
日曜日もお天気持ちそうだし
折角山梨まで来たのだからもう一つ簡単に登れる山に行こう、そうしよう。
という事で白羽の矢が当たったのが日向山でした。
登山道は登りやすい安心の登山道。
そして白砂が美しい山頂は甲斐駒、鳳凰、八ツヶ岳、富士山など名だたる山々が一望できる大展望台。
楽して大パノラマの楽しいお山でした♪
ただ、下山に使ったルートは急下りのロープの箇所まであって
意外と大変でした。
楽な登山をお望みならピストンにした方が良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人
来たねー
富士山最高キレイね。富士たんにすれば?
二日連続登山ええのぉ〜〜 しかも展望バッチリ♪
僕ちゃんも二日連続登山しましたが、、
こっちはゴミみたいな山ですからーーー! 悔しぃ〜〜!
白い砂漠イイね。群馬で探してみるねぇー ないな・・・
お疲れ様でした。
okrちゃんこんばんは〜
そう言えば群馬って花崗岩の山って思いつかないよね。
あるのだろうか?
>僕ちゃんも二日連続登山しましたが、
毎週二日連続登山してないですか〜、僕ちゃん
富士山見える山とか登ってるじゃん。
榛名とか榛名とか…えっと榛名とかさ
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する