ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 102150
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

雪の霊山を歩く

2011年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
kiyoshi その他1人
GPS
04:17
距離
8.6km
登り
552m
下り
545m

コースタイム

10:20 登山口出発
11:25 護摩壇
12:17 霊山寺
12:30 お昼休憩
12:51 天狗岩
13:27 東物見岩
13:44 蟻の戸渡り通過
14:37 下山
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
*霊山は、国の史跡名勝に指定された名山。平安初期の開山以来、南北朝の頃の栄華を経て、現在も多く遺構が残る山。紅葉の頃は多くのハイカーが訪れる。
*岩場と尾根道と樹林の道が交互に現れる山群で、霊山はピーク名ではなく、その総称。霊山城址からコルに降りて、さらに北上すると紫明峰と呼ばれる岩峰群となる。最高峰は東物見岩の825m。
*今日は南側登山口から、国司沢側護摩壇経由で紫明峰を目指し、最初の天狗岩で戻り、東物見岩から蟻の戸渡りを経て望洋台に登り、日暮れ岩経由で下山した。
*危険個所は…一般コースなのだが、高所が苦手な人は避けた方がよろしいです。
*護摩壇は崖側に手すり鎖があり、大丈夫。蟻の戸渡りは、両側が切れ落ちた幅50センチくらいの尾根を歩く道。まあ普通はなんとか行けますけど、今日はしっかり雪がついていました〜。
*登山口駐車場のトイレは冬季使用禁止で、下の紅彩館まで降りて借りてください。
*紅彩館では入浴可。山の湧き水を加温したものです。400円。
霊山にきました〜
2011年03月06日 10:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
3/6 10:19
霊山にきました〜
完全冬装備は場違い?
2011年03月06日 10:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 10:20
完全冬装備は場違い?
岩岩の山です
2011年03月06日 10:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 10:38
岩岩の山です
雪もたっぷり残っています
2011年03月06日 10:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 10:45
雪もたっぷり残っています
行ってみますか、宝寿台
2011年03月06日 17:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 17:45
行ってみますか、宝寿台
高い…
2011年03月06日 10:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 10:50
高い…
高いところは平気
2011年03月06日 10:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 10:50
高いところは平気
すんごい岩だな〜
奥は暴風の吾妻ね
2011年03月06日 11:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
3/6 11:10
すんごい岩だな〜
奥は暴風の吾妻ね
護摩壇入口到着〜
2011年03月06日 11:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 11:23
護摩壇入口到着〜
びびる私…
2011年03月06日 11:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 11:24
びびる私…
鎖があってホッとした
2011年03月06日 11:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 11:26
鎖があってホッとした
でも吾妻おろしがドーって
2011年03月06日 11:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 11:26
でも吾妻おろしがドーって
雪ついてるからね
2011年03月06日 11:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 11:29
雪ついてるからね
やれやれでした
2011年03月06日 11:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 11:31
やれやれでした
向こうが紫明峰かな
2011年03月06日 11:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 11:44
向こうが紫明峰かな
どんどん降りていくと
2011年03月06日 11:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 11:53
どんどん降りていくと
ワンちゃんと握手
シェトランドシープドッグ
2011年03月06日 12:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
3/6 12:11
ワンちゃんと握手
シェトランドシープドッグ
霊山寺まできてみました
2011年03月06日 12:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 12:17
霊山寺まできてみました
カモシカ発見〜
2011年03月06日 12:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
3/6 12:31
カモシカ発見〜
途中で仕入れたアンポ柿食べて
2011年03月06日 12:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
3/6 12:39
途中で仕入れたアンポ柿食べて
天狗岩眺めて、今日はここまで
2011年03月06日 12:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 12:52
天狗岩眺めて、今日はここまで
まだいたの〜?
2011年03月06日 12:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
3/6 12:54
まだいたの〜?
東物見岩を登ります
2011年03月06日 13:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 13:27
東物見岩を登ります
ここが最高峰
太平洋が見えるよ
2011年03月06日 13:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
3/6 13:27
ここが最高峰
太平洋が見えるよ
そろそろ近付いてきたな〜
2011年03月06日 13:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 13:32
そろそろ近付いてきたな〜
蟻の戸渡り
今日の核心部です
2011年03月06日 13:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 13:42
蟻の戸渡り
今日の核心部です
うわー雪ついてる
2011年03月06日 13:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 13:42
うわー雪ついてる
私が先行して、
ようやく振り向いてパチリ
2011年03月06日 13:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 13:44
私が先行して、
ようやく振り向いてパチリ
お〜い、やめてね
2011年03月06日 13:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 13:45
お〜い、やめてね
足元左100m、右20m位切れ落ちてる
2011年03月06日 13:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 13:47
足元左100m、右20m位切れ落ちてる
見下ろし岩
2011年03月06日 14:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 14:01
見下ろし岩
で、見下ろすとこんな感じ
2011年03月06日 14:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
3/6 14:20
で、見下ろすとこんな感じ
登山道でシリセードしちゃダメ
2011年03月06日 14:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
3/6 14:25
登山道でシリセードしちゃダメ
あそこ歩きました
2011年03月06日 10:03撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3/6 10:03
あそこ歩きました
撮影機器:

感想

*今日は雪山と里山の両方の構えで家をでて東北道を南下。奥羽主脈はどこも雪雲です。風も強くなりそうなので、とても突っ込めない。阿武隈山地ならとりあえず雪は降らないでしょうと、霊山に来ました。
*二人とも未踏の山。観光地的になってきているので、ちょっと避けていましたが、さすがに雪の霊山に登る人はいないだろうと…駐車場には5台ほど。山中で2組の方とスライドしていますが、午後は誰にも。
*霊山南部から入山し、時計回り。紫明峰の一部まで行けてまずまず満足しましたよ。噂の「蟻の戸渡り」ですけど、ま、左下を覗かないように歩けばなんとかなりますけど、雪がたっぷりついていて、ちょっとスリップ怖かったな〜
*カモシカに初遭遇です。じっと動かず瞬きせず、こちらを見ていました。あと、シェトランドシープドッグとスライド。可愛い〜^^

*もう一度来てみたい魅力的な山。今度は紫明峰を北側から歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2529人

コメント

今回も楽しく拝見しました
お疲れ様でした。
霊山は下から眺めたことはありますが、やはり高度感たっぷりな山なんですね。

以前から興味のある山域ですので、またkiyoshiさんの記録を参考にさせて頂くかも知れません
2011/3/6 21:18
mokkedanoさん、こんばんは
コメントありがとう。
霊山は、北側の紫明峰が本当は凄いのですよ。行く時はそちらからどうぞ。
山形の天気、応援してます。近々はまぐりの反対側に行く予定なので。
お会いできればいいですね
2011/3/6 21:30
kiyoshiさん、こんばんは。
今日は霊山でしたかあ。お疲れ様でした。
こちらは仕事、外の風は冷たく、今はコーヒーを飲みながらお二人のヤマレコを拝見しておりました。たまには、お二人のツーショット見たいですね。お願いしま〜す!

見下ろし岩はなかなかの高度感ですね。ちょっと、怖いです。

今回は脇役(ワンちゃんとカモシカ)の登場で、奥様の容姿がより一層引き立ちましたね。
2011/3/6 21:45
お仕事お疲れさま
雪山ばっかりだったから、たまにいっかと思って来たのだが、やっぱり雪山でした。途中ロストして重雪ラッセルで駆け下りたら、靴の中に雪が…
ツーショットは森吉山以来ないです〜これからもないです〜
そちらの奥様は順調でしょうか。

あと、最後の一文はどういう意味ですか〜
2011/3/6 21:53
物凄い崖ですね!
kiyoshiさん こんばんは。

ロッククライミングができそうな岩山ですね。怖い。。
でも、眺めは素晴らしいです!!

登りたい山リストに加えさせていただきます!

カモシカさんとワンちゃん、可愛い!!
2011/3/6 22:20
sawasawaさん、おばんです^^
東北弁、少し覚えましたか〜?飲み会の挨拶は、
「おばんでございます〜」ですよ
霊山は、紅葉期は混みあいますが、きれい。私たちは人ごみ苦手なので、ひっそり冬に訪問しました…が、雪が
気持いい眺めですよ〜一度は訪れる価値ありますね。
カモシカと犬は、おまけでしたが、癒されましたよ〜
*後烏帽子記録読みたいな〜
2011/3/6 22:51
kiyoshiさん、こんばんは。
霊山お疲れ様です。

今回は特徴的な山容の山ですね。
私は高度感が苦手なので、この手の山は形を見て避けたくなります
蟻の戸渡りの雪は弛んでくるとちょっと怖いですね。

今日の東北は天候的にどうかと思いましたが、太平洋側は穏やかだったのですね。
2011/3/6 22:29
MATSUさんの苦手発見〜(笑)
って、きっと嘘ですよね。ここは一般コースだから大丈夫。
でも蟻の戸渡り、一番の核心部分は写真撮る余裕ありませんでした。振り向いたら、相棒さんもう通過してたし。ちなみに戸渡りの出だしで尻もちをついていたそうな…こわ

今日はどこもダメでした。太平洋側も強風だったと思います。霊山も、黒い雲が吾妻方面から流れ込んできていましたので、山日和ではなかったと思います。もう少し南下して太平洋側なら大丈夫だったかも。こちら、なかなか晴れません。
2011/3/6 22:58
こんばんは。
霊山は好きな山の一つですが冬には行った事はありませんでした。
蟻の戸渡りは結構怖い所ですよね、雪が着いていたら行くのいやだな〜、増して尻もちは付きたくないです。
カモシカかわいい〜
2011/3/6 23:12
冬の霊山
もなかなかよかったです…
あれだけ雪付いてたらやっぱり行きたくないですか〜
尻もちついたって聞いて、あとでびっくりでしたが、まあ落ちたら落ちたということで、自己責任、違うか

なかなか休日晴れませんね、残念
2011/3/6 23:35
ゲスト
カモシカ
お疲れ様でした

飼い犬のようなカモシカ
こんな綺麗なカモシカ
見たことありません

kiyoshiさんが世話してるの
2011/3/7 6:48
koshibaさん、こんばんは〜
はい、ひそかに世話してました〜そんなわけないっす
真っ白な顔が暗い森に浮かんで、それはそれは幽玄な雰囲気に満ち満ちておりました〜

カモシカ、ワンちゃん、相棒さん、今回はどいつが主役か脇役か、誰にもわかりませ〜ん
2011/3/7 20:22
いたずらな天気は主脈だけでしたね
お天気読み、バッチリでしたね。
この日、関山は強風とミゾレ、やむなく峰渡りは中止です。雪が大分なくなったようですね。古霊山からの縦走もいいですね。
2011/3/7 7:07
maroさん、こんばんは
関山は残念でしたね。でも古道の勉強できてよかった。私たちもまずまず距離歩けてよかったです。天気はこちらも決してよくはなかったですよ。
そろそろ残雪期でしょうか、いい天気にいいお山を歩きたいですね〜
古霊山からだと藪こぎあるようですね。
2011/3/7 20:23
カモシカ
遇えてよかったですね。
霊山はずいぶん前に行ったっきりです。
春になったら長いルートで歩くのもいいかもしれませんね。
2011/3/7 9:00
morinoさん、おばんです〜
霊山はなかなか高度感あって、楽しめました。紫明峰の一端だけ見てきましたが、時間があればもっと全部見たいなあと思いました。紫明峰と霊山の間、アップダウンも少なく、恰好のハイキングコースでしたね。向こうのその岩峰群、soneさんのブログで見ただけ。秋にきっと訪れたいと思いました。
2011/3/7 20:23
最初は他の季節に(高所恐怖症気味の為)
kiyoshiさん こんにちは。

なかなか訪れる機会のない山を楽しませてもらいました。
「蟻の戸渡り」50cmって・・・怖すぎます
(+雪など、背中ざわざわしてしまいました。お尻の穴がちぢまります。失礼)

雪のない時なら行けるかな?絶景みたいなぁなどと思いつつ行きたい山リストに入れさせていただきました。

それにしてもカモシカ本当にかわいい
ふわふわしていて女の子かな?旦那と何度もクリック→アップを繰り返しました。
我が家未だ遭遇なし。カモシカ運がないのかもしれません
2011/3/8 14:45
ふかふかのカモシカ
keen2さん、そんなに怖くないですよ。あとね、いいこと教えます 蟻の戸渡りには「巻き道」あるんですよ 怖かったら先回りして、ma-kuroさんが渡るとことを激写してくださ〜い

カモシカ、いずれ会いますよ。クマもサルもきっと会うことでしょう、楽しみに
2011/3/8 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら