ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023947
全員に公開
ハイキング
近畿

高御位山 アルプス縦走

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
6.5km
登り
428m
下り
428m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:21
合計
3:37
9:53
22
10:15
10:17
20
10:37
10:38
23
11:09
11:09
65
12:14
12:31
40
13:11
13:12
18
13:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ池公園第二駐車場(無料)に駐車しました。
ざっと100台以上駐車可能です。トイレはありません。

すぐ近くに鹿嶋神社の駐車場もあります。
こちらにはトイレあります。
コース状況/
危険箇所等
コースは整備されていますが、岩尾根を歩くので雨上がりなどは
危険だと思います。

迷うことはないと思いますが、道標の文字はほとんど消えていて
読めませんでした。

高御位山の山頂にトイレあります。

出会った人は、67人まで数えて断念しました。
鹿嶋神社前の大きな鳥居を見上げる。トイレを済ませて、ここからハイクスタート。14℃
2016年12月10日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 9:51
鹿嶋神社前の大きな鳥居を見上げる。トイレを済ませて、ここからハイクスタート。14℃
ここの名物は柏餅らしい。大好物だが買ってもらえず…
2016年12月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 9:56
ここの名物は柏餅らしい。大好物だが買ってもらえず…
登山口は赤い鳥居が目印との事
2016年12月10日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 9:57
登山口は赤い鳥居が目印との事
鹿嶋神社で本日の登山の安全を祈願する
2016年12月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 9:59
鹿嶋神社で本日の登山の安全を祈願する
赤い鳥居。
ここから登山道に入っていく
2016年12月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 10:00
赤い鳥居。
ここから登山道に入っていく
ほどなく歩いて展望台からの眺め。南に見える秀麗な山だが、名前は分からない
2016年12月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 10:10
ほどなく歩いて展望台からの眺め。南に見える秀麗な山だが、名前は分からない
これは北側の眺め。
あれが今から登る鷹ノ巣山と東峰だろうか
2016年12月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 10:10
これは北側の眺め。
あれが今から登る鷹ノ巣山と東峰だろうか
展望台からは百間岩の登りが始まる
2016年12月10日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 10:13
展望台からは百間岩の登りが始まる
迫力ある一枚岩のせいか、相方は恐る恐る登っている
2016年12月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/10 10:14
迫力ある一枚岩のせいか、相方は恐る恐る登っている
斜度は30°ぐらい
2016年12月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 10:16
斜度は30°ぐらい
だいぶ登ってきた。
こんな岩はめったにないからだと思うが、一枚岩を歩くのは面白いな
2016年12月10日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 10:22
だいぶ登ってきた。
こんな岩はめったにないからだと思うが、一枚岩を歩くのは面白いな
さっきの南の山の向こうに瀬戸内海が見えてきた
2016年12月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 10:25
さっきの南の山の向こうに瀬戸内海が見えてきた
これから歩く稜線が一望できた。自然とオオーと声が漏れた
2016年12月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 10:32
これから歩く稜線が一望できた。自然とオオーと声が漏れた
反射板のところで、一枚岩の登りが終わった
2016年12月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 10:33
反射板のところで、一枚岩の登りが終わった
瀬戸内海の向こうに四国の山並みが見える
2016年12月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 10:34
瀬戸内海の向こうに四国の山並みが見える
ここからは稜線歩きだ
2016年12月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 10:35
ここからは稜線歩きだ
真ん中に見えるのは姫路城かな
2016年12月10日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 10:37
真ん中に見えるのは姫路城かな
しかし、この眺めはたまらない。まさしくアルプス縦走だ
2016年12月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
12/10 10:40
しかし、この眺めはたまらない。まさしくアルプス縦走だ
鹿嶋神社方面の谷を見下ろす。もう少し早い時期に来れば紅葉も綺麗に見えただろう
2016年12月10日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 10:49
鹿嶋神社方面の谷を見下ろす。もう少し早い時期に来れば紅葉も綺麗に見えただろう
高御位山をアップで。南斜面はあまり木が生えていないので、森林限界を越えた山のように見える
2016年12月10日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 10:49
高御位山をアップで。南斜面はあまり木が生えていないので、森林限界を越えた山のように見える
山名板は見当たらなかったが、多分ここが鷹ノ巣山の山頂。写真は北側の山並み
2016年12月10日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 11:01
山名板は見当たらなかったが、多分ここが鷹ノ巣山の山頂。写真は北側の山並み
鷹ノ巣山からは一度鞍部まで下っていく
2016年12月10日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 11:03
鷹ノ巣山からは一度鞍部まで下っていく
そして岩場を登り返していく
2016年12月10日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 11:04
そして岩場を登り返していく
歩いてきた稜線を振り返る。山の向こうに姫路の市街地が広がっている
2016年12月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 11:08
歩いてきた稜線を振り返る。山の向こうに姫路の市街地が広がっている
ツツジ?
数は少なかったが、狂い咲き?
2016年12月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 11:08
ツツジ?
数は少なかったが、狂い咲き?
四等三角点。
多分ここが鷹ノ巣山東峰。やっぱり山名板は見当たらなかった
2016年12月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 11:09
四等三角点。
多分ここが鷹ノ巣山東峰。やっぱり山名板は見当たらなかった
道標。
これはまだマシ。文字が判別できない道標が多かった
2016年12月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 11:11
道標。
これはまだマシ。文字が判別できない道標が多かった
ん、北側の山はオレンジ色の紅葉だ
2016年12月10日 11:12撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/10 11:12
ん、北側の山はオレンジ色の紅葉だ
高御位山は…まだ遠いなあ。北斜面には木が生えている。こうして見ると稜線を挟んで植生が全く違う
2016年12月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 11:19
高御位山は…まだ遠いなあ。北斜面には木が生えている。こうして見ると稜線を挟んで植生が全く違う
縦走なので、ピークを過ぎるともちろん下りの始まり
2016年12月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 11:20
縦走なので、ピークを過ぎるともちろん下りの始まり
瀬戸内海に太陽光が反射している。海の近くを歩くのは気持ちが良い
2016年12月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 11:46
瀬戸内海に太陽光が反射している。海の近くを歩くのは気持ちが良い
もうすぐ高御位山だ
2016年12月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 11:49
もうすぐ高御位山だ
山頂手前に「かえる石」。目の部分に石が置いてあるので余計にそう見える
2016年12月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 12:00
山頂手前に「かえる石」。目の部分に石が置いてあるので余計にそう見える
ずっと見えていた反射板に到着。ここが山頂と思っていたが違った。山頂はもう数十メートル先だ。ここまで出会った人は67人。ここで数えるのは断念した。だってまだ山頂には、わんさかと人が…
2016年12月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 12:02
ずっと見えていた反射板に到着。ここが山頂と思っていたが違った。山頂はもう数十メートル先だ。ここまで出会った人は67人。ここで数えるのは断念した。だってまだ山頂には、わんさかと人が…
山名盤になんと、山上ヶ岳と葛城山が。葛城山はともかく、山上ヶ岳まで本当に見えるんだろうか?…とか何とか言いながら、ここでランチタイム。14.2℃
2016年12月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 12:03
山名盤になんと、山上ヶ岳と葛城山が。葛城山はともかく、山上ヶ岳まで本当に見えるんだろうか?…とか何とか言いながら、ここでランチタイム。14.2℃
昼食後、山頂の切り立った岩峰に向かう
2016年12月10日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
12/10 12:25
昼食後、山頂の切り立った岩峰に向かう
岩峰上は遮るものがない。けど、山上ヶ岳は…、やっぱり見えなかった
2016年12月10日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/10 12:26
岩峰上は遮るものがない。けど、山上ヶ岳は…、やっぱり見えなかった
岩峰の南には神社が。写真には写っていないが、神社の左にトイレがある
2016年12月10日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
12/10 12:27
岩峰の南には神社が。写真には写っていないが、神社の左にトイレがある
岩峰の南斜面を見下ろす。左に見える稜線を下っていく計画だったが、
2016年12月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 12:28
岩峰の南斜面を見下ろす。左に見える稜線を下っていく計画だったが、
写真の手前に見える反射板からの尾根を下ってショートカットすることにした
2016年12月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
12/10 12:28
写真の手前に見える反射板からの尾根を下ってショートカットすることにした
それでは、反射板の脇から下山開始
2016年12月10日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 12:34
それでは、反射板の脇から下山開始
歩いてきた稜線が一望できる
2016年12月10日 12:35撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/10 12:35
歩いてきた稜線が一望できる
ここも一枚岩なので遮るものがない。景色を見ながらの至福の下りだ
2016年12月10日 12:43撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/10 12:43
ここも一枚岩なので遮るものがない。景色を見ながらの至福の下りだ
山頂を振り返る。
険しい岩峰だ。約一億年前の火山活動で積もった火山灰が、長い年月を経て凝結してできたそうだ
2016年12月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 12:47
山頂を振り返る。
険しい岩峰だ。約一億年前の火山活動で積もった火山灰が、長い年月を経て凝結してできたそうだ
断食?
明らかに山にいる人だけに向けた広告だな
2016年12月10日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
12/10 13:00
断食?
明らかに山にいる人だけに向けた広告だな
山の麓に大きな鳥居が見える。あそこまで戻らなくてはいけない
2016年12月10日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 13:03
山の麓に大きな鳥居が見える。あそこまで戻らなくてはいけない
麓まで下ってきた
2016年12月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
12/10 13:10
麓まで下ってきた
舗装道を歩きながら、高御位山を見納める。遠くまで来た甲斐があった
2016年12月10日 13:19撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/10 13:19
舗装道を歩きながら、高御位山を見納める。遠くまで来た甲斐があった
駐車場が見えた。
これでハイク終了。お疲れ様でした
2016年12月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
12/10 13:29
駐車場が見えた。
これでハイク終了。お疲れ様でした
ハイクの後は、毎年恒例の…
2016年12月10日 18:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
12/10 18:05
ハイクの後は、毎年恒例の…
これを食べるために、柏餅を諦めました♪
2016年12月10日 18:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
12/10 18:28
これを食べるために、柏餅を諦めました♪
天ぷらもあったり♫
2016年12月10日 18:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
12/10 18:32
天ぷらもあったり♫

感想

夫婦共々風邪をひいて体調を崩してしまって、全快とまではいきませんがようやくの山歩き。なんと約一ヶ月ぶりです。

なかなか遠くて今まで足が向かなかった、播磨アルプスと呼ばれる高御位山(たかみくらやま)に行ってきました。人気の高い山は人が多いですが、それだけ多くの人々を魅了するモノがあるからで、実際に歩いてみて実感できました。
展望の良い岩尾根を縦走するコースは、まさしくアルプス縦走でした。

最後の写真3枚は、我が家の毎年恒例行事のカニ料理を、琴引浜の民宿に一泊して堪能してきました。これが一週間前なら、まだ体調不良で行けていなかったかもしれません。山も食欲も体調が一番ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら