ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 102600
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

元気です! いざ鎌倉!

2011年03月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
340m
下り
331m

コースタイム

    鎌倉法務局 09:50
10:12 銭洗弁財天 10:17
10:22 源氏山公園 10:22
10:23 大仏ハイキングコース 10:59
11:05 高徳院(鎌倉大仏) 11:15
11:38 由比ヶ浜(サンマリオhotta) 12:25
12:50 八雲神社(祇園山ハイキングコース) 13:25
13:29 宝戒寺(ホウカイジ) 13:38
13:51 鎌倉宮 13:52
14:04 天園ハイキングコース 15:10
15:11 建長寺 15:23
15:50 鎌倉法務局  
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は100円パーキングになりますが少ないです。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません(と思います)
危険箇所はありません。
山全体が粘土質なので、雨が降った後は滑りやすいので注意。
ご存じ銭洗弁財天。
2011年03月09日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 10:14
ご存じ銭洗弁財天。
ここの「銭洗水」でお金を洗うと何倍にも増えるといわれている。
2011年03月09日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 10:14
ここの「銭洗水」でお金を洗うと何倍にも増えるといわれている。
久しぶりです。20年か30年ぶりです。
2011年03月09日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 10:14
久しぶりです。20年か30年ぶりです。
折角なのでお金を洗ってみました。増えるといいなー。
2011年03月09日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 10:15
折角なのでお金を洗ってみました。増えるといいなー。
源氏山公園から由比ヶ浜方面を見ます。画像では確認できませんが相模湾まで見えました。
2011年03月09日 20:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 20:27
源氏山公園から由比ヶ浜方面を見ます。画像では確認できませんが相模湾まで見えました。
標識も随所にあるので、初心者や家族連れでも安心ですね。
2011年03月09日 10:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 10:24
標識も随所にあるので、初心者や家族連れでも安心ですね。
大仏ハイキングコース。最初はこんな感じ。
2011年03月09日 20:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 20:27
大仏ハイキングコース。最初はこんな感じ。
そのうちそれらしくなってきます。
2011年03月09日 20:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 20:27
そのうちそれらしくなってきます。
穏やかな尾根道。
2011年03月09日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 10:28
穏やかな尾根道。
かと思えば小さく、登り下りしているので散歩にも最適です。
2011年03月09日 20:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 20:27
かと思えば小さく、登り下りしているので散歩にも最適です。
風もなく、温かで穏やかな一日です。
2011年03月09日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 10:33
風もなく、温かで穏やかな一日です。
木漏れ日が良い感じでしょ?
2011年03月09日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
3/9 10:37
木漏れ日が良い感じでしょ?
大仏トンネルへ降ります。
2011年03月09日 23:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:13
大仏トンネルへ降ります。
まずは1,8kmのハイキングコースでした。肩慣らしには良い感じです。
2011年03月09日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 10:59
まずは1,8kmのハイキングコースでした。肩慣らしには良い感じです。
降り切ったところ・・・トンネルを抜けると藤沢方面です。
2011年03月09日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 11:00
降り切ったところ・・・トンネルを抜けると藤沢方面です。
おぉ〜 迫力あります。鎌倉大仏。
2011年03月09日 23:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
3/9 23:13
おぉ〜 迫力あります。鎌倉大仏。
こちらも久しぶりでした。たぶん30年以上は経ってるかも・・・・意外と小さいのにはビックリ。もっと大きいかと思った。高さ11mだそうです。
2011年03月09日 23:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:14
こちらも久しぶりでした。たぶん30年以上は経ってるかも・・・・意外と小さいのにはビックリ。もっと大きいかと思った。高さ11mだそうです。
高徳院(大仏)前の苔がきれい。
2011年03月09日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 11:15
高徳院(大仏)前の苔がきれい。
大通りは通りません。こんな小さな路地を通って海岸へ行きます。
2011年03月09日 23:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:14
大通りは通りません。こんな小さな路地を通って海岸へ行きます。
江ノ電の線路も横切ります。
2011年03月09日 23:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:14
江ノ電の線路も横切ります。
由比ヶ浜海岸へ出ましたが、風が思いの他風が冷たいので、由比ヶ浜駅方面へ。
2011年03月09日 11:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 11:29
由比ヶ浜海岸へ出ましたが、風が思いの他風が冷たいので、由比ヶ浜駅方面へ。
海岸より見える鎌倉のドイツ料理の草分け的なお店シーキャッスル。http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000596/ 
少なくとも35年は営業している筈です。
2011年03月09日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 11:30
海岸より見える鎌倉のドイツ料理の草分け的なお店シーキャッスル。http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000596/ 
少なくとも35年は営業している筈です。
腹が減ってきました。江ノ電由比ヶ浜駅前のサンマリオhottaへ。http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14002276/ 
地魚のマリネ。味はgoodでした。
2011年03月09日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 11:51
腹が減ってきました。江ノ電由比ヶ浜駅前のサンマリオhottaへ。http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14002276/ 
地魚のマリネ。味はgoodでした。
ここも古いです。30年は確実に経っていると思います。久しぶりにここの名物の手羽先のから揚げが食べたくて再訪。皮がパリパリで味は健在。
2011年03月09日 23:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:15
ここも古いです。30年は確実に経っていると思います。久しぶりにここの名物の手羽先のから揚げが食べたくて再訪。皮がパリパリで味は健在。
珍しいので生しらすのピザ。お味は・・・んー。まぁふつう。
2011年03月09日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 12:06
珍しいので生しらすのピザ。お味は・・・んー。まぁふつう。
さすが古都鎌倉です。こんな感じの、いにしえの板金店があります。
2011年03月09日 12:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 12:37
さすが古都鎌倉です。こんな感じの、いにしえの板金店があります。
かと思えばこんな感じの精肉店も。
2011年03月09日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 12:46
かと思えばこんな感じの精肉店も。
ここの角を左に曲がります。
2011年03月09日 23:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:15
ここの角を左に曲がります。
祇園ハイキングコースの起点と終点の八雲神社。
2011年03月09日 23:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:16
祇園ハイキングコースの起点と終点の八雲神社。
突然、ここの神社の奥さんが段ボールを抱えてきました。「リスに食べられてしまうので」ということで、夏ミカンのお裾分けをして頂きました。
これはご利益がありそうです。
2011年03月09日 12:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 12:52
突然、ここの神社の奥さんが段ボールを抱えてきました。「リスに食べられてしまうので」ということで、夏ミカンのお裾分けをして頂きました。
これはご利益がありそうです。
社の右端が登山道。
2011年03月09日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 12:53
社の右端が登山道。
更に進みます。
2011年03月09日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 12:53
更に進みます。
登り始めは階段ですが、濡れてて滑りやすかったです。
2011年03月09日 23:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:16
登り始めは階段ですが、濡れてて滑りやすかったです。
すぐに鎌倉の街並みと相模湾が見えます。
2011年03月09日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
3/9 12:56
すぐに鎌倉の街並みと相模湾が見えます。
祇園山見晴台より相模湾を望む。右端は稲村ケ崎。
2011年03月09日 13:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 13:00
祇園山見晴台より相模湾を望む。右端は稲村ケ崎。
祇園山ハイキングコースは尾根伝いの道。時折住宅地が見え隠れしています。
2011年03月09日 13:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 13:13
祇園山ハイキングコースは尾根伝いの道。時折住宅地が見え隠れしています。
宝戒寺(ホウカイジ)参道。
2011年03月09日 23:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:16
宝戒寺(ホウカイジ)参道。
梅の花が印象的でした。
2011年03月09日 23:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:17
梅の花が印象的でした。
どう? どうって・・良い感じだと思いますよ。
2011年03月09日 13:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 13:30
どう? どうって・・良い感じだと思いますよ。
萩(ハギ)の名所としても知られているらしく、「萩の寺」とも呼ばれているらしいです。
2011年03月09日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 13:33
萩(ハギ)の名所としても知られているらしく、「萩の寺」とも呼ばれているらしいです。
本堂と梅。
2011年03月09日 23:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:17
本堂と梅。
鎌倉宮の鳥居。今回は素通り。
2011年03月09日 23:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:17
鎌倉宮の鳥居。今回は素通り。
その鳥居を右に折れて、突き当りを左に曲がって。
2011年03月09日 23:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:17
その鳥居を右に折れて、突き当りを左に曲がって。
通玄橋を渡って(欄干に紅葉があしらってあります。オシャレ)
2011年03月09日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 13:58
通玄橋を渡って(欄干に紅葉があしらってあります。オシャレ)
瑞泉寺(ズイセンジ)の手前を右折。
2011年03月09日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:18
瑞泉寺(ズイセンジ)の手前を右折。
直ぐに天園ハイキングコースの入り口があります。
2011年03月09日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:18
直ぐに天園ハイキングコースの入り口があります。
こんなに狭いので気が付かず通り過ぎそうです。
2011年03月09日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
3/9 23:18
こんなに狭いので気が付かず通り過ぎそうです。
最初は階段を登り、登り切ったらなだらかな尾根道。
2011年03月09日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:18
最初は階段を登り、登り切ったらなだらかな尾根道。
ちょっとした切り通しを抜けます。
2011年03月09日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:18
ちょっとした切り通しを抜けます。
太平山からみた相模湾。光の反射がきれいですね。
2011年03月09日 14:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 14:34
太平山からみた相模湾。光の反射がきれいですね。
そこにある茶屋。平日だが結構賑わっていた。
2011年03月09日 14:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 14:36
そこにある茶屋。平日だが結構賑わっていた。
横浜と鎌倉に挟まれた太平山は横浜市で一番高い山だそうだ。
2011年03月09日 14:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 14:36
横浜と鎌倉に挟まれた太平山は横浜市で一番高い山だそうだ。
建長寺の裏手から降りてきました。
2011年03月09日 15:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 15:21
建長寺の裏手から降りてきました。
建長寺三門。
2011年03月09日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3/9 23:18
建長寺三門。

感想

壮絶な凍傷騒ぎからまだ一週間も経っていません。
皆さんには、ご心配をお掛けしまして、大変申し訳ございませんでした。
その後、自分で言うのも何ですが、驚異的な回復力で心身ともに戻りつつあります。
そこで、リハビリとトレーニングを合わせて、鎌倉に行ってきました。
鎌倉は東京から近く、温暖で周囲を山に囲まれていますので、トレーニングには
最適です。
それに、山の中と違って、体調が悪くなっても直ぐに中止できます。

出発は源氏山公園にしようと思いました。
たしか、車の停める所があったと思ったのですが、グルグル周りを回っても入り口が
解かりません。
車じゃなく、電車で行けば良かったと、あとで後悔しましたが、仕方ありません。
仕方なくコインパーキングに停めて、銭洗弁天に向かって歩き出します。
しっかり、お金が増えることを願って、お金を洗いましたが、結果はどうなること
やら。
源氏山公園から大仏ハイキングコースへ。
朝から温かくて、風もないので散歩感覚で歩きます。
穏やかな尾根道を大仏方面に向かって歩きます。粘土質の道が露出している所は滑り
易いです。

大仏トンネルからは車道歩きです。
由比ヶ浜へ向かって歩きますが、広い道は通りません。狭い路地を通って海岸まで
歩きます。
海に出ると、意外に風が強く寒いので、そこから由比ヶ浜駅に向かって歩きます。
そういえば駅前の店の手羽先の唐揚が急に食べたくなって訪れました。それが
サンマリオhottaです。
久しぶりの唐揚は青春時代を感じさせてくれて、元気が出てきそうです。

さて、祇園山ハイキングコースに向かいます。
八雲神社から数分で景色のいい、展望台に達します。
祇園山ハイキングコースは尾根伝いに低い山の中を25分ほど歩きます。

本日のメインの天園ハイキングコースです。
入り口は瑞泉寺の手前からですが、取りつきが狭くて判りづらいです。
距離は建長寺まで5劼曚匹如他のハイキングコースより歩き応えがあります。
太平山と建長寺の一番高いところからの眺めが良かったですね。
葛原岡ハイキングコースから源氏山公園へ歩く予定でしたが、途中、風が出てきた
ので、肌に悪いと思い、建長寺からショートカットで帰りました。

寒かったので、帰りは横浜市栄区にある日帰り温泉「湯快爽快・たや」へ
http://www.yukaisoukai.com/tay/index.html

本格的な登山ではありませんが、体を久しぶりに動かして気持ちが良かったです。
あくまでリハビリなので、散歩ペースで歩きました。
これから徐々に体を慣らして行きたいと思っています。

こんな感じのゆるゆるハイキングでも、ヤマレコに登録していいものかと、後ろめたさを
感じながらも登録しちゃいました。


onsen♨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1607人

コメント

おおお!よかったです!
onsenさん! 心配していましたが良かったです!

ほんとうに脅威の回復力ですね
ところで心身ともにの心はいったい・・・

山行記録もグッド!ですよ
行きたくなります(週末に行こうかな・・・)
じつはお寺と神社はけっこうマニアックに好きです 笑
鎌倉の暗い歴史、みたいな本も読みました。
サンマリオhottaさんにも行ってみたいなぁ
しらすのピザは・・・考えます 笑

しかしリハビリにしては長く歩かれましたね
これでテントも大丈夫ですね!←新ネタ考えます・・・
2011/3/10 17:28
to4さん! ナイスな情報ありがとう!
距離はこれって決めた訳じゃなく、歩きながら適当に
コースを決めてそうなりました。
何しろ、散歩だったので、湘南の潮風を感じながら、古都
鎌倉を久しぶりに満喫できて、とても充実した一日で良かった
と思います
to4さんもerikkoさんと是非訪れてみて下さい。
気に入ると思います。


「不動の湯」良さそうですね。
今度はドライブがてら、湯治してこようかなー?


おかげさまで、活力もみなぎってきて、有り余ったこの
力を少しずつテント泊のイメージに繋げていきたいと
思っています
装備は皆で分担すれば良い訳ですし、何とかなりそうですね
今年は穂高縦走を目指して頑張りましょうよ! おーっ!


onsen
2011/3/10 18:51
onsenさん、こんばんは。
もう万全ですね
次回は山に行っていると予想します。
まあ、しっかり顔を保護して行けば大丈夫でしょう。
但しスケキヨは止めて下さいね、怖いから

鎌倉は良いですよね。
大平山は私も家族と歩きました。
私も神社仏閣ハイキング大好きです。
来週は伊勢神宮と熊野三山を含めた熊野ハイキングに行きます。
(マラニック目指してトレーニングしている方の手前、「修行」ということにしておきますが
2011/3/10 21:25
MATSUさん。 スケキヨは私も勘弁してほしいと思います!
おはようございます。
コメントありがとうございます。

流石に、山に行くのはまだ先の話ですが、良い感じで治ってきて
います。
ご心配頂いている顔の保護ですんが、色々と物色中なのですが、
バイク用の鼻の穴が開いているマスクが良いんじゃないかと思って
います。
一番いいのは、ザ・デストロイヤーのように口の穴が開いていれば
良いのですが、それだと限りなくスケキヨに近づくと思うのは私だけでしょうか?

伊勢神宮と熊野といえば、今話題のパワースポットって言われてい
る所じゃないですか!
熊野古道とかを歩かれるのでしょうか?
子供の頃、両親に連れてって行ってもらった那智の滝が、今でも
忘れられません

onsen♨
2011/3/11 5:46
onsenさん、元気ですね♪
こんばんは
お元気そうで、ホント、良かったです

鎌倉は学生時代に良く行きましたが、
こんな素敵なコースがあったなんて…
日帰り温泉も、
当時すんでたマンションの近くにあったようです…
知らないって損ですね

写真もどれもいい感じですが、
大仏のアップがヒットでした
(一瞬onsenさんかと思っちゃいました。
というのは冗談です…
2011/3/10 22:27
erikkoさん。 おはよっ!
ご心配かけまくりの、onsen大仏です! (笑)

結構良い感じにまで回復してきました。
土日辺りは、顔が超デカくなって本当に大仏状態でした
このまま戻らなかったらどうしようって・・・マジで思いました。




鎌倉によく遊びに行ってたとか・・・
誰と行っていたのか妙に気になるのは私だけでしょうか?

ところで、私が若い事にある噂が・・・
「カップルが鎌倉に行くと別れる」とか・・・聞いたことない?
北鎌倉の「縁切り寺」東慶寺があるからと、そんな都市伝説があり
ました。
あまり良い話題じゃなかったなー
to4さんとは行かないでね


onsen♨


 
2011/3/11 6:37
よかったですね
onsenさん、こんばんは

思ったより回復がよいとのことで、何よりです
体年齢がお若いのでしょうね

体を動かすのはやっぱり気持ちいいですね!
鎌倉、久しくいっていませんが
また行きたくなりました
2011/3/10 22:31
shira-gaさん。 おっはー!
コメントどうもです。

最近はコラーゲンの多い食べ物ばかり食べてました。
特に参鶏湯が特にお気に入りです。
それが良かったのかなーなんて思いました。

担当のお医者様から言われたのですが、人の顔には沢山の毛細血管
が流れているそうで、顔は凍傷にはなりにくいそうです。
そう考えると、いくら-25℃+強風といえど、あんなに簡単に凍傷に
なるとは、自分自身でも思わなかったので、ショックを受けのは事実
です。
ま、これからは、顔を保護して登山しなければならないですね。


鎌倉いいですよ。
是非、お出かけ下さい。

onsen♨
2011/3/11 6:49
onsenさん、こんにちは!
凍傷、着実に回復されているようでなによりです。

鎌倉をトレーニングに選ばれるとは  さすがですね!

それにかなりマニアックな情報まで  何度か行ったことがありますが知らない情報ばかり  今度、参考にさせて頂き鎌倉散策して来ます
fall
2011/3/11 13:49
fallさん。 コメントありがとう!
って、そんな場合ではありません!

東日本では大地震で凄い大騒ぎになってます
各地で被災されている方々がいらっしゃるようです。
その方々がご無事でいられることをお祈りすると共に、

ヤマレコユーザーさん。
また、そのご家族の方々がご無事でありますよう、心より
お祈り申し上げます

まだ、余震が続いています。

onsen♨
2011/3/11 15:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら