ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1029941
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

関ふれ栃木30、31は史跡・美術館・温泉めぐり。美術館見学は後日に

2016年12月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
33.9km
登り
393m
下り
406m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:17
合計
6:01
距離 33.9km 登り 407m 下り 409m
9:51
13
10:04
10:10
111
12:01
12:10
43
12:53
12:54
35
13:29
13:30
50
14:20
92
15:52
0
15:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅ばとうに駐車。8の字周回コースなので、回収の心配もいらず助かった。
コース状況/
危険箇所等
*栃木30は一部山道あるが大部分は舗装道路。前半はアップダウンあり、後半は平坦。
*栃木31は全部舗装道路。いきなり無駄に?アップダウン。もうひとつ小さな峠を越え、あとは平坦。「屋号の並ぶ街並み」の区間は国道で交通量が多く、歩道がないか、どぶ板なので要注意。
その他周辺情報 *撮影指定ポイントのゆりがねの湯に、ゴール後行った(もちろん車で)
内湯と露天から那珂川の流れを見おろす好展望。すべすべになる良いお湯だった。500円。
*今まで、国道沿いでは宇都宮餃子の店を見つけることができなかったが、調べたらあった。岡本駅の近くの「宇味屋」。水餃子と揚げ餃子でおなかいっぱい。
ここを左折して山に
2016年12月21日 09:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 9:53
ここを左折して山に
山腹を登って
2016年12月21日 09:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 9:54
山腹を登って
てっぺんから少し下ると「唐の御所」の看板があった
2016年12月21日 10:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
12/21 10:06
てっぺんから少し下ると「唐の御所」の看板があった
厩穴
2016年12月21日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 10:07
厩穴
麓まで下ったら、無料休憩所があった。きれいで、トイレもある
2016年12月21日 10:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 10:10
麓まで下ったら、無料休憩所があった。きれいで、トイレもある
唐の御所の解説
2016年12月21日 10:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 10:11
唐の御所の解説
車道をしばらく進み、次の見どころは「すくすくの森」
2016年12月21日 10:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 10:19
車道をしばらく進み、次の見どころは「すくすくの森」
丘陵への登りは舗装道路
2016年12月21日 10:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:25
丘陵への登りは舗装道路
管理棟と、エコトイレ
2016年12月21日 10:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:26
管理棟と、エコトイレ
左側の見晴らしが開けた
2016年12月21日 10:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:28
左側の見晴らしが開けた
前方ズーム。那須かなあ
2016年12月21日 10:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:28
前方ズーム。那須かなあ
後方ズーム。日光かなあ。
2016年12月21日 10:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:28
後方ズーム。日光かなあ。
下りは山道で。途中に静神社へ下る道もあったけど、ふれあいの道の標識まで待ったら正解だった。
2016年12月21日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:31
下りは山道で。途中に静神社へ下る道もあったけど、ふれあいの道の標識まで待ったら正解だった。
ちょっと草っぽい道
2016年12月21日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:33
ちょっと草っぽい道
谷間に下ると乾徳寺の一角。いろいろな観音様が並んでいた。
2016年12月21日 10:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:38
谷間に下ると乾徳寺の一角。いろいろな観音様が並んでいた。
こういう霊場だった。いい雰囲気
2016年12月21日 10:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:39
こういう霊場だった。いい雰囲気
本堂
2016年12月21日 10:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:40
本堂
六角堂
2016年12月21日 10:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:41
六角堂
山門
2016年12月21日 10:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:42
山門
参道、いい雰囲気の寺だった
2016年12月21日 10:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:43
参道、いい雰囲気の寺だった
乾徳寺を出ると広重美術館。後日ゆっくり見に来ることにして、今日はパス。
2016年12月21日 10:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:45
乾徳寺を出ると広重美術館。後日ゆっくり見に来ることにして、今日はパス。
幹線道路を離れ、のどかな山里に
2016年12月21日 10:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 10:56
幹線道路を離れ、のどかな山里に
人家がなくなり、小さな峠を越えると
2016年12月21日 11:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 11:06
人家がなくなり、小さな峠を越えると
反対側の村が見おろせる。遠くには雪山が連なる。
2016年12月21日 11:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 11:07
反対側の村が見おろせる。遠くには雪山が連なる。
田んぼ道を進んで
2016年12月21日 11:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 11:20
田んぼ道を進んで
県道を横切りまた山の中へ。曲がり角の老人ホームが多分以前の小学校
2016年12月21日 11:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 11:25
県道を横切りまた山の中へ。曲がり角の老人ホームが多分以前の小学校
コースの道は工事中。拡幅してるのかな。
2016年12月21日 11:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 11:27
コースの道は工事中。拡幅してるのかな。
地形図で等高線ぐにゃぐにゃだけど、谷間を縫って平坦な道
2016年12月21日 11:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 11:35
地形図で等高線ぐにゃぐにゃだけど、谷間を縫って平坦な道
那珂川沿いの平坦地に出て、コース31と合流。このあと小さな川に沿って進んでしまったら、コースと違った。
2016年12月21日 11:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 11:43
那珂川沿いの平坦地に出て、コース31と合流。このあと小さな川に沿って進んでしまったら、コースと違った。
でも、31と重複する区間だから、間違ったおかげで同じところを戻らずすんだ。道の駅に戻ってコース31に
2016年12月21日 12:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:14
でも、31と重複する区間だから、間違ったおかげで同じところを戻らずすんだ。道の駅に戻ってコース31に
重複区間は、無駄に一山越えるので、30でここを通ったら、31では迂回すると思う。だから同じことだ。
2016年12月21日 12:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:19
重複区間は、無駄に一山越えるので、30でここを通ったら、31では迂回すると思う。だから同じことだ。
まもなくコース30と分かれ、川沿いに少し進み、左折して県道に。
2016年12月21日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:22
まもなくコース30と分かれ、川沿いに少し進み、左折して県道に。
31-1の残りは全部広い車道。馬頭温泉郷に向かう
2016年12月21日 12:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:27
31-1の残りは全部広い車道。馬頭温泉郷に向かう
峠を越えると
2016年12月21日 12:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:39
峠を越えると
那珂川の流れが見おろせ
2016年12月21日 12:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:40
那珂川の流れが見おろせ
温泉旅館が並ぶ
2016年12月21日 12:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:48
温泉旅館が並ぶ
ここが元湯
2016年12月21日 12:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:49
ここが元湯
撮影指定ポイントのゆりがねの湯。帰りに入りに来よう。
2016年12月21日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:52
撮影指定ポイントのゆりがねの湯。帰りに入りに来よう。
以前は町営。今は委託になったのか「営」の字のあとかたが残る。
2016年12月21日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
12/21 12:52
以前は町営。今は委託になったのか「営」の字のあとかたが残る。
「温泉街」というように密集してないが、何軒も温泉旅館がある
2016年12月21日 12:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 12:59
「温泉街」というように密集してないが、何軒も温泉旅館がある
こちら側に標識がないからそのまま通りを進んだけど、右の古い道がコースだった
2016年12月21日 13:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:02
こちら側に標識がないからそのまま通りを進んだけど、右の古い道がコースだった
対岸に那珂川水遊園の建物が見える
2016年12月21日 13:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:12
対岸に那珂川水遊園の建物が見える
橋の上から那珂川
2016年12月21日 13:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:20
橋の上から那珂川
水遊園分岐
2016年12月21日 13:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:22
水遊園分岐
水遊園まで往復
2016年12月21日 13:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:25
水遊園まで往復
ここも別の機会に散策しよう
2016年12月21日 13:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:27
ここも別の機会に散策しよう
コース31-2に入り、お寺の入り口から水遊園方面を見る
2016年12月21日 13:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:43
コース31-2に入り、お寺の入り口から水遊園方面を見る
法輪寺もなかなか名刹だ
2016年12月21日 13:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:45
法輪寺もなかなか名刹だ
2016年12月21日 13:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:46
大日堂
2016年12月21日 13:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 13:50
大日堂
佐良土は、家々に昔の屋号がかかる街並み。宿場?と思ったら、法輪寺の門前町として栄えたそうだ。
2016年12月21日 13:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 13:54
佐良土は、家々に昔の屋号がかかる街並み。宿場?と思ったら、法輪寺の門前町として栄えたそうだ。
次の見どころは那須官衙遺跡
2016年12月21日 14:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 14:18
次の見どころは那須官衙遺跡
正庁跡
2016年12月21日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:19
正庁跡
平安時代の役所跡だそうな
2016年12月21日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:19
平安時代の役所跡だそうな
奥は風土記の丘
2016年12月21日 14:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:22
奥は風土記の丘
また、うっかり道沿いに進んでしまい道間違い。この、細いサイクリングロードに入る。
2016年12月21日 14:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:40
また、うっかり道沿いに進んでしまい道間違い。この、細いサイクリングロードに入る。
しばらくサイクリングロードを進み
2016年12月21日 14:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 14:48
しばらくサイクリングロードを進み
右折して、丘陵の麓の道に。かたくり山公園の入り口を過ぎ、神田城址へ向かう
2016年12月21日 15:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:01
右折して、丘陵の麓の道に。かたくり山公園の入り口を過ぎ、神田城址へ向かう
屋敷森が点在してるところが、この先進む道
2016年12月21日 15:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:14
屋敷森が点在してるところが、この先進む道
左折し、田んぼの中を神田城址へ。右手に土塁が見えた。
2016年12月21日 15:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
12/21 15:23
左折し、田んぼの中を神田城址へ。右手に土塁が見えた。
すぐ先に入口があり、堀に沿って進む
2016年12月21日 15:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 15:25
すぐ先に入口があり、堀に沿って進む
神田城址の解説
2016年12月21日 15:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 15:25
神田城址の解説
土塁から城跡全体を望む
2016年12月21日 15:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 15:28
土塁から城跡全体を望む
那珂川を渡り返して、ゴールに
2016年12月21日 15:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
12/21 15:42
那珂川を渡り返して、ゴールに

感想

*関東ふれあいの道は、全体でぐる〜っと首都圏を一回りするので、先へ先へと進んで行くから、車に戻るのにいつも苦労する。その点、今日のコースは2コースで8の字型に周回するので助かった。でも先に進まない?ではなく、次は、31-1と31-2が接続する那珂川水遊園がスタートとなる。が、水遊園に行ってみたら、駐車場が17時で閉鎖だとわかった。間に合わないと大変だから、S/Gをどこにするか検討しなければ。
*広重美術館、絵本の丘美術館、那須風土記の丘などの見どころは今回スルー。別の機会に観光でゆっくり見たい。なので、次回のとき前日これらを観光して、泊まって朝早くから歩けばいいかな。
*馬頭温泉に入り、宇都宮餃子を食べて帰るのは初めから予定していた。そのほかに、通り道にダイソーや業務スーパーがあって、つい寄ってしまい、帰りがとても遅くなった。途中で眠くなって行き倒れになり、ますます遅くなった。下道で日帰りするには遠いなあ。これからもっと遠くなる。
*あと2回で北の終点になり、東北自然歩道につながる。東は茨城へ。家から遠いし、交通不便なところだし、また攻略法を考えよう。それも楽しみだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら