記録ID: 1031143
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
稲山・春日沢ノ頭(お昼から山梨200名山調査)
2016年12月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 673m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | ■稲山 13:06 晴れ 3℃ 風速4〜5m(体感) ■春日沢ノ頭 13:25 晴れ 3℃ 風速1〜2m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本リボンや標識があります。北回りは橋のところから出発。南周りはゲート手前に駐車して、ゲートを超えて、林道を進みます。しばらくすると、標識が現れます。北回りよりも南周りの方が歩きやすいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1)
無線機STANDARD VX3(1)
常食(2)
携帯食
水2.0L
|
---|
感想
■お昼から山梨200名山調査
午前中お仕事だったので、山を考えていなかったのですが、あまりにもの天気のよさに、山行を決意。regさん推薦の稲山に、お昼からいってみました。稲山の景色は良かったです。二時間ちょっとの山時間でしたが、ちょっとでも山にいけるだけで、幸せですね〜〜。
<みんなで選ぶ山梨200名山>
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=143
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yama-ariさん コンばんは
熱心に調査しちょる
それも低山
こういうお山は声かけてね!
Kazuhagi さん。コメントありがとうございます。
最近、Kazuhagiさんに倣って、お昼から登山始めました。
調査頑張ってます(^^)v
急な誘いでも、声かけちゃうと、本当に来ちゃいそうで、怖い(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する