記録ID: 1034494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
伊豆の静岡百山巡りぁ頁盲依綮魁
2016年12月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 417m
- 下り
- 418m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:10
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:11
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道ではないので踏み跡が薄く判り難いです。 マーキングが少しだけありますが、自分は下山時にルートを間違えました。 |
写真
直登して尾根に出て左に曲がってひたすら登ります。
踏み跡は少ないですが、テープなどの目印が少しですがあるのでそれを頼りに登ります。途中、獣道なのか踏み跡らしき道が覇稷したところも少しですがありました。
踏み跡は少ないですが、テープなどの目印が少しですがあるのでそれを頼りに登ります。途中、獣道なのか踏み跡らしき道が覇稷したところも少しですがありました。
撮影機器:
感想
本日4つ目の伊豆の静岡百山、婆娑羅山!変わった名前の山です。山頂は特に眺望も無くなぜに静岡の百山に選ばれたのだろうか…。
何はともあれ無事に登頂することが出来たが、ここでも下山時にルートミス。最近、簡単なところでもコースロストする事が多くなったように感じるので初めての山はもう少し緊張感を持って登ろうと思う。やっぱりGPSが欲しい!あとは長九郎山、15時までに登山口にたどり着けるかどうか…。たぶんヘッドライトを持って行かないとダメかな。と思いつつ、婆娑羅山をあとにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する