ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1035024
全員に公開
ハイキング
北陸

ふたたび鞍掛山(展望岩コース)

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:26
距離
4.9km
登り
447m
下り
439m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:07
合計
2:24
距離 4.9km 登り 447m 下り 448m
10:13
7
10:20
43
11:03
11:04
3
11:07
11:09
3
11:12
11:13
17
11:30
11:33
63
12:36
1
12:37
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■小松市滝ケ原町の鞍掛山駐車場を目指す。
・第一駐車場に車を停める。先着9台ありました。
・靴洗い場有り。トイレは第二駐車場にあります。
コース状況/
危険箇所等
■展望岩コース?
・急坂にはロープが張ってありますが、展望岩からの下りと最後の林道への下りが急坂で滑り
 やすいです。
右は西の谷コース方面。左は中谷コース、行者岩コース。
今日は左へ行きます。
2016年12月30日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 10:18
右は西の谷コース方面。左は中谷コース、行者岩コース。
今日は左へ行きます。
中谷コース分岐に来ました。
既に展望岩コースの登山口を過ぎていますが気付かず先に進む。
2016年12月30日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 10:24
中谷コース分岐に来ました。
既に展望岩コースの登山口を過ぎていますが気付かず先に進む。
薄っすら雪化粧

2016年12月30日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 10:35
薄っすら雪化粧

炭焼きがま跡が目印だが、これでは無く最初の炭焼きがま跡です。
2016年12月30日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 10:43
炭焼きがま跡が目印だが、これでは無く最初の炭焼きがま跡です。
登山口を探すが分からず進んで行く。

2016年12月30日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 10:44
登山口を探すが分からず進んで行く。

展望岩コースの登山口が分からず行者岩への登り口まで来てしまった。
帰りに通る事にしてまずは鞍掛山に向かいます。
2016年12月30日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 10:44
展望岩コースの登山口が分からず行者岩への登り口まで来てしまった。
帰りに通る事にしてまずは鞍掛山に向かいます。
行者岩

2016年12月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 10:54
行者岩

鞍掛山に到着

2016年12月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
12/30 11:12
鞍掛山に到着

小松方面も見えず。

2016年12月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 11:12
小松方面も見えず。

これから向かう展望岩。
時々薄日も差す。

2016年12月30日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 11:16
これから向かう展望岩。
時々薄日も差す。

展望岩に着きました。
正面に鞍掛山。
これから進む登山道は岩の右に下ります。
案内表示は特にありません。
言われなければ気付かない。
2016年12月30日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
12/30 11:35
展望岩に着きました。
正面に鞍掛山。
これから進む登山道は岩の右に下ります。
案内表示は特にありません。
言われなければ気付かない。
展望岩コースを下る。

2016年12月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 11:41
展望岩コースを下る。

更に下る。
登山道は木々が生い茂り天望はあまりない。
2016年12月30日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 11:49
更に下る。
登山道は木々が生い茂り天望はあまりない。
急坂にはロープも設置されています。
滑りやすいので助かります。
2016年12月30日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 11:53
急坂にはロープも設置されています。
滑りやすいので助かります。
大きな岩を越える。

2016年12月30日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 12:02
大きな岩を越える。

倒木も切ってありました。

2016年12月30日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 12:12
倒木も切ってありました。

奥に三童子山

2016年12月30日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 12:17
奥に三童子山

鞍掛山

2016年12月30日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
12/30 12:17
鞍掛山

このテープの場所で尾根筋から離れ左の斜面を下ります。

2016年12月30日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 12:26
このテープの場所で尾根筋から離れ左の斜面を下ります。

林道に出ました。
7〜8分で尾根から林道に出ました。
小さな橋の手前でした。
この道を行くと朝通った中谷コース、行者岩コースに行きます。
2016年12月30日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 12:33
林道に出ました。
7〜8分で尾根から林道に出ました。
小さな橋の手前でした。
この道を行くと朝通った中谷コース、行者岩コースに行きます。
左の斜面から降りて来ました。
案内表示等はありませんがピンクテープが目印です。
2016年12月30日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 12:33
左の斜面から降りて来ました。
案内表示等はありませんがピンクテープが目印です。
ここが展望岩コース登山口。
朝は気付かず通り過ぎてしまった。
今度は芽吹きの頃に登りで歩いてみよう。
2016年12月30日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
12/30 12:33
ここが展望岩コース登山口。
朝は気付かず通り過ぎてしまった。
今度は芽吹きの頃に登りで歩いてみよう。
下山した場所から直ぐに炭焼きがま跡があります。

2016年12月30日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
12/30 12:35
下山した場所から直ぐに炭焼きがま跡があります。

駐車場に戻って来ました。
まだ8〜9台の車が有りました。
おつかれでした。
2016年12月30日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
12/30 12:39
駐車場に戻って来ました。
まだ8〜9台の車が有りました。
おつかれでした。
今朝の地元新聞に今年240回鞍掛山に登った方(板倉さん)が載っていました。
私も鞍掛山に来た回数を数えて見ましたが今回で8回でした。足下にも及びませんね。
2016年12月30日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
12/30 16:45
今朝の地元新聞に今年240回鞍掛山に登った方(板倉さん)が載っていました。
私も鞍掛山に来た回数を数えて見ましたが今回で8回でした。足下にも及びませんね。
撮影機器:

感想

今日は今年の山納めに再び鞍掛山に行って来ました。
朝から時雨れたような天気で冷たい雨が降る中を鞍掛山駐車場に着く。
駐車場には物好きな人の車が9台ほど停まっていた。

今年の山納めは医王山を予定していたが先週行った鞍掛山に新しい登山コースが出来ているとlanchidさんから情報をいただき気になり行く事にした。
登山道の取り付き場所もお聞きしたにも関わらず登山口が分からず結局行者岩下まで来てしまいそのまま鞍掛山に登り帰りに展望岩から下る事にした。
中谷コースの分岐手前の橋左手だったのに、中谷コース分岐を過ぎた先だと思い込んでいた。
どれだけ探しても見つからないはずで既に通り過ぎていた。

初めて歩いた展望岩コースは最初の展望岩からの下りと最後の林道に下る登山道が結構急坂です。
粘土質の急坂に雪が積もって二度ほど滑ってこけました。
急坂にはロープも設置してありました。

ところで、展望岩コースの山レコ登場は初めてだと思います。
コース名の展望岩コースも正しいのかは分からない。
このコースは”鞍掛山を溺愛する会”さんが整備されたとお聞きしました。
多くの方に歩いていただきたいとの事で今回レコをアップしました。
展望岩からの下りは1時間10分ほど、登りは1時間30〜40分ほどだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

けっこう雪ありますね
これじゃ、滑りますよ

板やんが、ついに新聞に載ったんですね  ちなみに倒木切ってくれたの、板やんです。さらに駐車場の写真見ると、板やん鞍掛にいますね さすが溺愛する会です。

炭焼き釜の説明が不十分ですみません 私にとっての炭焼き釜は、看板がついてるアレだけなんです  他にもあるみたいですが、はっきり言って目に入ってません。鞍掛はトータル100回は登ったと思いますが、全然ダメですね、とほほ。
2016/12/31 18:28
Re: けっこう雪ありますね
展望岩コース楽しんで来ました。
ありがとうございました。
決してlanchidさんの説明のせいではありません。私の思い込みが原因です。
お気になさらずに。

整備いただいた板さんをはじめ鞍掛山を溺愛する会の皆様には感謝致します。

また来年もよろしくお願い致します。
2016/12/31 23:42
お疲れ様です
展望岩の下りですれ違いましたね〜まさかokiaさんとは  次回お会いするるのが楽しみです  トラロープは先月から今月にかけて張ったばかりで又小枝の刈り込みも同様です  下りは滑るので登りがいいと思います  春はタムシバが多くて楽しみでよ
2016/12/31 18:54
Re: お疲れ様です
すれ違ったのはmitunoriさんでしたか。
そうとは知らず失礼致しました。
立ち話程度でしたがお話出来て良かったです。
あの後mitunoriさんのトレースを辿り無事戻る事が出来ました。
登山道の整備などお世話いただきありがとうございました。
今度は芽吹きの季節に登りで歩きたいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。
2016/12/31 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
鞍掛山(西の谷コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら