ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1037157
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

姫神山 元日登山

2017年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:10
距離
4.2km
登り
612m
下り
611m

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:05
合計
2:09
11:59
11:59
34
12:33
12:36
34
13:10
13:12
26
13:40
ゴール地点
帰宅後スマホのGPSのログを見たら,位置がジグザグで全く使えませんでした。他のアプリを使用した影響かもしれません。(ラジコとカメラ)
天候 うす曇り(山頂付近はガス)
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一本杉キャンプ場に駐車 この日は20台以上と賑ってました
コース状況/
危険箇所等
駐車場から山頂まで10〜30センチくらいの積雪がありますが,踏み固められており歩き易いです。チェーンアイゼンが非常に役にたちました。
その他周辺情報 下山後,玉山の「ユートランド姫神」に入浴。登山口から車で20分。(日帰り600円)
一年の計は元旦にあり ということで姫神山へ
2017年01月01日 10:57撮影 by  SH-01H, SHARP
3
1/1 10:57
一年の計は元旦にあり ということで姫神山へ
登山口付近でリスに会う 今年はついてるかも
2017年01月01日 11:14撮影 by  SH-01H, SHARP
4
1/1 11:14
登山口付近でリスに会う 今年はついてるかも
駐車場からチェーンアイゼンを装着。
これが結構役に立つ。
2017年01月01日 13:27撮影 by  SH-01H, SHARP
3
1/1 13:27
駐車場からチェーンアイゼンを装着。
これが結構役に立つ。
ザンゲ坂で早くも汗だくに
2017年01月01日 13:30撮影 by  SH-01H, SHARP
1
1/1 13:30
ザンゲ坂で早くも汗だくに
五合目も順調に通過
2017年01月01日 13:27撮影 by  SH-01H, SHARP
1
1/1 13:27
五合目も順調に通過
八合目
2017年01月01日 12:20撮影 by  SH-01H, SHARP
1
1/1 12:20
八合目
はしご場
2017年01月01日 12:18撮影 by  SH-01H, SHARP
2
1/1 12:18
はしご場
山頂は残念ながらガスで展望なし
2017年01月01日 12:52撮影 by  SH-01H, SHARP
4
1/1 12:52
山頂は残念ながらガスで展望なし
山頂の神社に参拝
予定ではこの向こうに岩手山が見えるはずだった
2017年01月01日 12:52撮影 by  SH-01H, SHARP
1
1/1 12:52
山頂の神社に参拝
予定ではこの向こうに岩手山が見えるはずだった
霧氷を見て下山開始
2017年01月01日 12:53撮影 by  SH-01H, SHARP
1
1/1 12:53
霧氷を見て下山開始
一本杉
2017年01月01日 13:36撮影 by  SH-01H, SHARP
1
1/1 13:36
一本杉
天気が下り坂
この辺から雨がポツポツと
2017年01月01日 13:42撮影 by  SH-01H, SHARP
1
1/1 13:42
天気が下り坂
この辺から雨がポツポツと
駐車場に無事ゴール
2017年01月01日 13:44撮影 by  SH-01H, SHARP
1
1/1 13:44
駐車場に無事ゴール

感想

元日に早起きし,娘と自宅から3Kmの神社まで歩いて参拝。途中初日の出も見ることができ好天の予感。
その後,遅いスタートにはなりましたが姫神山へと向かいました。

 登山口の一本杉キャンプ場は11時過ぎで20台以上の車両があり,わりかし混んでましたが帰る人もちらほら。最初から圧雪路なのでチェーンアイゼンを装着して出発します。
 実は最近かなり運動不足なうえ,年末の暴飲暴食で体重増加も著しく,登り坂でなかなかペースが上がらない。真冬なのにたっぷりと汗をかいてしまいました。

 何とか姫神山の頂上に着いた頃には,山頂はガスだらけ。残念ながら視界ゼロ。

 さらに残念なことが....正月なので山頂の祠に参拝しようとしたら,祠に小便らしき黄色い液体がかけられていて唖然...。山頂に犬2匹を連れて登っていた方がいたのでその犬のおしっこと思われます。登山道の途中にも黄色い雪が散見されたし。犬の習性なのでしょうが気分が悪かったです。
 飼い主に言いたい。冬山に犬は連れてこないでほしい。連れてくるならおむつするとか放尿の雪をとるとかマナーを守ってね。

 下りは転ぶこともなく結構スムーズに下山し,駐車場に着いたところで雨がポツポツと降ってきてセーフでした。
 
 冬の姫神山は積雪があっても結構登山者が多く急崖も無いため,天気が荒れなければ比較的安心して登れる良いコースでした。今年は冬期トレーニングのために何度か登ろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山(一本杉コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山今年初めて!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら