ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1039944
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

越前岳*2017山始め!初富士どーん♪

2017年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
638m
下り
620m

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
1:13
合計
3:48
8:38
0:00
19
8:57
0:00
24
9:21
0:00
25
9:46
0:00
6
9:52
10:50
21
越前岳
11:11
0:00
24
平坦地
11:35
11:50
17
馬の背見晴台
12:07
0:00
10
十里木高原展望台
12:17
十里木高原駐車場
■GPSログ誤って消去したため手書きです。CTはカメラ撮影時刻です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■裾野市・十里木高原P(30台くらい可)
コース状況/
危険箇所等
■下部は霜の道、中盤からは多少積雪あり。人気のお山&北尾根のため登山道つるつる。心配な方は軽アイゼン推奨。(私は使用せず)
おそようございます。あけましておめでとうございます。元旦朝は忍野で富士撮影をしていたためこんな時間からスタートです。
2017年01月01日 08:28撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:28
おそようございます。あけましておめでとうございます。元旦朝は忍野で富士撮影をしていたためこんな時間からスタートです。
100階段のような地獄の階段を上る。登山道は噂通り霜霜しております。
2017年01月01日 08:29撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:29
100階段のような地獄の階段を上る。登山道は噂通り霜霜しております。
登って2分でもういきなり絶景。(ていうかPからすでに富士見えてる)
2017年01月01日 08:31撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 8:31
登って2分でもういきなり絶景。(ていうかPからすでに富士見えてる)
階段を上り切ると十里木高原展望台。ここでも十分楽しめる。紅富士綺麗だっただろうな。裾野の状態は富士南面が最も悲惨かも。ゴルフコース、富士サ〇ァリ、こ〇もの国、別荘地etc…ぐはー。
2017年01月01日 08:39撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/1 8:39
階段を上り切ると十里木高原展望台。ここでも十分楽しめる。紅富士綺麗だっただろうな。裾野の状態は富士南面が最も悲惨かも。ゴルフコース、富士サ〇ァリ、こ〇もの国、別荘地etc…ぐはー。
北面を上ってゆくので基本的に日陰。霜がびっしり。
2017年01月01日 08:46撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 8:46
北面を上ってゆくので基本的に日陰。霜がびっしり。
しばらく平坦地を歩いたら
2017年01月01日 08:48撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:48
しばらく平坦地を歩いたら
馬ノ背見晴台。ここからもお見事。
2017年01月01日 08:57撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 8:57
馬ノ背見晴台。ここからもお見事。
この辺りからようやく傾斜が付き、登山道らしくなる。
2017年01月01日 09:01撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 9:01
この辺りからようやく傾斜が付き、登山道らしくなる。
雪がちらほらと登場。
2017年01月01日 09:06撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 9:06
雪がちらほらと登場。
平坦地到着(本当にこんな名前だよ)。
2017年01月01日 09:21撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 9:21
平坦地到着(本当にこんな名前だよ)。
緑成分がほぼないのだけど、ちっさい笹原が出てきた。平坦地以降はわりと凍っているので心配な方は軽アイゼン装着おススメ。
2017年01月01日 09:27撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 9:27
緑成分がほぼないのだけど、ちっさい笹原が出てきた。平坦地以降はわりと凍っているので心配な方は軽アイゼン装着おススメ。
積雪自体は標高が上がっても劇的に増えるわけではない。北陸とは違うね。
2017年01月01日 09:40撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 9:40
積雪自体は標高が上がっても劇的に増えるわけではない。北陸とは違うね。
かいらし〜♡
2017年01月01日 09:42撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 9:42
かいらし〜♡
唐突に駿河湾がどーん。太平洋や!テンションあがる!
2017年01月01日 09:44撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 9:44
唐突に駿河湾がどーん。太平洋や!テンションあがる!
すると勢子辻分岐。ここまできたらあと少し。
2017年01月01日 09:46撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 9:46
すると勢子辻分岐。ここまできたらあと少し。
雪と光の組み合わせはやはり素敵。
2017年01月01日 09:50撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 9:50
雪と光の組み合わせはやはり素敵。
1h23mでもう山頂♪富士の眺望はイマイチ。実は一番下の十里木高原展望台が一番ではと言うウワサ。
2017年01月01日 09:52撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 9:52
1h23mでもう山頂♪富士の眺望はイマイチ。実は一番下の十里木高原展望台が一番ではと言うウワサ。
そしてこっちがスゴーイ!うーん、海がこんな近くに見えるお山は石川にはあまりないもの…。能登のお山くらいかなぁ。見えてるのは駿河湾と富士市街地。
2017年01月01日 09:53撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/1 9:53
そしてこっちがスゴーイ!うーん、海がこんな近くに見えるお山は石川にはあまりないもの…。能登のお山くらいかなぁ。見えてるのは駿河湾と富士市街地。
呼子岳方面を見れば伊豆半島。
2017年01月01日 09:53撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 9:53
呼子岳方面を見れば伊豆半島。
これが太平洋の色なのだ。日本海とはやはり違うね。
2017年01月01日 09:53撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 9:53
これが太平洋の色なのだ。日本海とはやはり違うね。
今回の遠征もmini2でストレスゼロ。
2017年01月01日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 9:58
今回の遠征もmini2でストレスゼロ。
で、またカレーメシ。帰りに寄った南アルプス市の某ロー〇ンでスパイシーカレーメシというのを発見し心揺れ…たが買わなかった。
2017年01月01日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 10:02
で、またカレーメシ。帰りに寄った南アルプス市の某ロー〇ンでスパイシーカレーメシというのを発見し心揺れ…たが買わなかった。
一人でひたすら写真を撮っていたら、居合わせたおにーさんが「撮りましょうか?」と言って下さったのでお言葉に甘えちゃう。
2017年01月01日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/1 10:36
一人でひたすら写真を撮っていたら、居合わせたおにーさんが「撮りましょうか?」と言って下さったのでお言葉に甘えちゃう。
いっとき貸し切りにもなったけれど、続々増えて10人くらいになったので下山することに。
2017年01月01日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 10:47
いっとき貸し切りにもなったけれど、続々増えて10人くらいになったので下山することに。
やっと雲が出てきた。「富士は雲によって目覚め、雲によって眠る」…というのはかの岡田紅陽先生のお言葉。裾野方面の積雪が途中だけ溶けてる。地温の違いがあるんかな。通常は全部白くて裾まででろ〜んってなる。
2017年01月01日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/1 11:11
やっと雲が出てきた。「富士は雲によって目覚め、雲によって眠る」…というのはかの岡田紅陽先生のお言葉。裾野方面の積雪が途中だけ溶けてる。地温の違いがあるんかな。通常は全部白くて裾まででろ〜んってなる。
馬ノ背展望台へ来たところでおいちゃんが登って来た。身軽なのでここまでなのかな〜と思ったらそのままさくさく登って行った。
2017年01月01日 11:36撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 11:36
馬ノ背展望台へ来たところでおいちゃんが登って来た。身軽なのでここまでなのかな〜と思ったらそのままさくさく登って行った。
十里木のおハイソな部分。
2017年01月01日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/1 11:39
十里木のおハイソな部分。
富士の裾野の向こう側に見える白いお山はご存知南アルプスの皆さん。茅ヶ岳よりも高く白いお山たちが見える。相変わらず同定できないけれど。。。
2017年01月01日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 11:41
富士の裾野の向こう側に見える白いお山はご存知南アルプスの皆さん。茅ヶ岳よりも高く白いお山たちが見える。相変わらず同定できないけれど。。。
ここから見る富士の特徴は南北にのびる非常に長い裾。地形図を見れば一目瞭然。
2017年01月01日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/1 11:46
ここから見る富士の特徴は南北にのびる非常に長い裾。地形図を見れば一目瞭然。
霜が綺麗なので接写してみた。うん、イマイチ。笑
2017年01月01日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 12:01
霜が綺麗なので接写してみた。うん、イマイチ。笑
十里木高原展望台まで戻ってきた。
2017年01月01日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 12:07
十里木高原展望台まで戻ってきた。
泥濘と化した階段を下りて終了〜。元日もおおみそかに引き続き良いお天気に恵まれ、素敵山行となった。
2017年01月01日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/1 12:16
泥濘と化した階段を下りて終了〜。元日もおおみそかに引き続き良いお天気に恵まれ、素敵山行となった。

感想

年末年始恒例富士撮影旅にお山をくっつけてみましたの第二弾です。

早朝紅富士を忍野村で撮影していたため遅めの到着に。いっそのこと越前岳からより近い水ヶ塚の紅富士で良かったんちゃうんかというのは当日起きて気づいたので時すでに遅し。(余談だけれど水ヶ塚とは相性が悪く、これまで一度も紅富士を撮れたためしがない)

8時半スタートで登り始めると皆さんどんどん下りて来る。十里木展望台までの人たちかな〜と思いきや、展望台を過ぎてもどんどこ下りて来る。ここでよーやく気づいてしまった。みなさん「山頂で初日の出を見る人」だったのだ。越前岳へ行くことはわりと前から決めていたけれど、初日の出を見るなんて全く考えていなかった。でも考えれば1時間半程度で登れるならそれもありだよなぁと。

今年は何人かのお友達がお山の上で初日の出&富士をゲットしていたので、私も来年は狙ってみたいと思う。正月竜ヶ岳ダイヤも人気だけれどあこは人が多過ぎてちょっと無理かな。


■登山口〜馬ノ背見晴台
序盤段差のある階段の連続。階段を嫌って横に避けている人も多そうだけれど、最近はトレーニングの一環で、忠実に階段上を歩くことを心がけている。
階段を過ぎて十里木高原展望台までくるとしばらく平坦路、時々緩やかな登り。観光気分で馬ノ背見晴台まで軽くお散歩に来るのも良いかと思う。

■馬ノ背見晴台〜越前岳
ここからようやく登山道らしく傾斜が付いてくる。道はよく踏み固められているが、あっちこっちに踏み跡があり、正式な登山道についてはいまいち不明瞭。だがロープ張られているのでそれより外に出ないように歩けばだいたいOKのようだ。
登山道は北面尾根ということと、歩く人が多いので所々凍っている。登りは容易だが、下りは周囲の木の枝を手掛かりにしながら慎重に下りる必要がある。とはいっても手掛かりになる木の枝は豊富なので、アイゼンなくて下りられない〜ということはないと思う。(皆が手がかりにする木の枝はだいたい決まっていて、その場合ツルツルしている)

勢子辻分岐まではわりと辛抱の上りだが、ここから一気に緩やかになり、間もなく山頂へ到達する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

あけましておめでとうございます
kozakuraさん、あけましておめでとうございます
年越えの富士山撮影詣でお疲れ様です
...でも車中泊  メチャ寒そうshock

いつも綺麗な写真楽しませていただいてます
今年も宜しくお願いいたします
と言うより...白山か文殊でお逢いしてお話ししてみたいですね
2017/1/5 10:18
Re: あけましておめでとうございます
toshi0113さん♪

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

前回の遠征まではシュラフすらなく毛布でしのいでいた事を思うと
今回寒いと言えど随分快適でしたよ。
とはいえ標高1000mある山中湖付近での厳冬期車中泊は考え物ですねえ。
まぁ富士五湖周辺はどこも似たようなものですが

間に運動(と温泉♪)を挟んだ方が体は逆に楽ですね。
ただひたすら運転!のほうがシンドイ気がします。

あ!実は昨日文殊に初詣に行ったんですよ。
あんな天気なのでだーれも居ませんでしたが(笑)
toshiさん、hiroさんにも久々にお会いしたいです♪
2017/1/5 21:45
違う山から同じ高嶺を
kozakura2702さん、明けましておめでとうございます。お初でしたっけ?。
いつも白山・取立レコ等拝見させていただいているので、初めてでないような感じです。

元旦、50キロも離れていない違うお山から、富士山とセットでそちらの方向を眺めさせていただいてましたよ。まだ、せっせと登られていた頃かもしれませんが。えらい遠くの水族館でご近所さんにお会いしたような気分です。

また北陸に戻りましたので、どこかのお山でばったりお会いするかもしれません。今年もヨロシクどうぞ。
2017/1/6 8:16
Re: 違う山から同じ高嶺を
tom32さん♪

コメントありがとうございます!返コメ遅くなりました
tom32さんのレコも何度か拝見していますが、やりとりはお初・・・ですね。

元日、元旦はやはり富士を眺めたくなりますね〜。
毎年、年末年始は富士界隈にお邪魔するのですが、今回初めてお山登りも入れてみましたところ、これはいいですね。下から上から富士を眺め…最高です!

おかえりなさい、北陸へ^^
ばったりした際はよろしくお願いします♪
2017/1/10 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら