ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1040506
全員に公開
ハイキング
甲信越

高尾山〜年末年始登山1日目〜

2016年12月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
24.5km
登り
515m
下り
513m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:09
合計
7:11
12:14
71
岡谷駅
13:25
13:25
17
13:42
13:42
42
14:24
14:32
23
14:55
14:56
269
19:25
茅野駅
年末年始に諏訪周辺で登山を計画した。日程は3日で各日の行動予定は以下の通り。
1日目:高尾山登山および諏訪湖の岡谷側を踏破
2日目:高ボッチ山・鉢伏山・二ツ山の縦走
3日目:守屋山に御来光登山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央本線 岡谷駅
岡谷駅からスタート
2016年12月30日 12:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 12:15
岡谷駅からスタート
県道14号を西に進み、しばらくしたところにある標識。
2016年12月30日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 12:42
県道14号を西に進み、しばらくしたところにある標識。
2016年12月30日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 12:42
一里塚
2016年12月30日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 12:42
一里塚
これから登る高尾山。何の変哲もない低山だ。
2016年12月30日 12:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 12:46
これから登る高尾山。何の変哲もない低山だ。
東雲閣付近にある案内図。この案内図で高尾山には女高尾山と男高尾山があることを知った。メインとなるピークは女高尾山の方だろう。
2016年12月30日 12:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 12:59
東雲閣付近にある案内図。この案内図で高尾山には女高尾山と男高尾山があることを知った。メインとなるピークは女高尾山の方だろう。
東雲閣。利用には地元自治体への申請が必要。
2016年12月30日 12:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 12:59
東雲閣。利用には地元自治体への申請が必要。
東雲閣付近にある広場。この近くには小さな神社もある。
2016年12月30日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:02
東雲閣付近にある広場。この近くには小さな神社もある。
わんぱく広場付近にある池。奥の方が少し凍っていた。
2016年12月30日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:02
わんぱく広場付近にある池。奥の方が少し凍っていた。
東雲閣から少し東に進むと登山口がある。まずは女高尾山へ。
2016年12月30日 13:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:26
東雲閣から少し東に進むと登山口がある。まずは女高尾山へ。
登山道は分かりやすい。それほど長いコースでもないのに〇合目の標識があって地元民の愛を感じた。
2016年12月30日 13:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:29
登山道は分かりやすい。それほど長いコースでもないのに〇合目の標識があって地元民の愛を感じた。
登り始めてたった10分で山頂に到着!こちら山頂からの眺め。岡谷市街から諏訪湖・八ヶ岳までが一望できる!低い山なので眺望には期待していなかったがいい方に裏切られた!(笑)
2016年12月30日 13:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:37
登り始めてたった10分で山頂に到着!こちら山頂からの眺め。岡谷市街から諏訪湖・八ヶ岳までが一望できる!低い山なので眺望には期待していなかったがいい方に裏切られた!(笑)
北八ヶ岳
2016年12月30日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 13:39
北八ヶ岳
南八ヶ岳
2016年12月30日 13:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 13:38
南八ヶ岳
霧ヶ峰
2016年12月30日 13:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:38
霧ヶ峰
雪をかぶっているのは鉢伏山かな。
2016年12月30日 13:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:38
雪をかぶっているのは鉢伏山かな。
この辺りは城跡になっているらしい。
2016年12月30日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:39
この辺りは城跡になっているらしい。
2016年12月30日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:39
東屋から少し登ると山頂標識があった。三角点はない。
2016年12月30日 13:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:41
東屋から少し登ると山頂標識があった。三角点はない。
豚の丸焼きでもやったのか?
2016年12月30日 13:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:41
豚の丸焼きでもやったのか?
みんな大好き御柱!この裏から男高尾山へと向かった。登山道が少し分かりづらいので注意。少し進んだ先に現れる分岐を右へ。
2016年12月30日 13:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:41
みんな大好き御柱!この裏から男高尾山へと向かった。登山道が少し分かりづらいので注意。少し進んだ先に現れる分岐を右へ。
分岐の先には車止めと可愛らしい鳥居があった。
2016年12月30日 13:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:57
分岐の先には車止めと可愛らしい鳥居があった。
看板のところを奥に進んだ。
2016年12月30日 13:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 13:58
看板のところを奥に進んだ。
お次は御柱山方面へ。
2016年12月30日 14:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 14:01
お次は御柱山方面へ。
とくに標識はないけども多分これが御柱山?
2016年12月30日 14:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 14:10
とくに標識はないけども多分これが御柱山?
えげつない坂。ここから切り倒した木を落とすのか?
2016年12月30日 14:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 14:11
えげつない坂。ここから切り倒した木を落とすのか?
男高尾山頂上方向へ。
2016年12月30日 14:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 14:22
男高尾山頂上方向へ。
この分岐を奥へ進む。間もなく山頂のはずだが…
2016年12月30日 14:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 14:22
この分岐を奥へ進む。間もなく山頂のはずだが…
山頂がどこか全く分からなかった。
2016年12月30日 14:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 14:33
山頂がどこか全く分からなかった。
標識に従って東雲閣方面へ。
2016年12月30日 14:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 14:46
標識に従って東雲閣方面へ。
東雲閣に到着。この後は岡谷を散策することにした。
2016年12月30日 14:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 14:54
東雲閣に到着。この後は岡谷を散策することにした。
岡谷市のマンホール。何の花だろうか。
2016年12月30日 14:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 14:58
岡谷市のマンホール。何の花だろうか。
洩矢神社。諏訪大明神の建御名方神に破れた洩矢神を祭る神社。東方プロジェクトのおかげで有名になったらしい。
2016年12月30日 15:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:22
洩矢神社。諏訪大明神の建御名方神に破れた洩矢神を祭る神社。東方プロジェクトのおかげで有名になったらしい。
洩矢神社の由緒書き
2016年12月30日 15:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:22
洩矢神社の由緒書き
本殿
2016年12月30日 15:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:24
本殿
東方ファンが書いたらしい痛絵馬がたくさん(笑)
2016年12月30日 15:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:24
東方ファンが書いたらしい痛絵馬がたくさん(笑)
旧釜口水門。この上から新釜口水門が良く見える。
2016年12月30日 15:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 15:51
旧釜口水門。この上から新釜口水門が良く見える。
2016年12月30日 15:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:52
釜口水門と八ヶ岳。
2016年12月30日 15:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:54
釜口水門と八ヶ岳。
釜口水門の上は釣り人でにぎわっていた。目当てはワカサギのようだ。
2016年12月30日 15:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:57
釜口水門の上は釣り人でにぎわっていた。目当てはワカサギのようだ。
釜口水門の上から見た諏訪湖と八ヶ岳。
2016年12月30日 15:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:58
釜口水門の上から見た諏訪湖と八ヶ岳。
北八ヶ岳がくっきり。
2016年12月30日 15:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 15:59
北八ヶ岳がくっきり。
諏訪湖の西側(岡谷側)をズドンと茅野まで抜けることにした。
2016年12月30日 16:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 16:13
諏訪湖の西側(岡谷側)をズドンと茅野まで抜けることにした。
夕日に染まる八ヶ岳。
2016年12月30日 16:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 16:26
夕日に染まる八ヶ岳。
お気に入りの立石公園が見える。いつもはあちらから眺めているのが、今日は逆の立場だ。
2016年12月30日 16:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12/30 16:32
お気に入りの立石公園が見える。いつもはあちらから眺めているのが、今日は逆の立場だ。
山頂付近だけちょこんと出た蓼科山。
2016年12月30日 16:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 16:33
山頂付近だけちょこんと出た蓼科山。
もうすぐ日没時刻だ。
2016年12月30日 16:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 16:38
もうすぐ日没時刻だ。
日没と同時に八ヶ岳の色が赤から白に変わった。手品を見ているようだった。
2016年12月30日 16:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 16:49
日没と同時に八ヶ岳の色が赤から白に変わった。手品を見ているようだった。
カッコイイ船
2016年12月30日 16:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
12/30 16:54
カッコイイ船
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック アイゼン コッヘル ストーブ 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

年末年始登山の1日目です。1日目はもともと入笠山に登ろうと思っていたのですが、地元駅に着いた時点で青春18きっぷを忘れたことに気づくというハプニングが発生(笑) 次の電車まで2時間も空いてしまったので急きょ計画を立て直し、地図を見て気になっていた高尾山に登ることにしました。
高尾山は低山(諏訪湖を基準とした標高差が300 mほど)なので大した眺望は望めないだろうと考えていたら、それが大間違い。高尾山(女高尾山と男高尾山がある)のうち女高尾山には岡谷市街から諏訪湖・八ヶ岳までが見渡せる絶景が待ち構えていました!その後、男高尾山へも縦走しましたが、こちらは眺望もなかったため行かなくてもよかったかなあという印象でした。
下山後は諏訪に伝わる神話の中でも重要な意味を持つ洩矢神社に行きました。案外こじんまりとしていて落ち着ける場所でした。また、今まで歩いたことのない諏訪湖の岡谷側を歩き茅野駅まで出ましたが、これがかなり距離があり茅野駅に着く頃には足がむくんで大変でした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら