記録ID: 1040595
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
竜ヶ岳からダイヤモンド富士2017
2017年01月05日(木) [日帰り]
山梨県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 609m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:09
距離 6.7km
登り 609m
下り 612m
10:50
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂まで雪はありません。下山時はある程度ぬかるみます。 |
その他周辺情報 | みたまの湯(本栖湖より30分程度)一般770円 増富鉱泉(同1時間程度)一般820円,休館日はHPでチェックを。 |
写真
撮影機器:
感想
毎年の冬休み恒例,ダイヤモンド富士を見に竜ヶ岳に行ってきました(と言っても2年目ですが)。
年末に一度登ったのですが,ふもとでは満天の星空だったにもかかわらず,登り途中から富士が雲に隠れて見られず。
そこで年が明けたこの日に再びリベンジ山行となりました(昨シーズンも同じパターンでした・・・涙)。
諏訪の某地で午前3時に1974さんと合流し,山梨方面に向けて出発。
この日は天気予報も完璧な晴れ。ふもとからは満天の星空。期待に胸膨らみます。
本栖湖登山口駐車場に午前5時20分頃到着。正月も5日となるとさすがに登山客は減ってきますがそれでも駐車場にはすでに20台程停まっていました。
まだ真っ暗なキャンプ場内を迷わないように慎重に歩き,道路を横切って登山道に入っていきます。
星たちがだんだんと見えなくなると同時に東の空が赤く焼けてきます。途中の展望地や石仏では雲ひとつない富士のシルエットが美しい。ほぼ確実なダイヤモンド富士にテンションが上がりすぎるのを抑えながら山頂に向かいます。
山頂到着があまり早すぎると寒さに凍えることになるので,時間調整しながら足を進めます。
そして山頂到着。富士山が目の前に飛び込んできます。防寒対策をしっかりして日の出を待ちます。遠くから○○分頃に出るぞ,みたいな声も聞こえてきます。みなさんで,まだか,まだかと富士山頂をじっと見つめます。
そしてついに,出たー!
見事なダイヤモンド富士でした。
今年も良い年になりますように。
富士山,ありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する