ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1040838
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

天孫降臨の地 高千穂峰

2017年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
10.9km
登り
1,225m
下り
1,214m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:22
合計
4:09
9:15
102
10:57
10:57
47
11:44
12:05
26
12:31
12:32
52
13:24
ゴール地点
天候 【天気】
 ・快晴
【気温】
 ・5〜15℃
【風】
 ・弱い風
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・霧島東神社内の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特に無し
【コースの状況】
 <霧島東神社〜二子山>
  ・境内に登山口があります。
  ・始めは常緑樹と杉に囲まれた緩い登りが続きます。
  ・道は明瞭。
  ・2.5kmほど平坦が続き、そのうちどんどん急に
  ・急な斜面になると岩も多くなる。
  ・急な斜面になると落葉樹の林になる
  ・二子山近くになると岩も混じる
  ・二子山手前の大きな岩は横をトラバース
  ・岩横を登ると視界が開け、高千穂までの稜線が見える。
  ・二子山辺りから森林限界。
 <二子山〜高千穂峰>
  ・二子山を越えると一旦下る。
  ・後は高千穂峰まで直登のみ。
  ・ここからは火山らしい道になる。
   (富士山の砂走のような道)
  ・山頂はスペースが広く、360°の大パノラマ
霧島東神社からのスタートです。
無事に登れることを祈祷してから登ります。
2017年01月03日 09:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 9:16
霧島東神社からのスタートです。
無事に登れることを祈祷してから登ります。
境内の奥にある登山口
2017年01月03日 09:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:21
境内の奥にある登山口
登山口前にはこんなに広々とした駐車場があります。
下りてきたときは参拝者で埋まっていました。
2017年01月03日 09:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:21
登山口前にはこんなに広々とした駐車場があります。
下りてきたときは参拝者で埋まっていました。
登山ポストあり。
2か所あります。
2017年01月03日 09:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:27
登山ポストあり。
2か所あります。
火山による通行禁止エリアの案内。
まだ新燃岳を通過することはできないようです。
2017年01月03日 09:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:27
火山による通行禁止エリアの案内。
まだ新燃岳を通過することはできないようです。
道はこんな感じです。
階段になっていて整備はされています。
比較的歩きやすいです。
2017年01月03日 09:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:49
道はこんな感じです。
階段になっていて整備はされています。
比較的歩きやすいです。
樹林帯を越えたようです。
ほぼ独立峰なので景色は抜群!!
2017年01月03日 10:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:39
樹林帯を越えたようです。
ほぼ独立峰なので景色は抜群!!
市房山かなぁ???
いつかは行きたい。
2017年01月03日 10:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:40
市房山かなぁ???
いつかは行きたい。
分かりにくいけど、右に桜島、左に高隈山
2017年01月03日 11:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 11:07
分かりにくいけど、右に桜島、左に高隈山
おそらく二子山山頂付近。
展望最高です。
2017年01月03日 11:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:07
おそらく二子山山頂付近。
展望最高です。
ツルキジムシロ(蔓雉筵)
今年の初めての花となりました。
さすが南国早い
2017年01月03日 11:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/3 11:09
ツルキジムシロ(蔓雉筵)
今年の初めての花となりました。
さすが南国早い
高千穂峰最後の急登です。
およそ標高差150!!
2017年01月03日 11:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/3 11:09
高千穂峰最後の急登です。
およそ標高差150!!
山頂到着!
神話に登場する天逆鉾。
坂本龍馬が一度引っこ抜いたらしい。。。
2017年01月03日 11:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 11:44
山頂到着!
神話に登場する天逆鉾。
坂本龍馬が一度引っこ抜いたらしい。。。
山頂はこんな感じです。
横に掲揚台があります。国旗を上げたりしているのでしょうか?
2017年01月03日 11:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 11:45
山頂はこんな感じです。
横に掲揚台があります。国旗を上げたりしているのでしょうか?
桜島
2017年01月03日 11:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 11:45
桜島
山頂標識はこんな感じ。
2017年01月03日 11:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 11:45
山頂標識はこんな感じ。
奥に韓国岳
手前に新燃岳
いつか縦走したいです。
2017年01月03日 11:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 11:46
奥に韓国岳
手前に新燃岳
いつか縦走したいです。
眼下に見える火口は御鉢!!
現在噴火警戒レベルは1
いまでもお鉢の淵の登山道は歩けるようです。
2017年01月03日 12:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 12:01
眼下に見える火口は御鉢!!
現在噴火警戒レベルは1
いまでもお鉢の淵の登山道は歩けるようです。
韓国岳から北側
2017年01月03日 12:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 12:01
韓国岳から北側
宮崎県高原町の方向
2017年01月03日 12:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 12:04
宮崎県高原町の方向
宮崎県小林市の方向
2017年01月03日 12:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 12:04
宮崎県小林市の方向
眼下に見えるのは御池
あそこまで降ります。
2017年01月03日 12:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 12:25
眼下に見えるのは御池
あそこまで降ります。
下山完了
夏場はヒルがでるようです。。。
2017年01月03日 13:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 13:18
下山完了
夏場はヒルがでるようです。。。
御池にある展望所から。
高千穂の峰
2017年01月03日 13:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/3 13:44
御池にある展望所から。
高千穂の峰

感想

お正月は実家の鹿児島に帰省しておりました。
毎回、帰省中にどこかの山を登ることを考えておりますが、今回は天孫降臨の地である高千穂の峰に登ってきました。

地図には登山者が少ないと書かれており、道が不明瞭なのかと心配しておりましたが、十分すぎるほど快適な道で分かりやすく楽しく歩けました。それに5組くらい途中で出会ったのでそこそこ歩かれているようです。(登山者少ないと書き込む必要があるのか???)

道中ははじめはゆっくりとした登りで、急に登りはじめ、二子山周辺ではちょっと八ヶ岳のような雰囲気のある処もあり、最後の登りは火山らしい砂礫の道です。ほど独立峰みたいな所なので眼下の見晴らしは素晴らしくどこまでも歩いていきたいところですね。こうなると是が非でも、韓国岳まで縦走したい気分になります。深田久弥もコメントしているように、いつかは韓国岳〜高千穂峰を縦走したいですね。

あと気づいた点は、やっぱり南国で暖かいことですね。さすがに山頂での風は少し冷たく感じましたが、途中の風は暖かく、半袖で登ってもちょうどいいかなぁと思っておりました。

ということで天孫降臨の地、高千穂を快晴の中、歩くことができ良かったです。最後に気になるのは、ニニギノミコトはなんで日向国に天から下りてきたのか不思議でしょうがないです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

良い天気。
aottyさんこんばんは。
良い天気で何よりです。
全国的に穏やかな年始だったようですね。
私の初山はいつになることやら?明日からマラソンを少し頑張ろうと思っています。
2017/1/7 17:26
Re: 良い天気。
kurihさん、こんばんわ

いつ歩こうかと迷っておりましたが、この日を選んで正解でした
全国良い天気だったようで、みなさん山日和だったようですね。

マラソンですね
今日は鹿児島指宿で恒例のマラソン大会があるようで、知り合いが何人か走っているようです。facebookで実況していました。
マラソンは地道なトレーニングが必要と思いますので、頑張ってください。

2017年初のレコ楽しみにしています
2017/1/8 18:12
歩きたくなります
aottyさん、おはようございます。

いや〜、歩きたくなる写真が続いていますね。
山頂まで標高差150メートルの写真、ニコニコだったのでは
韓国岳〜高千穂峰の縦走ですか。いつか必ずと
思います。
ニニギノミコトのコメントがありますが、九州へ行く
時は、神話の予習も旅の充実感を高めてくれそうですね。
2017/1/8 8:14
Re: 歩きたくなります
youtaroさん、こんばんわ

天気も良く、気温は心地よく、登山するには最適な一日でした
関東であればもう3月並の一日でしたね。
ただしすでに花粉が飛んでいるようで、少し目に違和感がありました。

現役の火山なので稜線には木が生えてなく、眺めは本当に最高です。
標高差150の鞍部に来たときは、たしかにニコニコですね
山頂からの景色に期待せずにはいられないですね。
良くを言えば鹿児島湾が綺麗に見えればさらに良かったのですけど。。。

神話にまつわる場所は宮崎や鹿児島にいろいろとありますね。
ただし観光地化はしていない所が多いので、ちょっとびっくりするかもしれませんよ。
いつか南九州にお越し下さい!
2017/1/8 18:27
東側から
aottyさん、こんばんは

毎年恒例の九州登山ですね。

高千穂峰、西側からは何度か 登っていますが、
東側からはまだ登ってないので、とても新鮮な高千穂峰でした。
山の形もイメージとは全然んちがうのですね😲

でも、やっぱり高千穂峰は韓国岳から見た姿が最高ですね。
あの眺めは日本の山ではもとも好きな眺めの一つです。
ぜひ縦走して見てください。
2017/1/8 18:18
Re: 東側から
shigetoshiさん、こんばんわ

西側から登られたことがあるのですね。
西側と東側を比べた時に、東側からの方が標高差があったので、今回は東側から登りました
確かに見る方角によっては見え方が全然違いますね。私の場合は、鹿児島空港(南側)から見る高千穂が好きですが、韓国岳から見る高千穂も威厳があ雰囲気で良いですよね。

まだ新燃岳が警戒解除されていないので縦走できませんが、解除されればすぐにでも縦走したいと思います
2017/1/8 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
高千穂峰縦走(高千穂河原〜霧島東神社)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら