記録ID: 1041621
全員に公開
ハイキング
東海
毛無山
2017年01月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:55
距離 18.2km
登り 1,314m
下り 1,320m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
毛無山の登りはひたすら急登で本当に疲れました。
その後の眺めは十分報われるもので、またお天気の良い日にトレーニングがてら来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人
ずっと富士山が綺麗に見られて良かったですね。
毛無山山頂までの道は苦行のようでトレーニングにはもってこいです。
根原から駐車場までの道が長くなかったですか?
そうなんです。バスが全然なくて仕方なく歩きましたが、意外に大型車も多くかなり疲れました。次回は竜ヶ岳まで行ってバスで戻ろうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する