ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1042348
全員に公開
ハイキング
近畿

お伊勢さん初詣と朝熊ヶ岳(↑朝熊岳道↓宇治岳道)---富士山が見えたぁ!

2017年01月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
16.0km
登り
698m
下り
697m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
1:46
合計
6:42
7:20
11
近鉄朝熊駅
7:31
7:38
78
8:56
9:01
19
9:20
9:55
13
10:08
10:11
23
10:34
10:46
13
旧参道休憩地
10:59
11:06
100
12:46
12:46
8
宇治岳道登山口
12:54
13:31
31
14:02
おかげ横丁
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往きは近鉄朝熊駅下車
帰りはおかげ横丁奥の神宮会館前から近鉄五十鈴川駅までバス(180円)
コース状況/
危険箇所等
朝熊岳道、宇治岳道ともによく整備されている。危険箇所特にありません。
:20 今日は電車・バスを利用しての登山&初詣で〜す。近鉄朝熊駅に下り立つとすぐに登山口への案内図。分かりやすい!
1
:20 今日は電車・バスを利用しての登山&初詣で〜す。近鉄朝熊駅に下り立つとすぐに登山口への案内図。分かりやすい!
アヤシイいで立ち(寒いので...)で住宅街を進みます
2
アヤシイいで立ち(寒いので...)で住宅街を進みます
7:34 登山口の駐車場、トイレもあります。
1
7:34 登山口の駐車場、トイレもあります。
さあ、出発です!「お伊勢参らば朝熊をかけよ...」
さあ、出発です!「お伊勢参らば朝熊をかけよ...」
一丁(109m)毎に丁石とお地蔵さんがあります(ない所もありますが...)
一丁(109m)毎に丁石とお地蔵さんがあります(ない所もありますが...)
8:07 九、十丁の丁石は今は登山道から外れているようです。
8:07 九、十丁の丁石は今は登山道から外れているようです。
8:13 朝熊登山鉄道ケーブルカー跡
8:13 朝熊登山鉄道ケーブルカー跡
視界がひらけて伊勢の街並み、五十鈴川、伊勢湾が見えます
2
視界がひらけて伊勢の街並み、五十鈴川、伊勢湾が見えます
十五丁を過ぎて登山道に桜の巨木
1
十五丁を過ぎて登山道に桜の巨木
十八丁のお地蔵様
十八丁のお地蔵様
8:56 二十二丁は宇治岳道と合流して舗装路になります。朝熊峠(東風屋跡)
8:56 二十二丁は宇治岳道と合流して舗装路になります。朝熊峠(東風屋跡)
8:57 海に向かって展望が素晴らしいです
3
8:57 海に向かって展望が素晴らしいです
御嶽山もうっすらと見えます
7
御嶽山もうっすらと見えます
昔はここに旅館があったんだぁ...
1
昔はここに旅館があったんだぁ...
帰路に使う予定の宇治岳道はバスが通っていたそうな....
1
帰路に使う予定の宇治岳道はバスが通っていたそうな....
今日は舗装路を使わず山道で行こうとしましたが....ちょっと心配になって、引き返して、やはり、舗装路で行くことにしました
今日は舗装路を使わず山道で行こうとしましたが....ちょっと心配になって、引き返して、やはり、舗装路で行くことにしました
9:22 山頂到〜着!素晴らしい景観が待っていました。富士山が見えるゾ!
6
9:22 山頂到〜着!素晴らしい景観が待っていました。富士山が見えるゾ!
下から見えていた電波施設
下から見えていた電波施設
広い山頂、八大龍王社があります
広い山頂、八大龍王社があります
真下に伊勢安土桃山文化村
真下に伊勢安土桃山文化村
金剛証寺八大龍王社
金剛証寺八大龍王社
鈴鹿の山々
一応、山頂記念写真、セルフで撮りました
13
一応、山頂記念写真、セルフで撮りました
富士山がドーンと!!
11
富士山がドーンと!!
南アルプス南部
南アルプス北部
左に白いのが中央アルプス、右の堂々とした山が恵那山
5
左に白いのが中央アルプス、右の堂々とした山が恵那山
手前の工場群では噴煙を上げていますが、御嶽山の噴煙は確認できません
7
手前の工場群では噴煙を上げていますが、御嶽山の噴煙は確認できません
名残惜しいですが、この景色も見納めにして神社の裏手から下りてみます
2
名残惜しいですが、この景色も見納めにして神社の裏手から下りてみます
サザンカの花かな?
1
サザンカの花かな?
あっという間に奥の院方面の分岐に下りてきましたよ
あっという間に奥の院方面の分岐に下りてきましたよ
10:07 一気に下ると卒塔婆の林、奥の院の塔婆供養所です
10:07 一気に下ると卒塔婆の林、奥の院の塔婆供養所です
金剛証寺本堂
連間の池と雨宝堂
1
連間の池と雨宝堂
旧参道を行ってみます。望海院
旧参道を行ってみます。望海院
10:21 伊勢志摩スカイラインの脇を通る箇所が崩壊して通行止めになっていました。工事の人が下の伊勢志摩スカイライン横を通してくれました。有難うございました。
10:21 伊勢志摩スカイラインの脇を通る箇所が崩壊して通行止めになっていました。工事の人が下の伊勢志摩スカイライン横を通してくれました。有難うございました。
脚立を登って旧参道に復帰です
脚立を登って旧参道に復帰です
古いガードレールですネ。ここを当時の登山バスが走っていたんでしょうね。
古いガードレールですネ。ここを当時の登山バスが走っていたんでしょうね。
10:34 今日は、おはらい町かおかげ横丁で昼食する予定なので、旧参道の途中でそれまでの間のエネルギー補給&休憩をとります。
4
10:34 今日は、おはらい町かおかげ横丁で昼食する予定なので、旧参道の途中でそれまでの間のエネルギー補給&休憩をとります。
10:46 ふっか〜つ!さあ、行くゾ
10:46 ふっか〜つ!さあ、行くゾ
こちらもお地蔵さん(五十七丁)や
こちらもお地蔵さん(五十七丁)や
丁石があるようですが、五十五丁(町)?
丁石があるようですが、五十五丁(町)?
いろんなのが一緒にあったり....どうなってるの?
1
いろんなのが一緒にあったり....どうなってるの?
10:59 舗装路に出会いました。こちらには通行止めのバリケード。
10:59 舗装路に出会いました。こちらには通行止めのバリケード。
朝熊山のハイキングコースの案内図
1
朝熊山のハイキングコースの案内図
11:02 朝熊岳道との合流点、朝熊峠(東風屋跡)に戻ってきました
11:02 朝熊岳道との合流点、朝熊峠(東風屋跡)に戻ってきました
頂上では見えなかった白山が雲が薄れて少し姿を現しました!
4
頂上では見えなかった白山が雲が薄れて少し姿を現しました!
御嶽山も朝よりくっきりしています
4
御嶽山も朝よりくっきりしています
中央アルプス、恵那山
3
中央アルプス、恵那山
ついでに伊勢安土桃山文化村
ついでに伊勢安土桃山文化村
鈴鹿も山々と伊勢の街並み
2
鈴鹿も山々と伊勢の街並み
11:09 さあ、ここからは宇治岳道で伊勢内宮まで行きますヨ。6.5km
1
11:09 さあ、ここからは宇治岳道で伊勢内宮まで行きますヨ。6.5km
こちらの道はこの木の標識が正確なようで...
こちらの道はこの木の標識が正確なようで...
石の方は四十七丁の次に
石の方は四十七丁の次に
三十七丁が来たり
三十七丁が来たり
四十一丁と四十二丁が一緒だったり、まあいろいろですが、それはそれで次は何が来るのかな?と楽しみだったりします。
四十一丁と四十二丁が一緒だったり、まあいろいろですが、それはそれで次は何が来るのかな?と楽しみだったりします。
伊勢志摩スカイラインの上をまたぐ橋
伊勢志摩スカイラインの上をまたぐ橋
首の欠けたお地蔵さんには、石でカワイイ補修がしてあります
首の欠けたお地蔵さんには、石でカワイイ補修がしてあります
12:00 見晴らしの良い気持ち良い稜線の道が続きます
1
12:00 見晴らしの良い気持ち良い稜線の道が続きます
空が青い!ベニツゲの紅葉でしょうか?菅島大山を思い出しました
空が青い!ベニツゲの紅葉でしょうか?菅島大山を思い出しました
2月頃にはもっと赤くなっていくのでしょうか?
2月頃にはもっと赤くなっていくのでしょうか?
気持ちいいですネェ
気持ちいいですネェ
レコでよく見る廃トラックの横を抜けて
4
レコでよく見る廃トラックの横を抜けて
12:46 伊勢神宮伺庁の駐車場に出てきました。ここが宇治岳道の出発点のようです
12:46 伊勢神宮伺庁の駐車場に出てきました。ここが宇治岳道の出発点のようです
12:53 伊勢神宮伺庁の脇を通って
12:53 伊勢神宮伺庁の脇を通って
12:54 内宮の宇治橋に出てきました
12:54 内宮の宇治橋に出てきました
凄い人ですが、内宮にもお参りに。
2
凄い人ですが、内宮にもお参りに。
正宮もお参りは順番待ち
2
正宮もお参りは順番待ち
荒祭宮も凄いですネ
3
荒祭宮も凄いですネ
御神酒授与所で御神酒を頂いて(私は運転者なので...がまん我慢)
1
御神酒授与所で御神酒を頂いて(私は運転者なので...がまん我慢)
内宮参拝でした
おはらい町は人でいっぱい、食べ物屋さんも大行列でなかなか入れません。めはり寿司と焼きサンマ寿司を購入して五十鈴川のほとりで昼食にすることにしました。
6
おはらい町は人でいっぱい、食べ物屋さんも大行列でなかなか入れません。めはり寿司と焼きサンマ寿司を購入して五十鈴川のほとりで昼食にすることにしました。
おはらい町は大混雑でなかなか進みませんでしたが、やっとおかげ横丁へ
おはらい町は大混雑でなかなか進みませんでしたが、やっとおかげ横丁へ
おかげ横丁では定番コースの若松屋のチーズ棒とひりょうず
6
おかげ横丁では定番コースの若松屋のチーズ棒とひりょうず
赤福ぜんざいと赤福の盆を頂きました
5
赤福ぜんざいと赤福の盆を頂きました
15:01 五十鈴川駅に着きました。ホームから今日登った朝熊ヶ岳を仰ぎます
15:01 五十鈴川駅に着きました。ホームから今日登った朝熊ヶ岳を仰ぎます

感想

 2017年始動!
 夫婦で伊勢神宮に初詣に行ってきました。「お伊勢参らば 朝熊をかけよ 朝熊かけねば 片参り」...で、朝熊ヶ岳にも登ってきましたョ
 というより、朝熊の方がメインだったんですけど....

 朝熊ヶ岳から富士山が見えるのは聞いていたんですけれど、幸運なことに天気も良く、こんなに大きく下の方まで見えるんだぁ、とビックリでした!御嶽山も、中央アルプスも、南アルプスも...と、雪のかぶった峰々が海の向こうに見える様は大感激!今年は何かいいことありそうな...

 宇治岳道で内宮まで下りましたが、とても見晴らしの良いなだらかな気持ち良い道。おまけに山頂まで何丁かを現す丁石やお地蔵さんの石が予想外(?)で(木の標識は整然としていましたよ)ずっと楽しめました。

 内宮参拝は、登山スタイルのままで若干浮いてるかな?...という気もしましたが、今年もいい山に登れますように、健康でいられますように、お祈りしてきました。

 おはらい町、おかげ横丁での〆も満喫できて、今年もいいスタートが切れました。

 今年も、よろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

良い日に行かれましたね〜
こんにちは、inbnrk, inbsj さん。
昨日は朝熊山でしたか〜。
富士山もはっきり見えて、良い日に行かれましたね。
私も多く登ってますが、あの時間帯に富士山が、
あんなにハッキリ見えるってビックリです。
内宮方面はやはり人が一杯だったみたいですね、
荒祭宮にあんなに人が並んでいるとは・・もっとビックリです。
ご苦労様でした。
2017/1/8 14:29
Re: 良い日に行かれましたね〜
mildpapaさん、今晩は コメント有難うございます

初詣に伊勢神宮と朝熊ヶ岳はちょっとベタかな?とも思いましたが、なかなかどうして、とっても素敵な旅になりました
どうしても富士山が見えちゃうと、テンション上がっちゃいますね~

そして内宮は、ほんと、人が多かったですよ〜日本語じゃない言葉もそこかしこで聞けたし...おはらい町なんかは、なかなか前へ進めなくて山道より大変でしたよ
2017/1/8 19:04
こりゃいい年になるゾー!
明けましておめでとうございます。
朝熊ヶ岳から富士山を参詣して、お伊勢さんに初詣して赤福ぜんざいを頂いて、sjさんもnrkさんもニコニコ だがや。
今年もよろしくお願いします。
2017/1/9 14:36
Re: こりゃいい年になるゾー!
寅さん、新年おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします

そう、幸先良い新年の旅でした まさしく「こりゃいい年になるゾー!」ですネ

今回は、お伊勢さん、車では混雑しそうなので、電車とバスを使いました いつもは大概、車なので、たまに夫婦で電車に揺られるのもいいなぁ...って思いましたョ
2017/1/9 21:36
ふじさ〜ん☆
inbsjさん、富士山ご覧になれたのですね!羨ましいです
私は何度か朝熊山登っていますが、富士山にはまだ出逢えていません><
今年もきっと素晴らしい山行ができそうですね☆
ということで、今年もよろしくお願いいたします
2017/1/12 19:58
Re: ふじさ〜ん☆
mari_mari さん、新年おめでとうございます そして、コメント有難うございます
足の小指、いかがですか しばらくは山歩きでなく、グルメの方かな?
朝熊ヶ岳からの富士山、あんなに良く見えるとは!ほんとビックリでした でも、鳥羽湾に浮かぶ島々の風景も素敵で、朝熊ヶ岳再認識です

また、山歩きできるようになったら、楽しいレコお願いしますネ
2017/1/12 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら