ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1042646
全員に公開
ハイキング
東海

高根山、ビク石

2017年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
17.3km
登り
1,036m
下り
1,259m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:18
合計
3:41
距離 17.3km 登り 1,036m 下り 1,261m
6:42
56
スタート地点
7:38
11
7:49
7:50
96
9:26
9:43
40
10:23
ゴール地点
天候 やや曇り
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵田の駐車場に停めて高根山に登りました。
ビク石は市民の森の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした。
道標やトイレはたくさんありました。
その他周辺情報 瀬戸谷温泉ゆらくが帰り道沿いにありましたが混んでいそうだったのでスルーしました。
蔵田駐車場から少し行くと鳥居があり高根白山神社の方に向かいました。
2017年01月08日 06:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 6:45
蔵田駐車場から少し行くと鳥居があり高根白山神社の方に向かいました。
鳥居の所に鼻崎の大スギがありました。
2017年01月08日 06:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 6:45
鳥居の所に鼻崎の大スギがありました。
舗装路を黙々と登って行きました。
右上が高根山?
2017年01月08日 06:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/8 6:46
舗装路を黙々と登って行きました。
右上が高根山?
舗装路から登山道に入りました…
2017年01月08日 06:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 6:50
舗装路から登山道に入りました…
…が荒れていたので舗装路に戻りました。
今日は腰抜けです。
2017年01月08日 06:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 6:51
…が荒れていたので舗装路に戻りました。
今日は腰抜けです。
展望の良い所がありました。
やや曇りですが遠くは見えました。
2017年01月08日 07:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/8 7:03
展望の良い所がありました。
やや曇りですが遠くは見えました。
高根白山神社の手前に立派なトイレがありました。
2017年01月08日 07:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:14
高根白山神社の手前に立派なトイレがありました。
高根白山神社に到着
2017年01月08日 07:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/8 7:20
高根白山神社に到着
少し戻ってここから高根山に取り付きました。
2017年01月08日 07:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:23
少し戻ってここから高根山に取り付きました。
登山道に突入
2017年01月08日 07:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 7:28
登山道に突入
尾根に出ました。
2017年01月08日 07:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:35
尾根に出ました。
地図にも載っている電波塔
2017年01月08日 07:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:37
地図にも載っている電波塔
高根山に到着
2017年01月08日 07:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:37
高根山に到着
山頂から南西方面
2017年01月08日 07:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/8 7:38
山頂から南西方面
マルカシ方面に向かいました。
2017年01月08日 07:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:40
マルカシ方面に向かいました。
マルカシの手前で富士山ドカ〜ン
満足です。
2017年01月08日 07:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
7
1/8 7:47
マルカシの手前で富士山ドカ〜ン
満足です。
マルカシに到着。
マルカシとは県指定天然記念物の木でした。
2017年01月08日 07:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
1/8 7:48
マルカシに到着。
マルカシとは県指定天然記念物の木でした。
マルカシからすぐに林道に出ました。
木製の立派な道標です。
2017年01月08日 07:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:50
マルカシからすぐに林道に出ました。
木製の立派な道標です。
宇嶺の滝方面の登山道は通行禁止でしたが自己責任で通りました。
2017年01月08日 07:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:52
宇嶺の滝方面の登山道は通行禁止でしたが自己責任で通りました。
ハイキングコースのようです。
2017年01月08日 07:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 7:57
ハイキングコースのようです。
特に危険な所もありませんでした。
2017年01月08日 08:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 8:00
特に危険な所もありませんでした。
4段の小さな滝
2017年01月08日 08:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/8 8:02
4段の小さな滝
舗装路に出ました。
2017年01月08日 08:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 8:09
舗装路に出ました。
下側も通行禁止の標識がありました。
2017年01月08日 08:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 8:10
下側も通行禁止の標識がありました。
宇嶺の滝の手前にキレイなトイレと駐車場がありました。
2017年01月08日 08:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 8:15
宇嶺の滝の手前にキレイなトイレと駐車場がありました。
道の下に祠がありました。
2017年01月08日 08:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 8:17
道の下に祠がありました。
祠の所から滝の上が見えました。(怖)
2017年01月08日 08:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 8:18
祠の所から滝の上が見えました。(怖)
ここから宇嶺の滝に入りました。
2017年01月08日 08:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 8:21
ここから宇嶺の滝に入りました。
立派な滝でした。
夏は涼しくて良さそうです。
2017年01月08日 08:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
1/8 8:26
立派な滝でした。
夏は涼しくて良さそうです。
蔵田の駐車場が見えて来ました。
Myハスラーの横に羽が生えたような車が。
2017年01月08日 08:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 8:40
蔵田の駐車場が見えて来ました。
Myハスラーの横に羽が生えたような車が。
蔵田の駐車場からビク石の駐車場まで車で移動しました。
2017年01月08日 08:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 8:53
蔵田の駐車場からビク石の駐車場まで車で移動しました。
沢に沿って歩きました。
2017年01月08日 08:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 8:56
沢に沿って歩きました。
よく整備された登山道でした。
2017年01月08日 09:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 9:00
よく整備された登山道でした。
一旦、舗装路に出ました。
2017年01月08日 09:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 9:06
一旦、舗装路に出ました。
立派な別荘がありました。
住んでみたい。(ウソ)
2017年01月08日 09:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 9:08
立派な別荘がありました。
住んでみたい。(ウソ)
突然ビク石が登場。
デカくて写真に収まりませんでした。
2017年01月08日 09:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 9:27
突然ビク石が登場。
デカくて写真に収まりませんでした。
ビク石山頂(石谷山)に到着
2017年01月08日 09:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
1/8 9:30
ビク石山頂(石谷山)に到着
2017年01月08日 09:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 9:30
大名石
2017年01月08日 09:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/8 9:29
大名石
たくさん石がありました。
2017年01月08日 09:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 9:30
たくさん石がありました。
山頂から高根山が見えました。
2017年01月08日 09:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
1/8 9:35
山頂から高根山が見えました。
ビク石から下山する途中の玉露の里の分岐で道標が。
行きたくなりましたが今日は辞めました。
2017年01月08日 09:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 9:46
ビク石から下山する途中の玉露の里の分岐で道標が。
行きたくなりましたが今日は辞めました。
ビオトープガーデンの駐車場
2017年01月08日 10:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 10:00
ビオトープガーデンの駐車場
駐車場の近くにトイレがありました。
2017年01月08日 10:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 10:00
駐車場の近くにトイレがありました。
ビオトープガーデン
2017年01月08日 10:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 10:02
ビオトープガーデン
立派な建物がありました。
2017年01月08日 10:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 10:04
立派な建物がありました。
中は休憩場のようです。
2017年01月08日 10:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 10:04
中は休憩場のようです。
開いていたので中に入りました。
電子レンジは使えました。
2017年01月08日 10:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 10:05
開いていたので中に入りました。
電子レンジは使えました。
テーブルがたくさんあり、資料も置いてありました。
2017年01月08日 10:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 10:05
テーブルがたくさんあり、資料も置いてありました。
駐車場に下って行きました。
キレイな竹林
2017年01月08日 10:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/8 10:09
駐車場に下って行きました。
キレイな竹林
沢を上から覗きました。
2017年01月08日 10:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 10:22
沢を上から覗きました。
駐車場に戻って来ました。
2017年01月08日 10:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/8 10:23
駐車場に戻って来ました。
撮影機器:

感想

午後から雨の予報だったので静岡百山にサクッと登ってきました。
低山と思って詳しく調べずに登っていたら、意外とキツイので地図をよく見たら高根山は800m以上ありました。駐車場からは約400m登りました。
高根山からの眺望はイマイチでしたがマルカシの手前で富士山が見えて満足しました。ついでに宇嶺の滝も見ました。
蔵田の駐車場からビク石までは歩いて行っても良かったのですが戻ってくるのが面倒だったのでズルして車でビク石の駐車場まで行きました。
ビク石の駐車場からは150mくらい登ったらビク石かと思っていたら約300mありました。ビク石山頂では巨石がたくさんありました。眺望はイマイチでした。
ポットに入れた熱いコーヒーを飲みながらゆっくりしました。
結局、誰にも会わないまま下山しました。雨が降る前に下山できて良かったです。
今日は緩い山歩きでした。(汗)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人

コメント

富士山が綺麗ですね〜!
Zenjinさん

おはようございます。
マルカシ手前からの富士山が綺麗で墨絵みたいですね〜!
素敵でした(*^^*)

せっかくの三連休はあいにくのお天気でしたが、素晴らしい景色を堪能出来て良かったですね!

土曜日はなんとかお天気が持ちそうだったので
あわよくば山に行こうかと思いましたが
不動産屋巡りになり残念ながら山には行けませんでした…

Zenjinさんの様に
近くにさくっと登れる山を私も探してみたいと思います。
お疲れ様でした!
2017/1/10 7:50
Re: 富士山が綺麗ですね〜!
Ekkorinさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
午後から雨の予報で薄曇りだったので眺望は期待していませんでしたが、妙にキレイな富士山が見れて良かったです。

アパーットの件は大変そうですね。その辺が落ち着かないと山に行く気にもなれませんね。
早く解決して山に行けるといいですね。

寒波到来で登れる(登山口まで行ける)山が少なくなってきたので静岡百山とか赤線つなぎや近所の低山でボチボチ過ごしたいと思ってます。
丹沢系も積雪が凄いみたいですね。
2017/1/10 19:16
藤枝へようこそ
久しぶりにヤマレコチェックしました。藤枝へようこそです。
私の1/3の登り(走り?)初めは高根山でした。
先の湖西連峰もすごいですね〜。
お孫さんいるとは知りませんでした。。。
2017/1/20 16:13
Re: 藤枝へようこそ
ponjiさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
言われるまで高根山が藤枝というのに気がつきませんでした。前にも言ったように藤枝方面には行ったことがなかったのですが何となく分かるようになってきました。
高根山も色々なルートで歩いたら(走ったら)楽しめるコースがあるんですね。
高い山は雪で登山口まで行けないので低山のロングでトレーニングしてます。
湖西連峰はトレランの方のトレーニングに良いのでチャレンジしてみて下さい。
私は一歩も走れませんでした。(汗)
2017/1/20 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら