ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1049319
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

今年の初山・両崖山〜行道山(北関東の足利市)

2017年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
13.4km
登り
620m
下り
622m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:29
合計
5:14
9:34
17
スタート地点
9:51
9:52
37
10:29
10:29
17
10:46
10:47
22
11:09
11:09
53
12:02
12:03
18
12:21
12:22
11
12:33
12:39
5
12:44
13:03
24
13:27
13:27
81
14:48
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭ですが、多少のアップダウンが在りますし
 雨など降った後は滑りやすい道です。
その他周辺情報 足利フラワーパーク
 http://www.ashikaga.co.jp/
 只今・イルミネーションが綺麗です。

足利学校
 http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/ashikagagakko/
 日本で最も古い学校

栗田美術館
 http://www.kurita.or.jp/
 陶器・伊万里焼などの美術館

鑁阿寺
 http://www.ashikaga-kankou.jp/watch/bannaji
 足利尊氏に関係する寺・城
 ・・少し離れていますが・・
 尊氏となれば・・新田義貞・・
 徳川家・発祥の地・世良田東照宮
 http://www.net-you.com/toshogu/main

umeが住む街・館林
 分福茶釜の茂林寺
  http://www.gunma-navi.net/10207005.html
 つつじが岡公園・白鳥が飛来する沼
  http://www.gunma-navi.net/10207003.html
 多々良沼公園・白鳥が飛来する沼
  http://www.gunma-navi.net/10207001.html
 
織姫公園駐車場からスタート
2017年01月21日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/21 9:35
織姫公園駐車場からスタート
足利の街並み
2017年01月21日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/21 9:51
足利の街並み
ウメちゃんが富士山を狙っています
2017年01月21日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/21 10:14
ウメちゃんが富士山を狙っています
富士山をズームアップ
2017年01月22日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
1/22 10:14
富士山をズームアップ
2017年01月21日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/21 10:20
足利城址
2017年01月21日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1/21 10:27
足利城址
昨日の雪のなごり雪
2017年01月22日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 10:47
昨日の雪のなごり雪
足利の街並み
2017年01月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
1/22 9:51
足利の街並み
岩場が在って楽しいですが・・
2017年01月22日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
1/22 10:11
岩場が在って楽しいですが・・
車道を横切ります
2017年01月22日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 10:59
車道を横切ります
キタカン・・
 北関東自動車道路・・
 このあたりの区間は殆ど使用せず(ume)
良く利用します(kazu)
2017年01月22日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 11:05
キタカン・・
 北関東自動車道路・・
 このあたりの区間は殆ど使用せず(ume)
良く利用します(kazu)
意外とアップダウンが多いです。
2017年01月22日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
1/22 11:12
意外とアップダウンが多いです。
久しぶりにの山で超きつ
2017年01月22日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
3
1/22 12:03
久しぶりにの山で超きつ
上州赤城山
2017年01月22日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 12:08
上州赤城山
袈裟丸山・・
 春になったら行こうかな〜・・(ume)

2017年01月22日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 12:09
袈裟丸山・・
 春になったら行こうかな〜・・(ume)

寝釈迦
2017年01月22日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 12:34
寝釈迦
2017年01月22日 12:43撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 12:43
2017年01月22日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 12:44
メタボな猫が多いです。
2017年01月21日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/21 12:45
メタボな猫が多いです。
ねことうめ・メタボ同士(笑)
2017年01月21日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
4
1/21 12:49
ねことうめ・メタボ同士(笑)
ねこと影かず
2017年01月21日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/21 13:00
ねこと影かず
癒やされます
2017年01月21日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/21 12:46
癒やされます
人家近くのイノシシの捕獲檻
2017年01月22日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 13:32
人家近くのイノシシの捕獲檻
歩いた稜線
2017年01月21日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/21 13:46
歩いた稜線
早くも梅が
2017年01月21日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/21 14:36
早くも梅が
レトロなカフェ
2017年01月22日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 13:59
レトロなカフェ
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪渡良瀬橋で見る夕日を・・
 あなたはとても好きだったわ・・(^^♪
2017年01月22日 15:50撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
4
1/22 15:50
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪渡良瀬橋で見る夕日を・・
 あなたはとても好きだったわ・・(^^♪
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪今でも 八雲神社へお参りすると
 あなたの事をお祈りするは・・(^^♪
2017年01月22日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
1/22 15:33
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪今でも 八雲神社へお参りすると
 あなたの事をお祈りするは・・(^^♪
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪床屋の角にポツット在る
  公衆電話 覚えて居ますか・・(^^♪
2017年01月22日 15:37撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
1/22 15:37
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪床屋の角にポツット在る
  公衆電話 覚えて居ますか・・(^^♪
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪二人で歩いた・・(^^♪
2017年01月22日 16:10撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
1/22 16:10
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪二人で歩いた・・(^^♪
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪夕日が綺麗な街・・(^^♪
2017年01月22日 16:11撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
1/22 16:11
【森高千里・渡良瀬橋編】
(^^♪夕日が綺麗な街・・(^^♪
この案内図では
 今回は半分しか歩いていませんです。
2017年01月22日 16:15撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 16:15
この案内図では
 今回は半分しか歩いていませんです。
うんちく
2017年01月22日 16:15撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 16:15
うんちく
コース全体図
2017年01月22日 16:15撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 16:15
コース全体図
今回 歩いた部分
2017年01月22日 16:15撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 16:15
今回 歩いた部分
まだ 半分残っています
2017年01月22日 16:16撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 16:16
まだ 半分残っています
足利の夜景
2017年01月22日 17:16撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
3
1/22 17:16
足利の夜景
2017年01月22日 17:15撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 17:15
足利の夜景
2017年01月22日 17:22撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
2
1/22 17:22
足利の夜景
足利の夜景
2017年01月22日 17:24撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 17:24
足利の夜景
織姫神社
2017年01月22日 17:25撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1/22 17:25
織姫神社
前日のkazuの行動
新幹線の流し撮りに初挑戦
こまち
2017年01月20日 13:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
1/20 13:39
前日のkazuの行動
新幹線の流し撮りに初挑戦
こまち
なかなかうまく止まってくれません
2017年01月20日 14:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1/20 14:31
なかなかうまく止まってくれません
こまち&はやぶさ
2017年01月20日 14:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
1/20 14:31
こまち&はやぶさ
あさま
2017年01月20日 14:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1/20 14:27
あさま
あさま&とき
2017年01月20日 14:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1/20 14:51
あさま&とき
はくたか
私のとても良く知っている人が、このグランクラス
に乗った事があるそうなので、私も乗りたい。
2017年01月20日 14:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
1/20 14:35
はくたか
私のとても良く知っている人が、このグランクラス
に乗った事があるそうなので、私も乗りたい。
夜の丸の内駅舎
2017年01月20日 19:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
1/20 19:51
夜の丸の内駅舎
スマホ📱でも撮れます
2017年01月20日 19:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1/20 19:35
スマホ📱でも撮れます
【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

2
【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
スローシャッターですので
 ピンが来ません(´;ω;`)

【白鳥麗子物語】
思想の写真
6
【白鳥麗子物語】
思想の写真
【白鳥麗子物語】
思想の写真

2
【白鳥麗子物語】
思想の写真

感想

前日に東京駅で同窓会が有ったので、撮り鉄しカプセルホテルに
泊まり、21日に館林駅でうめちゃんに拾ってもらい、初山に
ご一緒にさせて頂きました。
運動不足で足が棒みたいになってしまいましたが、
楽しく冬晴れの一日を過ごすことができウメちゃんに感謝です。
足利の帰りに、丁度特急があったので、缶ビールを買い込み
今日の楽しかった山行を振り返りながら
至福の時を迎えることができました。

今年に入ってからの初山・・
 自宅から車で30分位の所にある山々ですが・・
 関東平野が山地に変わる山です。
相当 昔に両崖山へのみ登って、倅が幼少の頃この近くのアスレチックへ
 行った時に行道山の山頂近くの駐車場迄、車で行った以外は
 訪れてなかった山でした。
 ま・・標高の低い山&足利の山と、思っていましたが・・
 思っていた以上にup downが在り、最近は、山へ行って居ないと
 言うか!歩いていなかった為に、足が重かったですね!!
ミートテックを数枚着ていた体になっていましたが・・
 ま・・・・・一枚位は脱げた感じですかね!!

 白鳥麗子嬢のパパラッチも行わないといけないし・・
   早朝のパパラッチも泣きですね(´;ω;`)
 山へ行きこの正月に着込んだミートテックを早く脱ぎたいし・・
   (´;ω;`) 
 時間に追われている自分です(笑)

でも、今年あたりにこの山々を赤線で繋ぎたいですね!!
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/6148.pdf

夕日・夜景がきれいな渡良瀬橋・・
 (^^♪



織姫神社も行ったし・・
 今年は何か・・??(笑)

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1378人

コメント

懐かし山でしたね
ウメチャン カズヒさん 今晩は

両崖山は2回歩いたことがあり初めて織姫神社から行動山で
足利市駅まで歩いて疲れました
リベンジで天狗山から周回したいい思い出もありました
床屋と電話も健在でほのぼのでしたね
渡瀬川見ながら 山行してた記憶が戻ってきました
2017/1/22 21:00
Re: 懐かし山でしたね
shouさん おはようございます。
 今年の春もハナネコノメを撮りに行きますが・・
 如何ですか?
 床屋&電話ボックス&八雲神社を見に来ませんか
2017/1/23 6:17
shou2 さんへ
shou2 さんやウメチャンとちょっと年代が違うので、森高千里の曲は
あまり聞きませんでしたが、最近ミニスカートでテレビに出ている
姿を見ると、脚フェチ熟女好きな私にはたまりません
2017/1/23 8:45
浄因寺の猫たち
やはり、
飲みすぎでしょうか?
2017/1/23 5:53
Re: 浄因寺の猫たち
keisukeさん おはようございます。
 飲み過ぎより、食べ過ぎ&歩かな過ぎ です
2017/1/23 6:19
keisuke さんへ
これだけ歩いたので絶対体重が減っていると思い、今朝体重計に乗り
逆に増えているので唖然としました。
私の場合はあきらかに飲み過ぎ、この猫たちは私の食べていた
まずそうなパンに見向きもしませんでしたので、他のハイカーの
美味しい物を食べてグルメ太りかな
2017/1/23 8:51
すごい!
ウメちゃん・カズヒさん♪おはようございます。

あれもこれも…といった、贅沢なレコですねぇww
新幹線の写真は模型を撮ったものだと勘違いしちゃいました(^^; 上手だわぁ。
白鳥麗子嬢…52の思想の写真に5票入れさせて頂きます(*^^)/□□□□□
2017/1/23 7:56
chaco_chanさんへ
お褒めありがとうございます。
新幹線に乗る機会があまりありませんので今年も撮り鉄に徹します。
いつもウメちゃんと一緒だと山行記録の主題がずれてしまいます。
2017/1/23 8:54
Re: すごい!
chacoさん こんにちは!
 白鳥麗子嬢…52の写真ですか
 ピンボケ バリバリの写真ですよ
今シーズン中には、最後にある理想の写真に近づけたいですね
2017/1/23 12:28
理想と現実
羽ばたいているところ、撮れるとすごいですね
でも、休んでる姿も丸くて結構好きです

私の白鳥のイメージは、最近は田んぼでたむろし、頭上を羽を広げてがーがーと大騒ぎしている姿が最初に上がってきます

岩が出てる登山道、最近歩いていなくてうらやましい限りです
(夏でも周辺は岩場がありません )
2017/1/23 17:55
Re: 理想と現実
komaちゃん おはようございます。
 誰でも羽ばたいている白鳥は撮れるとおもいますよ!
 こちらでは、周りが田んぼだらけですが、田んぼでくつろぐ白鳥は
 殆ど見受けられませんですね!
岩が出て居る登山道は、ほんのわずかですよ
2017/1/24 6:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら