宝登山神社〜 宝登山(埼玉県の山#31)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:59
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 496m
- 下り
- 492m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
電車で野上駅まで移動の予定でしたが電車が来ないので徒歩で移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結、アイスバーンも無かったのでツボ足でOKでした。 |
その他周辺情報 | あしがくぼの氷柱 http://www.yokoze.org/shisetsu/hyoutyuu/ |
写真
装備
個人装備 |
1/25000地図
山と高原地図AP
コンパス
ファーストエイド
雨具
水筒
折りたたみ 座布団
ストーブ
チェーンアイゼン
ヒップソリ
|
---|
感想
久々にメンツで楽しいハイキングでした^^
どれぐらい久々かってヤマレコの記録を見ると1ページ目になし
1ページに28件出るのでかなり前だね、私も最後に何処に行ったか覚えていないw
2ページ目を見ている所で発見、2016年01月16日(土)黒斑山だ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-798276.html
1年ぶりなんだねwこのメンバーでは色々と遊んだので話もはずみ次も行こうと
お手軽雪山に行きたいって事で入笠山を予定、天気が良ければ来週に再会ですw
っで、今回はお手軽すぎるってことで帰りに
あしがくぼの氷柱により環境整備協力金200円で
鉄ちゃんもどきを体験、甘酒を頂き、氷柱も堪能、山行に観光に大満足でした^^
雪山で検索すると入笠山って結構出てくるんで気にしていたけど
我が家からアクセスが悪く後回しにしていたのでいい機会だね^^
雪山は2シーズン目なので凄い山より楽しい山に行きたいのでラッキーだね
今週は入笠山の事をググりながら計画します
雪山で遊びたいのはヒップそりかなw
尻ゼードって言うんだね、尻ゼードはグリゼードから来た言葉見たいで
グリゼードって何wだよね、グリセードは雪の斜面をピッケルと両足滑るだって…
何かすごいね、ピッケルってこんな事にも使うんだね
関東の平野の育ちなので雪なれしていないので雪だけでテンションが上がります
雪山なんて非現実の世界なので気分爽快でフラストレーションも吹っ飛びます
こんな楽しいとでは難しいことはいいから普通にヒップそりで遊びますw
そうそう今年の目標がまだでしたw
目標って言うか希望?計画?何だろうね…
雪のシーズンは雪山に行き夏は沢登りたいですね
雪シーズ前に八ヶ岳の山々と赤岳に
尾瀬も探索したいですね
山、テント泊、雪山のスキルを上げ最後は厳冬期の赤岳に登るのが目標かな
ダラダラと書いてしまった…フラストレーション溜まってるのかなw
っまケガが無いよに適度の緊張で山行を楽しめるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する