記録ID: 1053465
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 リベンジの巻 渋の湯⇒東⇒西⇒奥庭経由⇒渋の湯
2017年01月28日(土) [日帰り]
- GPS
- 05:48
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 884m
- 下り
- 875m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:48
距離 9.8km
登り 884m
下り 886m
12:19
ゴール地点
天候が良く、アイス状態でなければ、中山峠直後の急斜面を除いて、ピッケルなしの方が楽です。天狗の鼻あたりの岩場は両手を空けておきましょう。また、西天狗へも持つならストックの方が楽です。
東天狗から天狗の奥庭はあまり歩く人がいないようで、また、岩場なのでトレースがわかりづらい。大げさだけどちょっとしたルーファイが必要。でも、稜線をてきとうに歩けば大丈夫でしょう。視界悪いときはお勧めしません。
東天狗から天狗の奥庭はあまり歩く人がいないようで、また、岩場なのでトレースがわかりづらい。大げさだけどちょっとしたルーファイが必要。でも、稜線をてきとうに歩けば大丈夫でしょう。視界悪いときはお勧めしません。
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中山峠から先は吹きさらし。稜線に出る前に装備の確認を。 渋の湯、黒百合ヒュッテ間は、雪がしっかりあれば、登りは軽アイゼンつけた方が早く歩けます。下りはブーツだけの方がするすると下れます。1週間で二回歩いて、初めが登りがつぼあし、下りが12本、二回目が登りが軽アイゼン、下りがつぼあしのときの感触です。 駐車場手前の300メートルぐらいが天狗岳雪山登山のもう1つの核心部。二駆だとスタッドレスでも下手するとすすめなくなる。チェーンを下で巻くことをお勧めします。 |
その他周辺情報 | 登山バッジは黒百合ヒュッテで。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
6日前の暴風・ガスの天狗岳(東)のリベンジ天狗岳。大成功でした!
今日は東京に16時に帰らねばならず、渋の湯へは7番乗り、駐車場受け付けは1番乗り、登山口はたぶん2番乗り。下りは黒百合ヒュッテからダッシュでおりてきました。
さて、先日は、ガス、暴風で景色などまったくわからなかったが、今日は、見渡す限りの青空、360度パノラマで日本の全山が見える(おおげさ)ぐらいの快晴、気温も高めで暑いぐらいでした。
東天狗からよりも西天狗からのほうが北アルプスがよく見えます。
天気がよかったので天狗の奥庭経由で黒百合ヒュッテへ戻りました。そんなに面白いかといわれると微妙でした。普通に往路(中山峠経由)を帰ってもよいかと思います。奥庭の魅力、ご存知の方いたら教えてください。
天狗岳が大好きになりした。八ヶ岳全ピーク、全ルートを歩いてみたいです。
※なお、荒天にも備えて、1つ前のレコで悪天版天狗岳のレコもご覧いただけます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人
二週連続の天狗岳で雪山難易度は装備や技術より天候だよなぁ〜
家に帰って風呂に入ってビールでも飲んで実感してる事でしょう。
吹雪の中を散々登り何度も撤退した結果たどり着いた答えです(笑)
奥庭の魅力ですか? 落とし物をしたら回収不可能な緊張感...
八ヶ岳は峰の松目だけ登ってないかな。全ルートは厳しいかも。
ほんとに、こないだと今日が同じ山の旅とは思えないぐらいの違いでしたね。
風呂はいっていま、プレミアムモルツのみながら実感してます(^^)
もう、八ヶ岳でもそんなに行ったんですか。驚異的ですね。家が近いのでどんどん行こうと思います。
駐車場手前300メートルの核心部。ここで進めなくなり、ずるずる滑りながらバックし、路肩でチェーンを付けたことがありました。それに懲りて、もっと手前の広いところでチェーンを付けてから核心部に向かうことにしています。
snakamさん、こんばんは。
1回目はほんとにやばくて、2回目はチェーンつけました。私の後ろでは4駆のランクルでもなかなか登るのに苦労してましたね。山登りに来ているのに、車で駐車場まで登れないのはシャレにならないので準備万端で臨みたいですね!
冬がだんだん終わりに近づいてきました。雪山、冬山をあと少し楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する