ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055438
全員に公開
山滑走
芦別・夕張

トマム山(青森団体の沢川コース)

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
9.0km
登り
892m
下り
876m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:25 除雪最終地点から出発
10:00 1107〜1146のコル
10:40 トマム山の山頂
11:00 山頂から北斜面へ滑走〜休憩してコルへ登り返し
12:10 1107〜1146のコル
13:10 ゴール
天候 晴れたり曇ったり,無風〜弱風,山中気温-5〜-10℃
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
占冠村・廃棄物最終処分場の除雪最終地点に駐車
平日はここに駐車すると仕事の邪魔になるようです
コース状況/
危険箇所等
青森団体の沢川沿いの林道を進みましたが,橋が無くなっていたので,少し上流まで登ってスノーブリッジで渡渉しました
廃棄物最終処分場の除雪最終地点から出発
2017年01月29日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 7:24
廃棄物最終処分場の除雪最終地点から出発
左から1107峰,1146ポコ,トマム山(1239m)
2017年01月29日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 7:33
左から1107峰,1146ポコ,トマム山(1239m)
林間には足首ほどの軽いパウダー
2017年01月29日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 8:37
林間には足首ほどの軽いパウダー
1107Pの西斜面は風で叩かれて硬そうだ
2017年01月29日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/29 9:31
1107Pの西斜面は風で叩かれて硬そうだ
1107〜1146コルに出て振り返ると,出発地点ははるか遠い(雪原の左側が出発地点)
2017年01月29日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 10:01
1107〜1146コルに出て振り返ると,出発地点ははるか遠い(雪原の左側が出発地点)
中央後ろにタケノコ山,手前右は国境山,その下に冬期閉鎖中の幾寅峠からの道路も見える
2017年01月29日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/29 10:02
中央後ろにタケノコ山,手前右は国境山,その下に冬期閉鎖中の幾寅峠からの道路も見える
落合岳
2017年01月29日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/29 10:03
落合岳
中央は狩勝山,左奥にチラリと東ヌプカ
2017年01月29日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
2
1/29 10:04
中央は狩勝山,左奥にチラリと東ヌプカ
トマム山の山頂(これは山頂標の名残?)
2017年01月29日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
1/29 10:42
トマム山の山頂(これは山頂標の名残?)
ガスが晴れてきて,登ってきた稜線が見えた
2017年01月29日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/29 11:00
ガスが晴れてきて,登ってきた稜線が見えた
トマム山から谷に向けて北斜面へGo!
2017年01月29日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
3
1/29 11:03
トマム山から谷に向けて北斜面へGo!
300mの滑降を楽しんで,落合岳を正面に見ながら休憩
2017年01月29日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/29 11:12
300mの滑降を楽しんで,落合岳を正面に見ながら休憩
脛ラッセルで登り返し(ここの斜面も良い雪だった)
2017年01月29日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/29 11:27
脛ラッセルで登り返し(ここの斜面も良い雪だった)
1107峰の東斜面は上部が急傾斜だが,下まで良さそうな雪が続いていた
2017年01月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 12:04
1107峰の東斜面は上部が急傾斜だが,下まで良さそうな雪が続いていた
コルから西斜面を下った
2017年01月29日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 12:21
コルから西斜面を下った
林間は板の走るメローな斜面
2017年01月29日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1
1/29 12:24
林間は板の走るメローな斜面
林道に出ても自動運転で降る
2017年01月29日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 12:31
林道に出ても自動運転で降る
最後は雪原(牧場)をストックで漕いで帰る
2017年01月29日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 12:46
最後は雪原(牧場)をストックで漕いで帰る
ゴ〜ル
2017年01月29日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX150 IS, Canon
1/29 13:07
ゴ〜ル
今日のトラックログ(赤:シール歩行,青:スキー滑走)
今日のトラックログ(赤:シール歩行,青:スキー滑走)

感想

青森団体の沢川ルートで西斜面からトマム山へ登り,滑ってきた。

入山口となる占冠村・廃棄物最終処分場の除雪最終地点に着いて準備していたら,除雪車がやって来た。ここは除雪車の転回場所にもなっており,駐車位置には注意が必要だ。なお,平日はここに駐車すると仕事の邪魔になるようです。

07:25 曇り空,気温-9℃で歩き始めた。その後の山中気温は-5〜-10℃,風は無風〜稜線上で弱風といったところ,天気は晴れたり曇ったり。
牧場跡と思われる広い雪原を沢に沿って30分ほど歩くと,林道の入り口があった。そこを進んだが橋が無くなっていて渡渉できない。沢を渡渉して1146ポコに続く尾根に出たいので,スノーブリッジを探しながら上流へと歩いた。
08:10 SBで沢を渡る(標高620mくらい)。沢から上がったら林道があって,しばらくその林道を歩く。720mくらいで林道は終わり,ポコに向けて林間を登って行った。林間の雪は結構サラサラな足首くらいのラッセルだ。稜線が近づくとウインドクラストしてきたが,氷化してはおらずクトーで登り
10:00 1107と1146間のコルに出た。振り返ると出発地点ははるか遠くだ。この頃からガスがかかってきて視界が悪くなる。硬いシュカブラの稜線をトマム山へと向かった。
10:40 トマム山の山頂に到着。山頂標はなく,名残?だけ。ガスで視界は全くなし。風を避けるため東の方に移動して滑走準備していると,うまい具合にガスが晴れてきた。すぐ近くにスキー場のリフト降り場も見えた。

11:00 山頂から谷に向かって北斜面へGo! 上部はやや硬いが,降りるに従い雪は深くなって行く。標高差300mくらいの滑降を楽しみ,正面に落合岳を眺めながら休憩。イヤ〜,良い雪でした。
11:25 コルへ向かって脛ラッセルで登り返す。ここも良い雪だ。ピークにこだわらないのなら,トマム山の山頂までは行かずに,コルから東斜面を滑るのもいいだろうと思う。1107峰の東斜面は上部が急傾斜だが,その下も雪は良さそうに見えた。
12:10 コルに到着。準備して,

12:20 西斜面へ帰りの滑走開始。上部はクラストしているが,林間に入ったら板の走る軽いパウダーだ! 気落ちよくメローな斜面を滑っていたら,すぐに林道の所に出た。楽しい時間が短すぎる。
林道は自動運転で降り,登りと同じ場所でSBで渡渉。その後もシールは着けないで何とかストックで漕いだりして戻る。
13:10 駐車地点に到着。後続者と思われるクルマが一台止まっていたが,今日も山中では誰にも出会わなかった。
良い雪の斜面を二つ楽しみ,適度な疲労感で帰途についた。

 行動時間: 5時間45分 (登り 3時間15分)
 移動距離: 9.3
 累積標高: 910m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら