記録ID: 1056002
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2017年01月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 825m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:45
距離 6.6km
登り 825m
下り 835m
この日に関しては、条件がよく、ワカン、アイゼンは使用せず。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ営業時間:0830〜 料金:往復で¥2060(モンベル会員証提示で100円位値引きある様子) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪庇にクラック。 |
その他周辺情報 | 温泉:湯テルメ谷川 お買い物:瀧澤 http://www.e-winesake.com/hpgen/HPB/shop/shopguide.html |
写真
感想
本当に暑い一日で、参りました。
「谷川岳ブルー」満喫!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
谷川岳ブルーとか八ヶ岳ブルーとか「ピーカン」とかいろいろあるんですね
アイゼンなしでOKとは!
でも雪は随分積もってますね。いいな〜
私も今シーズン谷川を狙ってます。
で、瀧澤では何をお買い上げで?
まぁrokuさん、谷川を?
モンベル会員証を忘れずに←先日入会し忘れた人より。
この日は山頂にどうもヨーロッパ人スキーヤーが沢山いまして、
一瞬、外人率50%以上で、
「まるで、おヨーロッパの山にいるような」錯覚でお得感ありました
例年より雪が少ないのか例年通りの雪なのかは分からないけど
暑すぎた点以外は本当に条件の良すぎる、満足過ぎる雪山デーでした。
瀧澤では、「奥利根ワイン」を購入しました。
いずれの山行で飲みまっせ〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する