記録ID: 1059818
全員に公開
雪山ハイキング
石鎚山
石鎚山は晴天
2017年02月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2264ba0c87ce78c.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 6:52
距離 9.6km
登り 1,060m
下り 1,054m
16:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二の鎖小屋から上の階段にはだいぶ雪がかぶってました。 この日は雪が程よくしまってトラバースも安全でした。 |
写真
装備
個人装備 |
ピッケル
バラクラバ
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
程よくしまった雪は歩きやすく、特に帰りは弥山から成就駅まで1時間40分と夏よりもかなり速いペースで飛ぶように歩けました。先週の大山に続き、最高の天気をありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する