記録ID: 1060098
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩神山
2017年01月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp79c483aefa419bc.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 437m
- 下り
- 421m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:20
9:35
0:00
65分
山小屋
11:10
11:30
10分
山小屋
12:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
盛岡から区界へ向かうと、道路沿いの雪は少なく、ツボ足で行けるんじゃないかとか言ってたけど、峠のトンネルを超えた途端、一気に雪景色
区界高原ウォーキングセンター前に車を停め準備
すでに4台ほどの車が停まってます
スノーシューの方がほとんどでしたが、ツボの方もいましたね
踏み跡がしっかりしてるのでツボでも行けそうですがうまっこ広場のあたりは踏み抜き注意です
天気予報はいまいちでしたが、登ってみるととても良いお天気で岩手山もきれいに見えました
兜明神岳は岩場のため山頂へはたどり着けませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する