記録ID: 106028
全員に公開
ハイキング
関東
仙人ヶ岳から赤雪山
2011年04月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 05:51
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 944m
- 下り
- 976m
コースタイム
8:13小俣北BS-8:16岩切口-8:26トンネル前登山口-8:36四辻-
8:58尾根(アカヤシオ)-9:47犬帰り(鎖)-10:24松田ダム分岐-10:39熊の肩-10:59仙人ヶ岳-
11:06分岐-11:09ダム分岐-11:39尾根分岐-11:49祠-12:52赤雪山12:56-
13:03沢へ-13:29駐車場-13:42見晴台-13:49公園入り口-13:58松田町BS-14:05湯の沢BS
8:58尾根(アカヤシオ)-9:47犬帰り(鎖)-10:24松田ダム分岐-10:39熊の肩-10:59仙人ヶ岳-
11:06分岐-11:09ダム分岐-11:39尾根分岐-11:49祠-12:52赤雪山12:56-
13:03沢へ-13:29駐車場-13:42見晴台-13:49公園入り口-13:58松田町BS-14:05湯の沢BS
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自転車
帰りの松田からのバスはハイカーは僕だけでしたが。。。 バス 7:27足利市駅-8:13小俣北BS 14:27湯の沢BS-15:21足利市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩尾根が多いが、道に迷う場所はほぼ皆無で、正規の看板しか設置されていない。 仙人ヶ岳から赤雪山へはところどころにペンキやリボンがあるが、無くても問題ないだろう。 |
写真
感想
今回のルートは、標高だけで現されないアップダウンが多く、
平坦な尾根はほとんど無いといっても過言ではない。
6時間のうち、上り3時間、下り2時間、平地1時間、の感じがする。
松田町14:25のバスまでに楽勝で歩けると考えていたが、
2週続けての6時間ハイキングで、疲労いっぱいになってしまった。
4月5月は花のきれいな山がたくさんあるので、
次回は4時間以内で歩けるようなところを探したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する