ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1062770
全員に公開
ハイキング
近畿

ふるさと兵庫50山 高御位山304m 岩尾根が目立つ高御位山を目指そう

2017年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
10.1km
登り
754m
下り
731m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:30
合計
5:58
9:05
32
スタート地点
9:37
9:48
29
10:17
10:17
12
10:29
10:29
8
10:37
10:37
80
11:57
12:02
60
13:02
13:02
8
13:10
13:10
14
13:24
13:27
17
13:44
13:44
24
14:08
14:08
13
14:21
14:21
11
14:32
14:32
19
14:51
15:02
1
15:03
ゴール地点
JR宝殿駅→9:30辻登山口・体操9:45→10:30北山奥山→11:30高御位山・昼食12:10→鷹ノ巣山→13:25別所奥山→百間岩→14:10地徳山→15:00中所登山口→15:30JR曽根駅
天候 晴れ時々曇り、そして強風!
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
辻登山口にて準備体操
2017年02月11日 09:40撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 9:40
辻登山口にて準備体操
2017年02月11日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 9:47
2017年02月11日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 9:49
2017年02月11日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 10:10
2017年02月11日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 10:10
2017年02月11日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 10:11
2017年02月11日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 10:21
2017年02月11日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 10:54
今日も元気に登りますよ
2017年02月11日 10:59撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
2
2/11 10:59
今日も元気に登りますよ
予報は外れこの晴天
2017年02月11日 11:00撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 11:00
予報は外れこの晴天
2017年02月11日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:09
2017年02月11日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:13
2017年02月11日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:19
2017年02月11日 11:23撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
2
2/11 11:23
続きます
2017年02月11日 11:31撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 11:31
続きます
2017年02月11日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:32
高御位山山頂が見えてきました
2017年02月11日 11:34撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 11:34
高御位山山頂が見えてきました
2017年02月11日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:35
2017年02月11日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:35
雲の流れが速いです
2017年02月11日 11:55撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
2/11 11:55
雲の流れが速いです
2017年02月11日 11:55撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 11:55
2017年02月11日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 12:03
皆さまいい笑顔
2017年02月11日 12:07撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
3
2/11 12:07
皆さまいい笑顔
その弐
2017年02月11日 12:08撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
3
2/11 12:08
その弐
2017年02月11日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 12:13
登って下って
2017年02月11日 12:19撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 12:19
登って下って
2017年02月11日 12:19撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 12:19
2017年02月11日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 12:51
2017年02月11日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 12:54
2017年02月11日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 13:04
2017年02月11日 13:14撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 13:14
2017年02月11日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 13:16
姫路城が見えました
分かりますか?
2017年02月11日 13:28撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 13:28
姫路城が見えました
分かりますか?
2017年02月11日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 13:33
2017年02月11日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 13:45
2017年02月11日 13:46撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 13:46
2017年02月11日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 13:48
2017年02月11日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 14:32
2017年02月11日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 14:45
2017年02月11日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 14:49
無事に中所登山口へ辿り着きました
2017年02月11日 14:52撮影 by  HUAWEI VNS-L52, HUAWEI
1
2/11 14:52
無事に中所登山口へ辿り着きました

感想

強い寒気と冬型の気圧配置の影響で、日本海側で大雪のニュースが報道され、太平洋側も積雪が予報されるなど、どんな状況で歩くことになるのかなぁ、とちょっと不安だったのですが、当日朝になってみると、そんな心配は全く必要なさそうなさわやかな青空が広がりました。
市街地を30分ほど歩き、登山口に到着。体操とミーティングをして出発。やわらかな日差しを浴びながら急坂を登っていくとすぐ暑くなり、汗がにじみ出します。ちょうどその頃に視界が開け、ため池の点在する播磨平野、遠くに播磨灘が美しいです。
ここで衣服調整。上着を脱ぐとシャツ一枚になってしまい、やはり風に吹かれると冷たい! ウィンドブレーカーを持ってくればよかった。この経験は次に生かします。
景色の良い尾根歩きになると会話もはずみ賑やかに進みます。アップダウンを繰り返すうち、高御位山頂とその先に続く縦走路を一望するポイントに到着。おお!さすが播磨アルプスといわれるだけの景色。写真を1枚ぱちり。
11:30頃に山頂に到着し、昼食。終始冷たい北風が吹き抜けていき、素手でおにぎりを食べていると手が痛くなり、かじかんできます。スープを入れたカップで手を温めながら何とかしのぎます。昼食もそこそこに、全員で記念撮影して、先に向かいます。
ところどころに黒く焦げた木肌、岩肌が残っており、6年前の山火事の痕跡が残っていました。稜線の南側は焼き尽くされたそうで、等間隔に植林された景観が広がっています。
そうこうしているうちに百隆笋両緝瑤謀着。ここから急な岩場の下りです。気を引き締めて一歩ずつ確実に足を置いていきます。幸い岩は乾いており、靴底のグリップが良く効いてくれて助かりました。岩場が苦手なAさんは、なかなか一歩が前に出ません。すかさずベテランのTさんとYさんが付き添われ、アドバイスをもらいながら下っていきます。
百隆笋魏爾蠅った展望台で一息ついたのも束の間、地徳山を見上げるようにまた登り返します。ここでの気持ちの立て直しが一番きつかったです。実際のアルプス縦走でもありそうなシチュエーションなのでいい練習になりました。
15:00中所登山口に到着。気持ちの良い疲労感と充実した気分に浸りながら帰路につきました。(KUR)
<コース状況>日陰では滑る箇所あり。稜線からの展望が良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら