ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068231
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

豊平山

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
4.7km
登り
437m
下り
433m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:28
合計
3:50
距離 4.7km 登り 437m 下り 434m
7:26
125
スタート地点
9:31
9:59
77
11:16
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コース前半の沢に沿って歩いている間、何度か渡渉があります。水量は少ないので、慎重に跨げば大丈夫でした。
頂上直下の急斜面はクラストしており、下りが怖いのでスノーシューから軽アイゼンに履き替えて降りました。
ペット霊園前の車両転回スペースに車を停めさせていただきました。
2017年02月19日 07:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 7:21
ペット霊園前の車両転回スペースに車を停めさせていただきました。
その先はすぐに通行止めゲートがあります。
2017年02月19日 07:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 7:22
その先はすぐに通行止めゲートがあります。
左手に、沢方面に向かうトレースあり。
2017年02月19日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 7:27
左手に、沢方面に向かうトレースあり。
左手にダムを見ながら歩きます。
2017年02月19日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 7:40
左手にダムを見ながら歩きます。
要所要所に、山頂への標識や赤布が取り付けられていて、不安なし。
2017年02月19日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 7:42
要所要所に、山頂への標識や赤布が取り付けられていて、不安なし。
渡渉です。が、浅くて水量も少なく問題なし。
2017年02月19日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 7:47
渡渉です。が、浅くて水量も少なく問題なし。
ダムの脇を登ります。
2017年02月19日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 7:50
ダムの脇を登ります。
また沢を渡ります。
2017年02月19日 07:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 7:57
また沢を渡ります。
砂防ダムが続きます。
2017年02月19日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 8:04
砂防ダムが続きます。
先行トレース。
2017年02月19日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/19 8:09
先行トレース。
道案内してくれているよう。
2017年02月19日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 8:11
道案内してくれているよう。
作業道にぶつかりますが、横切ってそのまま直進します。
2017年02月19日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 8:12
作業道にぶつかりますが、横切ってそのまま直進します。
平坦な場所に出ました。が、方角違いであることにあとで気付きます(^^;
2017年02月19日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 8:19
平坦な場所に出ました。が、方角違いであることにあとで気付きます(^^;
気持ちのいい雪原歩き。
いつの間にか標識、赤布が見えなくなりました。
2017年02月19日 08:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 8:24
気持ちのいい雪原歩き。
いつの間にか標識、赤布が見えなくなりました。
GPSを見て軌道修正し、正規ルートに戻ります。標識を見つけてほっとします。
2017年02月19日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/19 8:28
GPSを見て軌道修正し、正規ルートに戻ります。標識を見つけてほっとします。
目指す山頂が見えました。
2017年02月19日 08:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 8:33
目指す山頂が見えました。
中間地点に着きました。まだ斜面は緩やかです。
2017年02月19日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 8:35
中間地点に着きました。まだ斜面は緩やかです。
うっすら雪が積もってますが、ラッセルの必要はなく楽に歩けます。
2017年02月19日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 8:38
うっすら雪が積もってますが、ラッセルの必要はなく楽に歩けます。
北尾根コースと東面コースの分岐。地図どおり東面コースを目指し左へ。
2017年02月19日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/19 8:43
北尾根コースと東面コースの分岐。地図どおり東面コースを目指し左へ。
アーチをくぐる。
2017年02月19日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 8:44
アーチをくぐる。
この辺りから急登が始まります。
2017年02月19日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 8:51
この辺りから急登が始まります。
2017年02月19日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 8:54
ぐんぐん高度を上げ、残り500m。
2017年02月19日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 9:14
ぐんぐん高度を上げ、残り500m。
作業道は、これで終点。
2017年02月19日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 9:27
作業道は、これで終点。
残り100mは、ひたすら急登。
2017年02月19日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 9:28
残り100mは、ひたすら急登。
よじ登る感じです。
2017年02月19日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 9:31
よじ登る感じです。
頂上、見えてきました。
2017年02月19日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 9:35
頂上、見えてきました。
あと少し。
2017年02月19日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 9:37
あと少し。
これを越えると...
2017年02月19日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 9:39
これを越えると...
キタ――(゜∀゜)――!!!
...と、思わず叫んでしまいました(^^;
2017年02月19日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/19 9:40
キタ――(゜∀゜)――!!!
...と、思わず叫んでしまいました(^^;
定山渓天狗岳も見えます。
2017年02月19日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 9:41
定山渓天狗岳も見えます。
高度感がすごいです。
2017年02月19日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/19 9:42
高度感がすごいです。
東側に目を移すと、藤野聖山園と藤野富士が見えます。
2017年02月19日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 9:42
東側に目を移すと、藤野聖山園と藤野富士が見えます。
2017年02月19日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/19 9:43
やりました。
2017年02月19日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/19 9:48
やりました。
今日のおやつ。
2017年02月19日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 9:57
今日のおやつ。
同じ写真を何枚も撮ってしまう。
でも、そろそろ下山します。
2017年02月19日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 10:04
同じ写真を何枚も撮ってしまう。
でも、そろそろ下山します。
下り急斜面が怖いので、軽アイゼンに履き替え。
2017年02月19日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 10:19
下り急斜面が怖いので、軽アイゼンに履き替え。
ロープにつかまりながら、急斜面を降りてきました。
2017年02月19日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 10:23
ロープにつかまりながら、急斜面を降りてきました。
そのままつぼ足で歩き続けます。下りは楽チンです。
2017年02月19日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 10:34
そのままつぼ足で歩き続けます。下りは楽チンです。
傾斜が緩くなったところで、スノーシューに履き替え。
2017年02月19日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 10:46
傾斜が緩くなったところで、スノーシューに履き替え。
登りでコースを間違えましたが、これが正規のルート。
ちゃんと標識が付いています。
2017年02月19日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 10:58
登りでコースを間違えましたが、これが正規のルート。
ちゃんと標識が付いています。
顔に見えなくもない。
2017年02月19日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/19 11:02
顔に見えなくもない。
来たときと同じく、渡渉を繰り返して、
2017年02月19日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/19 11:10
来たときと同じく、渡渉を繰り返して、
無事帰ってきました。
2017年02月19日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/19 11:21
無事帰ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ バラクラバ

感想

豊平山に初挑戦してきました。標識や赤布が多く、安心して歩けます。油断していつの間にかコースを外れていましたが(^^;
尾根の取り付きから一気の急登は大変でしたが、頂上からの大眺望に疲れも吹き飛びました(^^)
頂上の高度感は結構すごいです。風がなくてよかった。
下山後、まだ時間が早かったので、近くの藤野富士へハシゴ登山に向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

山頂からの眺め最高!!
野々沢川登山口からの登行ですね。
私は数年前に簾舞登山口から登りましたが、現在は通行禁止の情報もあります。
山頂からの眺めが素晴らしいです。
写真を見ていたらまた登りたくなりました。
2017/2/20 9:35
Re: 山頂からの眺め最高!!
fsakaiさん、コメントありがとうございます。
急斜面を登り切った山頂で一気に視界が開けるというのは、テンション上がりますね(^^)
千メートルに届かない山なのに、この景色...あなどれませんね。
またぜひ再訪したいと思います。
2017/2/20 19:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら