ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1070156
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

伊予ヶ岳と富山 〜海越しの富士山を眺めるハイキング〜

2017年02月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:20
距離
21.9km
登り
1,377m
下り
1,378m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:59
合計
7:21
9:24
31
スタート地点
9:55
10:02
7
10:09
10:18
8
10:26
10:27
121
12:28
12:33
4
12:37
12:37
107
14:24
14:43
34
15:17
15:17
6
15:23
15:39
9
15:48
15:49
53
16:42
16:43
2
16:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平群(へぐり)天神社の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
伊予ヶ岳は山頂直下の岩場が砂で滑りやすいので要注意です。

富山の西尾根は国土地理院の地図では、山頂から伏姫籠穴への分岐まで道の線が有りませんが、踏み跡は割と明瞭で足場の悪い所にはロープがあります。とは言え、藪っぽい所はあるし整備された登山道ではないので、富山の他のルートのように容易ではありません。
富山は西尾根を除けば全体的に舗装路歩きが多く、登山道の部分は少ないです。
平群(へぐり)天神社の駐車場からスタートです。
2017年02月21日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 9:27
平群(へぐり)天神社の駐車場からスタートです。
東屋の上が展望台になっていました。
2017年02月21日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/21 9:52
東屋の上が展望台になっていました。
展望台から東側の尾根に道があり、伊予ヶ岳林道へ行けるようです。ベテラン向けとなっていました。
2017年02月21日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 9:51
展望台から東側の尾根に道があり、伊予ヶ岳林道へ行けるようです。ベテラン向けとなっていました。
山頂手前の岩場。ここからロープが付けてある岩場が続きます。
岩の上に砂が乗っており滑りやすいので足元に注意です。
2017年02月21日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 9:55
山頂手前の岩場。ここからロープが付けてある岩場が続きます。
岩の上に砂が乗っており滑りやすいので足元に注意です。
伊予ヶ岳南峰山頂
2017年02月21日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/21 10:01
伊予ヶ岳南峰山頂
360度の展望です。
双耳峰は富山、左端に伊豆大島、右端に富士山が写っています。
2017年02月21日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
2/21 10:01
360度の展望です。
双耳峰は富山、左端に伊豆大島、右端に富士山が写っています。
富士山と箱根、東京湾の先は三浦半島。
2017年02月21日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11
2/21 10:01
富士山と箱根、東京湾の先は三浦半島。
伊豆大島、左側に利島も見えます。
2017年02月21日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
2/21 10:03
伊豆大島、左側に利島も見えます。
伊予ヶ岳北峰、左奥は鋸山
2017年02月21日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
2/21 10:02
伊予ヶ岳北峰、左奥は鋸山
富山三山の一つ、御殿山方面
2017年02月21日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 10:02
富山三山の一つ、御殿山方面
2017年02月21日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/21 10:03
北峰手前からの南峰
2017年02月21日 10:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/21 10:08
北峰手前からの南峰
伊予ヶ岳北峰山頂
2017年02月21日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 10:10
伊予ヶ岳北峰山頂
北峰の先にもピークが在りそうだったので行ってみましたが、何も無くて薄い踏み跡が更に先へ続いていました。
2017年02月21日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 10:15
北峰の先にもピークが在りそうだったので行ってみましたが、何も無くて薄い踏み跡が更に先へ続いていました。
東屋まで戻って、山腹を巻いて林道へ出る道へ行きます。
2017年02月21日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 10:42
東屋まで戻って、山腹を巻いて林道へ出る道へ行きます。
河津桜?
2017年02月21日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/21 10:45
河津桜?
地滑り防止の治山事業で桜を植えたようです。
2017年02月21日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 10:49
地滑り防止の治山事業で桜を植えたようです。
林道はこの先で舗装路になります。
2017年02月21日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 10:54
林道はこの先で舗装路になります。
裏側?(北側)からの伊予ヶ岳
2017年02月21日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 11:00
裏側?(北側)からの伊予ヶ岳
当初は津辺野山まで行こうと思ったけど、舗装路歩きがつまらないので、この分岐から富山に向かいます。
2017年02月21日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 11:23
当初は津辺野山まで行こうと思ったけど、舗装路歩きがつまらないので、この分岐から富山に向かいます。
ここからも富士山が見えます。
2017年02月21日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 11:23
ここからも富士山が見えます。
伊予ヶ岳
2017年02月21日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
2/21 11:28
伊予ヶ岳
ミカンと梅
2017年02月21日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 11:34
ミカンと梅
牛が怪訝な眼差しで、こちらを見てました。
2017年02月21日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 11:38
牛が怪訝な眼差しで、こちらを見てました。
伊予ヶ岳
2017年02月21日 11:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
2/21 11:48
伊予ヶ岳
富山
2017年02月21日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
2/21 11:50
富山
ここでも富士山が見えます。
2017年02月21日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 11:50
ここでも富士山が見えます。
こんな石灯籠があるから山頂に秋葉神社があるのかと思ったけど違うようです。
2017年02月21日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 11:58
こんな石灯籠があるから山頂に秋葉神社があるのかと思ったけど違うようです。
伊予ヶ岳は遠くなりました。帰りに戻るのが面倒だけど仕方ありません。
2017年02月21日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 12:06
伊予ヶ岳は遠くなりました。帰りに戻るのが面倒だけど仕方ありません。
この分岐は油断していると直進しそうです。左側に道標があります。
2017年02月21日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 12:07
この分岐は油断していると直進しそうです。左側に道標があります。
富山北峰山頂
2017年02月21日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 12:38
富山北峰山頂
展望台広場
2017年02月21日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/21 12:44
展望台広場
展望台からの富士山
分り難けど右側に白い南アルプスも見えます。
2017年02月21日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
2/21 12:40
展望台からの富士山
分り難けど右側に白い南アルプスも見えます。
洲崎と伊豆大島
2017年02月21日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
2/21 12:40
洲崎と伊豆大島
少し興味を引く山です。名前は判りません。
2017年02月21日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 12:41
少し興味を引く山です。名前は判りません。
鋸山
2017年02月21日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
2/21 12:42
鋸山
展望台広場の端から策を乗り越え、この擁壁を降りて西尾根に入りました。怪しい振る舞いに見えたのか、ベンチでお昼を食べていた団体さんが怪訝な表情で見ていました。
2017年02月21日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 12:47
展望台広場の端から策を乗り越え、この擁壁を降りて西尾根に入りました。怪しい振る舞いに見えたのか、ベンチでお昼を食べていた団体さんが怪訝な表情で見ていました。
足場の良くない所にはロープがあります。
2017年02月21日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 12:48
足場の良くない所にはロープがあります。
2017年02月21日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 13:04
地図から予測していたより痩せた尾根でした。所々灌木がうるさい所もあるけど、踏み跡は概ね明瞭です。
2017年02月21日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 13:17
地図から予測していたより痩せた尾根でした。所々灌木がうるさい所もあるけど、踏み跡は概ね明瞭です。
尾根筋のこうした露岩をうまく避けて踏み跡がついています。
2017年02月21日 13:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 13:23
尾根筋のこうした露岩をうまく避けて踏み跡がついています。
道標が出てきました。国土地理院の地図では、ここから登山道の線が入っており階段になっている所もありますが、通る人は少なそうです。
2017年02月21日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 13:24
道標が出てきました。国土地理院の地図では、ここから登山道の線が入っており階段になっている所もありますが、通る人は少なそうです。
尾根の末端です。伏姫籠穴への道標があっても、ここから行く人は少ないでしょうね。
帰りはメジャールートから富山の山頂へ戻ります。
2017年02月21日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 14:07
尾根の末端です。伏姫籠穴への道標があっても、ここから行く人は少ないでしょうね。
帰りはメジャールートから富山の山頂へ戻ります。
伏姫籠穴に寄ります。
2017年02月21日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/21 14:26
伏姫籠穴に寄ります。
山門から階段を登って行くとウッドデッキのような休息所があり、その先に伏姫籠穴があります。
2017年02月21日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 14:29
山門から階段を登って行くとウッドデッキのような休息所があり、その先に伏姫籠穴があります。
里見八犬伝は滝沢馬琴の創作だから、この洞窟も後から作られたようですが、そういうロマンの無い事を言ってはいけません。
中に白い玉が安置されており、その奥に八犬士の仁義礼智忠信孝悌の文字が書かれた玉があります。
2017年02月21日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 14:33
里見八犬伝は滝沢馬琴の創作だから、この洞窟も後から作られたようですが、そういうロマンの無い事を言ってはいけません。
中に白い玉が安置されており、その奥に八犬士の仁義礼智忠信孝悌の文字が書かれた玉があります。
林道の終点から登山道になります。登山道の部分は短いです。
2017年02月21日 15:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 15:02
林道の終点から登山道になります。登山道の部分は短いです。
水は出ていませんでした。
2017年02月21日 15:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 15:19
水は出ていませんでした。
双耳峰の鞍部に着きました。
2017年02月21日 15:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/21 15:23
双耳峰の鞍部に着きました。
富山南峰のお堂。
2017年02月21日 15:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/21 15:28
富山南峰のお堂。
ここから見る伊予ヶ岳は立派です。
2017年02月21日 16:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
2/21 16:36
ここから見る伊予ヶ岳は立派です。
平群天神社へ戻って来て本日の山歩きは終了です。
2017年02月21日 16:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
2/21 16:44
平群天神社へ戻って来て本日の山歩きは終了です。
帰りに浜金谷のフェーリーターミナルまで来たら、ちょうど日が沈むところでした。
富士山と天城山の間、天城山よりに日が沈みました。
2017年02月21日 17:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9
2/21 17:27
帰りに浜金谷のフェーリーターミナルまで来たら、ちょうど日が沈むところでした。
富士山と天城山の間、天城山よりに日が沈みました。
遠くの富士山と箱根に東京湾へ入る貨物船が重なり良い景色です。
2017年02月21日 17:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
14
2/21 17:38
遠くの富士山と箱根に東京湾へ入る貨物船が重なり良い景色です。

感想

千葉の山を歩きたいと思っていたら、房総のマッターホルンと呼ばれている伊予ヶ岳がある事を知りました。ヤマレコでも記録が沢山あって面白そうな山です。
この山単体ではお手軽すぎるので、伊予ヶ岳の天神社を起点として北に向かい、鋸南町と南房総市の境界の尾根を津野辺山へ、そこから富山パーキングエリアの方へ下りて、富山の西尾根を登って天神社へ戻る周回を計画しました。
しかし、境界の尾根の林道を歩いているうちに舗装路歩きに飽きて、途中からショートカットして富山に向かい、山頂から西尾根を降り、伏姫籠穴を回って再度富山を越えて天神社へ戻るコースに変更しました。それでも舗装路歩きは長かったけど、富山はそういう山だから仕方ありません。

伊予ヶ岳は山頂の展望が抜群で岩場もあり、やはり面白い山でした。それに小一時間で登れるから、観光で勝山周辺に行った時についでに登る、なんて事もできるのが良いです。

富山の方は舗装路歩きが長くて山歩き感は薄くはありますが、西尾根はそれなりに面白かったです。こちらも伊予ヶ岳ほどではないにしろ景色が良いので観光がてらに、表題の如く海越しの富士山を眺めにという軽いハイキングには良い所だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

房総とは・・・
guchiさん、こんばんは!
 また、随分と風変わりな山に行きましたねー。
動機は何? 岩尾根?、八犬伝?、ロングウォーク?
最近はマニアック度が凄いですね。
 でも、風変わりなコースには、なかなか驚きも多いですね。
伊予ヶ岳の山容、東京湾上の富士山、いい写真でしたよ。
2017/2/24 22:26
Re: 房総とは・・・
f15eagleさん、おはようございます。

動機は特に無いのですけど、強いて言うなら1県1山ですね。
全県制覇は考えていませんが、関東は千葉と茨城が空白だったので千葉を埋めようと思って、面白そうな山を検索したら伊予ヶ岳が見つかったのです。
あと鋸山にも面白そうなルートがあったので、それも考えています。

房総は山は別にしても、景色の良い所や面白そうな所があって遊びに行くには良い所です。
意外と距離があって遠いけど、森田健作知事のお陰でアクアラインが800円で渡れるのですよ。
金谷からフェーリーで帰ってくるのも、あまり機会のない船旅も楽しめるから、それもお勧めですよ。ただ、30分程度の船旅ですけどね。
2017/2/25 9:48
Re[2]: 房総とは・・・
アクアラインは800円ですか!
安くなったと聞いてはいたのですが、ここまで値下げとは。
前から渡ってみたかったので、今度、行ってみようかな〜。
2017/2/25 11:44
Re[3]: 房総とは・・・
川崎の浮島から入って木更津金田で出れば800円です。
その先の袖ヶ浦まで行ってしまうと910円ですけど、まあ、大した違いはないですね。
ただしETCが付いている前提です。
ETCが無いと3000円ですから、その差は大きいです。

アクアラインに行くのであれば海ホタルに寄るのがお勧めです。
平日ならそれほど混んでおらず、昼間は海の景色が気持ち良くて、夜は夜景が綺麗です。
2017/2/25 14:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら