記録ID: 1071123
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
赤ぼっこに行ってみた〜長淵山ハイキングコース〜
2017年02月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 353m
- 下り
- 395m
コースタイム
宮ノ平駅8:35ー梅ケ谷峠入り口信号8:54ー登山道入り口9:00ー要害山9:34ー天狗岩分岐9:55ー天狗岩10:00ー10:15赤ぼっこ10:25ー馬引沢峠10:40ー旧二ツ塚峠11:00ー11:20(昼)11:40ー天祖神社11:50ー青梅駅12:20
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません。道標も豊富ですが、低山ならではの道迷いに注意。 |
写真
感想
前から気になっていた「赤ぼっこ」。いつも車で奥多摩に行く時は梅ケ谷峠を通るので、そのあたりも気になり、行ってみました。このコースは長淵山ハイキングコースになっていて、よく整備されており、アップダウンもそんなにないので、もっと年をとっても来れそうです。(近頃年と共にそういう目で山を見ることが多くなった。。)距離の短さと高低差の少なさにしては、天狗岩と赤ぼっこからの眺めは申し分なし!空気の澄んだ冬が眺めも楽しめますね。花粉も思ったほどでなく、多少のグズグズはありましたが、楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する