ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1076391
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山 ツツジ新道の岩場歩きとセツブンソウ+寺沢のザゼンソウ

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
7.5km
登り
564m
下り
580m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:01
休憩
0:19
合計
2:20
距離 7.5km 登り 564m 下り 597m
天候
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●駐車場情報
 道の駅両神温泉薬師の湯の駐車場 を利用させていただきました。
 帰りはもちろん風呂に入りましょう。
●セツブンソウ自生地までのアクセス
 薬師の湯のバスターミナルから白井差行きバスで10分。
 8:44分発がオススメです。
 http://www.knet.ne.jp/~ats/c/a/oga/si.htm
コース状況/
危険箇所等
●あずまや山の道の状況
(1)つつじ新道
 鎖場と岩場と痩せ尾根が連続します。登りで使いましょう。下りはあまり楽しくないです。
(2)あずまや山頂付近
 一般コースでも鎖と岩場があり山頂付近は落石に注意。
(3)両神神社奥宮〜展望宿舎〜福寿草園
 男坂は階段状の急な登りですが、危険箇所ありません。
(4)福寿草園〜押留(おとも)コース
 穏やかな道でよく整備されており、危険箇所ありません。
(5)押留めコース〜道の駅両神温泉
 ダンプカーが多く、かなり怖いです。
●節分草情報
 3月4日時点で、5,6分咲き程度です。節分草園の下側は見どころですが、上部はまだ咲いていません。真ん中の道に、アルビノ種(白いやつ)発見。来週あたりが満開か?
●寺沢のザゼンソウ情報
 全く整備されていないようですが、杉ハヤシの中につぼみを発見。来週花を拝めるかも?
その他周辺情報 ●登山後の温泉
 道の駅薬師の湯 600円 タオル 200円
●飲食店情報
 道の駅薬師の湯にもありますが、車なら、”そば福”がお気に入りです。
 https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11003250/
道の駅薬師の湯から8:44発の白井差行きバスで来ました、節分草園。バスは節分草園入り口で下車できます。
2017年03月04日 08:54撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
3/4 8:54
道の駅薬師の湯から8:44発の白井差行きバスで来ました、節分草園。バスは節分草園入り口で下車できます。
ここで300円払って、節分草を見学しましょう。
2017年03月04日 08:54撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 8:54
ここで300円払って、節分草を見学しましょう。
入り口近くの下部は結構咲いて、ぼちぼち見どころです。
2017年03月04日 08:56撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
7
3/4 8:56
入り口近くの下部は結構咲いて、ぼちぼち見どころです。
だいぶ咲いています。
2017年03月04日 08:56撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
3/4 8:56
だいぶ咲いています。
でも、上部はまだ全然咲いていません。
2017年03月04日 08:58撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 8:58
でも、上部はまだ全然咲いていません。
綺麗だなぁ。
2017年03月04日 09:06撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5
3/4 9:06
綺麗だなぁ。
苔とセツブンソウの白がとても良いです。
2017年03月04日 09:11撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
7
3/4 9:11
苔とセツブンソウの白がとても良いです。
見つけた、白いやつ。今年もあえて縁起がいいです。
2017年03月04日 09:15撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
7
3/4 9:15
見つけた、白いやつ。今年もあえて縁起がいいです。
普通の花も綺麗です。見学する人と珍しいセツブンソウの話をしていたら、角のあたりで八重の節分草を去年見つけたそうです。今年はまだだそうです。
2017年03月04日 09:18撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
6
3/4 9:18
普通の花も綺麗です。見学する人と珍しいセツブンソウの話をしていたら、角のあたりで八重の節分草を去年見つけたそうです。今年はまだだそうです。
節分草を堪能して、四阿屋山に行きましょう。しばらく車道を歩きますが、ダンプカーが多いので、怖いのなんの。
2017年03月04日 09:29撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 9:29
節分草を堪能して、四阿屋山に行きましょう。しばらく車道を歩きますが、ダンプカーが多いので、怖いのなんの。
ここがツツジ新道入り口です。
2017年03月04日 09:32撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/4 9:32
ここがツツジ新道入り口です。
最初は杉林の急登が続きます。
2017年03月04日 09:40撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 9:40
最初は杉林の急登が続きます。
一旦尾根に出た所です。
2017年03月04日 09:54撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 9:54
一旦尾根に出た所です。
すぐ先には山居(福寿草園)への分岐があります。
2017年03月04日 10:04撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 10:04
すぐ先には山居(福寿草園)への分岐があります。
ツツジ新道は上級者コースだそうです。
2017年03月04日 10:05撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/4 10:05
ツツジ新道は上級者コースだそうです。
第一鎖場に到着。かなり垂直に近い鎖7mぐらい。ここがこのコースで一番しんどい所です。岩のホールド箇所が少ないので、かなり鎖に頼って登ります。
2017年03月04日 10:07撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
9
3/4 10:07
第一鎖場に到着。かなり垂直に近い鎖7mぐらい。ここがこのコースで一番しんどい所です。岩のホールド箇所が少ないので、かなり鎖に頼って登ります。
大岩の脇を進みます。
2017年03月04日 10:14撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
3/4 10:14
大岩の脇を進みます。
第二鎖場を登ります。
2017年03月04日 10:18撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
3/4 10:18
第二鎖場を登ります。
こちらは、割とゆるい登りです。
2017年03月04日 10:23撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
3/4 10:23
こちらは、割とゆるい登りです。
痩せ尾根を下って、一般コースと合流しました。
2017年03月04日 10:30撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
3/4 10:30
痩せ尾根を下って、一般コースと合流しました。
四阿屋山山頂に到着。両神山がよく見えます。山頂の下にベンチもあります。ちょっと狭い山頂です。
2017年03月04日 10:33撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
3/4 10:33
四阿屋山山頂に到着。両神山がよく見えます。山頂の下にベンチもあります。ちょっと狭い山頂です。
四阿屋山の一般コースの下りです。岩場をトラバースする感じで、結構急な道ですね。岩を落とさないように注意しましょ。
2017年03月04日 10:46撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5
3/4 10:46
四阿屋山の一般コースの下りです。岩場をトラバースする感じで、結構急な道ですね。岩を落とさないように注意しましょ。
トラバースした所までくれば一安心。直登コースは禁止です。
2017年03月04日 10:52撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
3/4 10:52
トラバースした所までくれば一安心。直登コースは禁止です。
すぐ先には、両神神社奥宮があります。
2017年03月04日 10:53撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 10:53
すぐ先には、両神神社奥宮があります。
あずまや山ハイキングコースへの分岐です。今回は山居の福寿草園に行きましょう。
2017年03月04日 10:54撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 10:54
あずまや山ハイキングコースへの分岐です。今回は山居の福寿草園に行きましょう。
きたきた、福寿草園の上部です。このあたりは、野生種の福寿草があるはずなんですが。
2017年03月04日 10:57撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 10:57
きたきた、福寿草園の上部です。このあたりは、野生種の福寿草があるはずなんですが。
ぽつん、とありました。綺麗だなぁ。
2017年03月04日 10:59撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
14
3/4 10:59
ぽつん、とありました。綺麗だなぁ。
展望休憩舎です。三角屋根の先からの展望が良いですよ。ここからは、男坂とロウバイ園の女坂があります。
2017年03月04日 11:00撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/4 11:00
展望休憩舎です。三角屋根の先からの展望が良いですよ。ここからは、男坂とロウバイ園の女坂があります。
男坂を使いました。こんな感じの階段状の急な道です。
2017年03月04日 11:02撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 11:02
男坂を使いました。こんな感じの階段状の急な道です。
福寿草園に到着。すごい、ロウバイの香り。う〜ん、マンダム。
2017年03月04日 11:05撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5
3/4 11:05
福寿草園に到着。すごい、ロウバイの香り。う〜ん、マンダム。
なんの花かな? ミツマタでもマンサクでもなさそうですが。サンシュユかな。
2017年03月04日 11:06撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
6
3/4 11:06
なんの花かな? ミツマタでもマンサクでもなさそうですが。サンシュユかな。
道路の反対側の福寿草の様子です。
2017年03月04日 11:13撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/4 11:13
道路の反対側の福寿草の様子です。
オレンジの種類の福寿草発見。
2017年03月04日 11:14撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5
3/4 11:14
オレンジの種類の福寿草発見。
葉っぱが結構大きくなり、そろそろ見どころは過ぎた感じです。
2017年03月04日 11:15撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
3/4 11:15
葉っぱが結構大きくなり、そろそろ見どころは過ぎた感じです。
今回は、初めて押留コースで降りました。とても穏やかな道です。
2017年03月04日 11:18撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/4 11:18
今回は、初めて押留コースで降りました。とても穏やかな道です。
道に出ました。
2017年03月04日 11:24撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 11:24
道に出ました。
またしばらく、道路を歩きます。川側には馬頭観音かな。またダンプカーが来た〜。こわ〜。
2017年03月04日 11:28撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 11:28
またしばらく、道路を歩きます。川側には馬頭観音かな。またダンプカーが来た〜。こわ〜。
ダンプカーが怖いので、脇道へ。
2017年03月04日 11:33撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 11:33
ダンプカーが怖いので、脇道へ。
桜本コースの登山口を通過。
2017年03月04日 11:37撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 11:37
桜本コースの登山口を通過。
ふれあい歩道の案内。のんびり散歩できる良いコースですね。
2017年03月04日 11:42撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 11:42
ふれあい歩道の案内。のんびり散歩できる良いコースですね。
バスターミナルに戻ってきました。
2017年03月04日 11:44撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 11:44
バスターミナルに戻ってきました。
帰りは、薬師の湯で汗を流しました。ここで、お昼にしても良いのですが。
2017年03月04日 11:46撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
3/4 11:46
帰りは、薬師の湯で汗を流しました。ここで、お昼にしても良いのですが。
久しぶりに”そば福”の透明感のある蕎麦が食べたいので来ました。
2017年03月04日 12:39撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
3/4 12:39
久しぶりに”そば福”の透明感のある蕎麦が食べたいので来ました。
天ざるを注文。歯ごたえ、香りもあってとてもうまいっす。ふきのとうの天ぷら、春ですね〜。コレにて、四阿屋山ハイキング終了。
2017年03月04日 12:53撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
10
3/4 12:53
天ざるを注文。歯ごたえ、香りもあってとてもうまいっす。ふきのとうの天ぷら、春ですね〜。コレにて、四阿屋山ハイキング終了。
ここから、寺沢のザゼンソウの偵察です。車で、水車小屋の先にちょっと駐車して、探索開始です。
2017年03月04日 13:25撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 13:25
ここから、寺沢のザゼンソウの偵察です。車で、水車小屋の先にちょっと駐車して、探索開始です。
あ、熊倉山とえば、ススメバチ。以前刺されてひどい目にあいました。
2017年03月04日 13:26撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 13:26
あ、熊倉山とえば、ススメバチ。以前刺されてひどい目にあいました。
水車小屋までちょっと戻ってみました。特に、ザゼンソウの気配ありません。
2017年03月04日 13:27撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 13:27
水車小屋までちょっと戻ってみました。特に、ザゼンソウの気配ありません。
熊倉山分岐の反対の道を進むと、山翠荘(もう営業していない)がありました。
2017年03月04日 13:37撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 13:37
熊倉山分岐の反対の道を進むと、山翠荘(もう営業していない)がありました。
先に進むと、この工事現場?の通せんぼを越えてまっすぐ進みます。
2017年03月04日 13:55撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 13:55
先に進むと、この工事現場?の通せんぼを越えてまっすぐ進みます。
程なく、ザゼンソウの案内がありました。
2017年03月04日 13:44撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 13:44
程なく、ザゼンソウの案内がありました。
ここを右下に進みます。
2017年03月04日 13:44撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/4 13:44
ここを右下に進みます。
もうメンテしていない、ボロボロの歩道が杉林にあります。
2017年03月04日 13:46撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/4 13:46
もうメンテしていない、ボロボロの歩道が杉林にあります。
あった〜。ザゼンソウ。ただ、まだ芽がでているだけ。
2017年03月04日 13:47撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/4 13:47
あった〜。ザゼンソウ。ただ、まだ芽がでているだけ。
こちらも。残念ながら、咲いている株はありませんでした。見つけた株は、5つほどでした。
2017年03月04日 13:52撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
12
3/4 13:52
こちらも。残念ながら、咲いている株はありませんでした。見つけた株は、5つほどでした。
帰りは、喫茶アルフィーに寄りましょ。
2017年03月04日 14:28撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/4 14:28
帰りは、喫茶アルフィーに寄りましょ。
ALFEEファンにはたまりませんなぁ。
2017年03月04日 14:28撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5
3/4 14:28
ALFEEファンにはたまりませんなぁ。
自分もノートにコメント書きました。
2017年03月04日 14:23撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
7
3/4 14:23
自分もノートにコメント書きました。
撮影機器:

感想

2年ぶりに節分草の花見と四阿屋山のつつじ新道の登りを楽しみました。節分草は、5,6分咲き程度でしたが、今回も白いやつを見つけられてよかったんですね。多分、来週あたりが満開で見どころじゃないかなと思います。

つつじ新道は、このあたりでは珍しく、楽しい鎖場、岩場歩きができて、とても楽しいコースです。ここは、登りを使うほうがいいですね。下りだと、最初の10m鎖の下りが足元がわかりづらいのが嫌な感じがしますんで。

あずまや山の福寿草、ロウバイは終盤ですが、花もまだまだ残っていて綺麗でした。薬師の湯は、しばらくお休みしていたようですが、無事復活。また元に戻ってよかったです。

のんびりした後、もうひとつ気になる所、寺沢のザゼンソウも様子を見に行きました。花が咲いた姿は見ることはできませんしたが、まだ、芽が出ている段階を確認できてとても良かったです。新ハイキング3月号にも紹介されていましたが、同じくとてもいじらしかったです。

痛恨だったのは、今日はカメラ忘れちゃったこと。ガラケーの写真はやっぱりダメですねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

やはり10日頃が見頃でしょうか?
kuboyanさん こんばんは

ここのところ暖かい日が続いているにも関わらず遅いですね
来週10日前後でしょうかね
一方ザゼンソウは全然ですね
塩山は見頃だというのに

ツツジ新道に先行者いらしたのですか
自撮り じゃないでしょうから

節分草の開花調査&ザゼンソウの調査ありがとうございます
お疲れ様でした
2017/3/4 22:34
Re: やはり10日頃が見頃でしょうか?
niiniさん、こんばんは。

節分草は、10日前後が見どころじゃないかなと思います。2年前は15日に行きましたが、満開でした。入り口の300円徴収する窓口、ガラの悪いおばちゃんですね。200円だしたあと、あと1枚。って、急かすなよって、ちょっとムッとしました。

ザゼンソウは、塩山の群生地と比べたらとても質素ですよ。手入れは全くしていない状態で、広さも30m四方程度と狭いですね。 ザゼンソウ目当てなら、やっぱり塩山かなぁ。

つつじ新道は、ご婦人が先行されてました。結構健脚な方で、さくさく登っており、山頂まで雑談しながら登りました。やっぱりここは楽しいコースですね。

毎度コメントありがとうございました。
2017/3/4 23:10
セツブンソウ、キターー!
kuboyanさん こんばんは☆ 秩父から、お帰りなさ〜い

咲き始めてますね〜白い妖精 これは、楽しみです
つつじ新道の様子もよくわかりました。これは、やはり登りですね、降りるのは…勘弁してください
足あと、たどらせて頂きます 有難うございます

新ハイ3月号の、ザゼンソウ記事、図書館でさくっと読みました。秩父にもザゼンソウの名所があったなんで、知りませんでした
私は電車・バスなので、ザゼンソウはパス 。その代わり、小鹿野の太田甘池堂で羊羹買うぞ〜
2017/3/5 0:34
Re: セツブンソウ、キターー!
andy846さん、おはようございます。
やっときました、節分草。真っ白いじゅうたんのような密度まで咲いてはいなかったんですが、入り口近くはだいぶいい感じですよ。白い変わり者の他、八重タイプがあるようなので是非探してみてください。来週バッチリと思います。

つつじ新道は以前は物好きしか歩いていなかったのですが、最近は多いですね。ここで、女性のソロが先行しているのは初めてでした。登るにつてて、だんだん景色が良く、ちょっとしたスリルもあるので楽しいですよ。

太田甘池堂の羊羹!?。これ、名物なんでしょうかね。レコ楽しみにしてます。毎度コメありがとうございました。
2017/3/5 7:01
kuboyanさん、おはようございます!
あぁ〜、やっと分かりました!
四阿屋山の節分草自生地...。
白井差へ向かう県道沿いにあるのですね。
節分草は去年、日向山で初めて見ましたが、いつかここの節分草を見てみたいです。

実は四阿屋山は未踏なのですよ!
ここもいつかは登らないといけないと思っています。
やはり、この時期に節分草若しくは福寿草とのセットでしょうね。

おっ、薬師の湯はやっと、営業再開したのですね!
2、3回、空振りしました(笑)

お疲れさまでした。
2017/3/5 3:24
Re: kuboyanさん、おはようございます!
あやもえさん、おはようございます。
あら、あずまや山は未踏なんですか。 ここは、小粒ですが、岩場もあり楽しい所ですよ。ぜひ、花見とセットで歩かれることをおすすめします。

花見も、節分草狙いだと福寿草が終盤、逆だと節分草は咲いていないと、なかなか一度に二度美味しい花見ができないんですよね。ただ、今回は割とうまく行ったかなという絶妙のタイミングでした。
たぶん、来週は節分草が満開になると思います

薬師の湯、自分も1度空振りしてしまいました。復活してとても良かったです。ここの山は、薬師の湯を拠点に周回できれるので、いいところですよね〜。

毎度コメントありがとうございます。
2017/3/5 7:07
四阿屋山、ツツジ新道、セツブンソウ
kuboyanさん、おはようございます
こちらもお邪魔します。
いいですね〜この道、 もいっぱいあって。
レコ拝見し、行きたくなっちゃったので、
本日、一部パクリで行ってきます。
温泉も♨るしあるし
では、tsui
2017/3/5 6:34
Re: 四阿屋山、ツツジ新道、セツブンソウ
tsuiさん、おはようございます。

お〜、こちらにお越しの予定なんですね。ぜひ、花見は白いやつ見つけてくださいね。
バスに乗られると思うんですが、薬師の湯のバスターミナルに、ハイキングマップがありますので山歩きの参考にしてください。あずまや山の下りは、すぐに車道に降りずに薬師堂がいいですよ。

スピードハイクのレコ、楽しみにしてます。 いってらっしゃ〜い。
2017/3/5 7:12
kuboyanさん、
四阿屋山は福寿草で有名で、標高もあまりないのでなんとなく楽そうに思えるのですが、西上州に近いだけあって、岩岩したコースで緊張しますね。
それが楽しみで歩く方も多いかもしれませんが・・・。

ザゼンソウは尾瀬以外で見たことがありません。
こんな早くから咲くのですね。
もっとも雪解け直後に咲くのだから、地域(積雪量、雪解け時期)によって開花時期が異なって当たり前か

  隊長
2017/3/6 12:46
Re: kuboyanさん、
隊長こんばんは。
あずまや山は、小粒ですけど、岩場あり、花ありでとても楽しい山なんですよ。
西上州の岩山の雰囲気もありますし、薬師の湯 でゆっくりできますよ。
寺沢のザゼンソウは、今月3月号の新ハイキングに紹介されてました。とても地味だったですね。塩山のザゼンソウはすごい群落がありまっせ。近いうちに花見に行く予定です。
毎度コメントありがとうございました。
2017/3/6 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら