記録ID: 1076391
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山 ツツジ新道の岩場歩きとセツブンソウ+寺沢のザゼンソウ
2017年03月04日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 564m
- 下り
- 580m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
道の駅両神温泉薬師の湯の駐車場 を利用させていただきました。 帰りはもちろん風呂に入りましょう。 ●セツブンソウ自生地までのアクセス 薬師の湯のバスターミナルから白井差行きバスで10分。 8:44分発がオススメです。 http://www.knet.ne.jp/~ats/c/a/oga/si.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
●あずまや山の道の状況 (1)つつじ新道 鎖場と岩場と痩せ尾根が連続します。登りで使いましょう。下りはあまり楽しくないです。 (2)あずまや山頂付近 一般コースでも鎖と岩場があり山頂付近は落石に注意。 (3)両神神社奥宮〜展望宿舎〜福寿草園 男坂は階段状の急な登りですが、危険箇所ありません。 (4)福寿草園〜押留(おとも)コース 穏やかな道でよく整備されており、危険箇所ありません。 (5)押留めコース〜道の駅両神温泉 ダンプカーが多く、かなり怖いです。 ●節分草情報 3月4日時点で、5,6分咲き程度です。節分草園の下側は見どころですが、上部はまだ咲いていません。真ん中の道に、アルビノ種(白いやつ)発見。来週あたりが満開か? ●寺沢のザゼンソウ情報 全く整備されていないようですが、杉ハヤシの中につぼみを発見。来週花を拝めるかも? |
その他周辺情報 | ●登山後の温泉 道の駅薬師の湯 600円 タオル 200円 ●飲食店情報 道の駅薬師の湯にもありますが、車なら、”そば福”がお気に入りです。 https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11003250/ |
写真
感想
2年ぶりに節分草の花見と四阿屋山のつつじ新道の登りを楽しみました。節分草は、5,6分咲き程度でしたが、今回も白いやつを見つけられてよかったんですね。多分、来週あたりが満開で見どころじゃないかなと思います。
つつじ新道は、このあたりでは珍しく、楽しい鎖場、岩場歩きができて、とても楽しいコースです。ここは、登りを使うほうがいいですね。下りだと、最初の10m鎖の下りが足元がわかりづらいのが嫌な感じがしますんで。
あずまや山の福寿草、ロウバイは終盤ですが、花もまだまだ残っていて綺麗でした。薬師の湯は、しばらくお休みしていたようですが、無事復活。また元に戻ってよかったです。
のんびりした後、もうひとつ気になる所、寺沢のザゼンソウも様子を見に行きました。花が咲いた姿は見ることはできませんしたが、まだ、芽が出ている段階を確認できてとても良かったです。新ハイキング3月号にも紹介されていましたが、同じくとてもいじらしかったです。
痛恨だったのは、今日はカメラ忘れちゃったこと。ガラケーの写真はやっぱりダメですねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kuboyanさん こんばんは
ここのところ暖かい日が続いているにも関わらず遅いですね
来週10日前後でしょうかね
一方ザゼンソウは全然ですね
塩山は見頃だというのに
ツツジ新道に先行者いらしたのですか
自撮り じゃないでしょうから
節分草の開花調査&ザゼンソウの調査ありがとうございます
お疲れ様でした
niiniさん、こんばんは。
節分草は、10日前後が見どころじゃないかなと思います。2年前は15日に行きましたが、満開でした。入り口の300円徴収する窓口、ガラの悪いおばちゃんですね。200円だしたあと、あと1枚。って、急かすなよって、ちょっとムッとしました。
ザゼンソウは、塩山の群生地と比べたらとても質素ですよ。手入れは全くしていない状態で、広さも30m四方程度と狭いですね。 ザゼンソウ目当てなら、やっぱり塩山かなぁ。
つつじ新道は、ご婦人が先行されてました。結構健脚な方で、さくさく登っており、山頂まで雑談しながら登りました。やっぱりここは楽しいコースですね。
毎度コメントありがとうございました。
kuboyanさん こんばんは☆ 秩父から、お帰りなさ〜い
咲き始めてますね〜白い妖精 これは、楽しみです
つつじ新道の様子もよくわかりました。これは、やはり登りですね、降りるのは…勘弁してください
足あと、たどらせて頂きます 有難うございます
新ハイ3月号の、ザゼンソウ記事、図書館でさくっと読みました。秩父にもザゼンソウの名所があったなんで、知りませんでした
私は電車・バスなので、ザゼンソウはパス 。その代わり、小鹿野の太田甘池堂で羊羹買うぞ〜
andy846さん、おはようございます。
やっときました、節分草。真っ白いじゅうたんのような密度まで咲いてはいなかったんですが、入り口近くはだいぶいい感じですよ。白い変わり者の他、八重タイプがあるようなので是非探してみてください。来週バッチリと思います。
つつじ新道は以前は物好きしか歩いていなかったのですが、最近は多いですね。ここで、女性のソロが先行しているのは初めてでした。登るにつてて、だんだん景色が良く、ちょっとしたスリルもあるので楽しいですよ。
太田甘池堂の羊羹!?。これ、名物なんでしょうかね。レコ楽しみにしてます。毎度コメありがとうございました。
あぁ〜、やっと分かりました!
四阿屋山の節分草自生地...。
白井差へ向かう県道沿いにあるのですね。
節分草は去年、日向山で初めて見ましたが、いつかここの節分草を見てみたいです。
実は四阿屋山は未踏なのですよ!
ここもいつかは登らないといけないと思っています。
やはり、この時期に節分草若しくは福寿草とのセットでしょうね。
おっ、薬師の湯はやっと、営業再開したのですね!
2、3回、空振りしました(笑)
お疲れさまでした。
あやもえさん、おはようございます。
あら、あずまや山は未踏なんですか。 ここは、小粒ですが、岩場もあり楽しい所ですよ。ぜひ、花見とセットで歩かれることをおすすめします。
花見も、節分草狙いだと福寿草が終盤、逆だと節分草は咲いていないと、なかなか一度に二度美味しい花見ができないんですよね。ただ、今回は割とうまく行ったかなという絶妙のタイミングでした。
たぶん、来週は節分草が満開になると思います 。
薬師の湯、自分も1度空振りしてしまいました。復活してとても良かったです。ここの山は、薬師の湯を拠点に周回できれるので、いいところですよね〜。
毎度コメントありがとうございます。
kuboyanさん、おはようございます
こちらもお邪魔します。
いいですね〜この道、 もいっぱいあって。
レコ拝見し、行きたくなっちゃったので、
本日、一部パクリで行ってきます。
温泉も♨るしあるし
では、tsui
tsuiさん、おはようございます。
お〜、こちらにお越しの予定なんですね。ぜひ、花見は白いやつ見つけてくださいね。
バスに乗られると思うんですが、薬師の湯のバスターミナルに、ハイキングマップがありますので山歩きの参考にしてください。あずまや山の下りは、すぐに車道に降りずに薬師堂がいいですよ。
スピードハイクのレコ、楽しみにしてます。 いってらっしゃ〜い。
四阿屋山は福寿草で有名で、標高もあまりないのでなんとなく楽そうに思えるのですが、西上州に近いだけあって、岩岩したコースで緊張しますね。
それが楽しみで歩く方も多いかもしれませんが・・・。
ザゼンソウは尾瀬以外で見たことがありません。
こんな早くから咲くのですね。
もっとも雪解け直後に咲くのだから、地域(積雪量、雪解け時期)によって開花時期が異なって当たり前か
隊長
隊長こんばんは。
あずまや山は、小粒ですけど、岩場あり、花ありでとても楽しい山なんですよ。
西上州の岩山の雰囲気もありますし、薬師の湯 でゆっくりできますよ。
寺沢のザゼンソウは、今月3月号の新ハイキングに紹介されてました。とても地味だったですね。塩山のザゼンソウはすごい群落がありまっせ。近いうちに花見に行く予定です。
毎度コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する