記録ID: 1077044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
高舘山(たかだてやま・301.7m・三等三角点)
2017年02月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 00:19
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 56m
- 下り
- 56m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:16
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 0:19
2/21〜3/1 常陸・下野の山々を訪ねる
栃木百名山の高舘山をピークハント
今回は
高舘山・芳賀富士・鎌倉山・松倉山・鷲子山・花瓶山・萬蔵山・羽黒山・本山・多気山・羽賀場山・鳴蟲山・谷倉山・三峰山・唐沢山・諏訪岳・両崖山
を登頂
栃木百名山の高舘山をピークハント
今回は
高舘山・芳賀富士・鎌倉山・松倉山・鷲子山・花瓶山・萬蔵山・羽黒山・本山・多気山・羽賀場山・鳴蟲山・谷倉山・三峰山・唐沢山・諏訪岳・両崖山
を登頂
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
富谷観音PA 15:50 == 16:31 道の駅ましこ(車中泊) 6:20 == 6:35 益子公団線15の標識の所の路側帯駐車して関東ふれあいの道に入る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共整備されている |
写真
感想
6:20 道の駅ましこ(車中泊)
6:35〜6:39 高舘山入口
益子公団線15の標識の所の路側帯駐車して関東ふれあいの道に入る。6:43 車道横断
車道横断した所の登山口に駐車場に一台停まっていた。
寒い、寒い、氷点下3℃だ。
6:47〜6:50 高舘山
頂上平坦だが、樹木が生い茂り展望樹間少々だ。
帰りは一回りして下る。
6:58〜7:00 高舘山入口
車で移動
7:23〜7:25 NTTドコモ鉄塔脇に駐車
芳賀富士へ向かう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する