ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1078526
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父・四阿屋山へ、春と食を求めて

2017年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
Akaneko その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
7.9km
登り
726m
下り
708m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:41
合計
3:20
8:03
8:04
14
8:18
8:44
12
8:56
5
9:01
9:15
60
10:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 両神温泉・薬師の湯に駐車。
トイレは2ヶ所にあります。
コース状況/
危険箇所等
全体的に良く整備されていますが、地図にない山道も交錯しているので、迷いこまないように。
また両神神社奥社から山頂までは鎖場の急登が続くので、特に下りにはご注意を!
その他周辺情報 ・道の駅に温泉があります。<両神温泉・薬師の湯>
 http://www.kanko-ogano.jp/archives/1503/

・我々が今回利用した日帰り温泉 <秩父温泉・満願の湯>
 1人 900円(土日祝 3時間利用)
 http://www.chichibuonsen.co.jp/

・わらじカツ丼の店 <安田屋>
 https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11003381/
道の駅 両神温泉・薬師の湯に駐車し、スタート。
この時間はまだガラガラでした。
気温は氷点下3度。
2017年03月05日 06:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 6:53
道の駅 両神温泉・薬師の湯に駐車し、スタート。
この時間はまだガラガラでした。
気温は氷点下3度。
薬師堂の横を通ります。
2017年03月05日 06:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 6:58
薬師堂の横を通ります。
登山口にある案内板。
現在地を確認できます。
2017年03月05日 06:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 6:59
登山口にある案内板。
現在地を確認できます。
この門をくぐっていきます。
2017年03月05日 07:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:03
この門をくぐっていきます。
白梅が綺麗です。
2017年03月05日 07:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/5 7:06
白梅が綺麗です。
観景亭より目指す四阿屋山が見えます。
2017年03月05日 07:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 7:10
観景亭より目指す四阿屋山が見えます。
鳥居山コースをなだらかに進みます。
2017年03月05日 07:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:15
鳥居山コースをなだらかに進みます。
登りらしい道もありました。
2017年03月05日 07:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:28
登りらしい道もありました。
このツルは自然に剥がれたのか?
幹に跡が残っています。
2017年03月05日 07:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 7:35
このツルは自然に剥がれたのか?
幹に跡が残っています。
地図に載っていない道が多く交錯してきます。
2017年03月05日 07:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:42
地図に載っていない道が多く交錯してきます。
鉄塔の下を進みます。
2017年03月05日 07:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 7:46
鉄塔の下を進みます。
するとその先に二子山が見えました。
2017年03月05日 07:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:47
するとその先に二子山が見えました。
階段状の道を更に登っていきます。
2017年03月05日 07:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:53
階段状の道を更に登っていきます。
これは何の足跡?
少なくても鹿の足跡ではなさそうですが・・・
2017年03月05日 07:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 7:56
これは何の足跡?
少なくても鹿の足跡ではなさそうですが・・・
スタートして1時間ほどで両神神社奥社に到着です。
2017年03月05日 08:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 8:04
スタートして1時間ほどで両神神社奥社に到着です。
だそうです。
2017年03月05日 08:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:05
だそうです。
真っすぐは登山禁止なので、左の道を下り気味に進みます。
2017年03月05日 08:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:06
真っすぐは登山禁止なので、左の道を下り気味に進みます。
するとすぐに鎖場登場!
特に使うことはありませんでした。
2017年03月05日 08:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:07
するとすぐに鎖場登場!
特に使うことはありませんでした。
急登が続きます。
2017年03月05日 08:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 8:10
急登が続きます。
山頂が近づいてきたか・・・
2017年03月05日 08:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:13
山頂が近づいてきたか・・・
つつじ新道と合流。
こちらは上級ルートで、
特に下りに利用しないほうがよさそうです。
2017年03月05日 08:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 8:15
つつじ新道と合流。
こちらは上級ルートで、
特に下りに利用しないほうがよさそうです。
ラストの急登に耐えると、
2017年03月05日 08:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 8:16
ラストの急登に耐えると、
狭い山頂に到着!
2017年03月05日 08:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/5 8:18
狭い山頂に到着!
北方が汚れてわかりにくいですね。
2017年03月05日 08:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:19
北方が汚れてわかりにくいですね。
両神山が良く見えます。
2017年03月05日 08:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/5 8:20
両神山が良く見えます。
山頂直下にベンチがあり、こちらで一息入れます。
2017年03月05日 08:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:22
山頂直下にベンチがあり、こちらで一息入れます。
頭上は青い!
2017年03月05日 08:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:23
頭上は青い!
二子山のアップ。
2017年03月05日 08:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/5 8:26
二子山のアップ。
四阿屋山からこの両神山まで稜線が繋がっています。
2017年03月05日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 8:27
四阿屋山からこの両神山まで稜線が繋がっています。
樹間より武甲山の三角形が望めます。
ここからだと痛々しさは感じませんね。
2017年03月05日 08:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 8:28
樹間より武甲山の三角形が望めます。
ここからだと痛々しさは感じませんね。
30年以上使っているアンパンマンシートと
おやつの桜まん。
2017年03月05日 08:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 8:33
30年以上使っているアンパンマンシートと
おやつの桜まん。
狭い山頂を後にし、福寿草園に向かいます。
2017年03月05日 08:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 8:42
狭い山頂を後にし、福寿草園に向かいます。
さよなら両神山・・・
2017年03月05日 08:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:43
さよなら両神山・・・
下りのほうが気を使います。
2017年03月05日 08:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:48
下りのほうが気を使います。
足を取られないよう慎重に!
2017年03月05日 08:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:50
足を取られないよう慎重に!
薬師堂方面の道を進みます。
2017年03月05日 08:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 8:58
薬師堂方面の道を進みます。
小さな椅子?
2017年03月05日 09:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/5 9:01
小さな椅子?
武甲山が良く見渡せます。
2017年03月05日 09:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 9:04
武甲山が良く見渡せます。
福寿草が登場!
2017年03月05日 09:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 9:05
福寿草が登場!
展望休憩舎。
2017年03月05日 09:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 9:07
展望休憩舎。
足下に咲いていないので、撮影に苦労します。
2017年03月05日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 9:12
足下に咲いていないので、撮影に苦労します。
一輪のほうが可憐ですね。
2017年03月05日 09:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/5 9:13
一輪のほうが可憐ですね。
次に訪れたのはロウバイ園。
蝋梅の香りが凄い。
2017年03月05日 09:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 9:23
次に訪れたのはロウバイ園。
蝋梅の香りが凄い。
青空に黄が映える。
2017年03月05日 09:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 9:24
青空に黄が映える。
アップで。
2017年03月05日 09:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/5 9:26
アップで。
もぅ終演間近でしょうか?
2017年03月05日 09:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 9:34
もぅ終演間近でしょうか?
いい天気です。
2017年03月05日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 9:39
いい天気です。
この辺りは福寿草が多数咲いていました。
2017年03月05日 09:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 9:43
この辺りは福寿草が多数咲いていました。
紅梅も咲いていました。
2017年03月05日 09:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/5 9:46
紅梅も咲いていました。
紅梅の下の車道を進みます。
右手の屋根は民家のようです。
2017年03月05日 09:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 9:52
紅梅の下の車道を進みます。
右手の屋根は民家のようです。
ここまで車が入れますが、既に満車でした。
2017年03月05日 09:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 9:56
ここまで車が入れますが、既に満車でした。
車道から右に逸れ、再び山道を歩きます。
2017年03月05日 09:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 9:58
車道から右に逸れ、再び山道を歩きます。
なだらかな歩きやすい道です。
2017年03月05日 09:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 9:59
なだらかな歩きやすい道です。
所々に階段状の下りもあります。
2017年03月05日 10:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 10:05
所々に階段状の下りもあります。
陽だまりハイク中。
2017年03月05日 10:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 10:07
陽だまりハイク中。
下まで下りてきました。
2017年03月05日 10:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/5 10:13
下まで下りてきました。
道の駅まで戻ってきました。
2017年03月05日 10:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 10:16
道の駅まで戻ってきました。
次に節分草自生地に寄りました。
甘酒が無料サービスです。
このあと入園料300円を払います。
2017年03月05日 10:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 10:44
次に節分草自生地に寄りました。
甘酒が無料サービスです。
このあと入園料300円を払います。
入ってすぐに節分草が群生していました。
2017年03月05日 10:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 10:51
入ってすぐに節分草が群生していました。
ザゼンソウもありましたが、まだ早かったようです。
2017年03月05日 10:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 10:59
ザゼンソウもありましたが、まだ早かったようです。
可憐ですね。
2017年03月05日 11:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/5 11:03
可憐ですね。
仲がいい。
2017年03月05日 11:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/5 11:10
仲がいい。
見事です!
2017年03月05日 11:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 11:13
見事です!
様々な方向に向いているので、撮影に苦労します。
2017年03月05日 11:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 11:15
様々な方向に向いているので、撮影に苦労します。
見納めです。
2017年03月05日 11:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 11:19
見納めです。
本日のメインイベントです。
既に行列ができていて、1時間待ちでした。
2017年03月05日 11:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/5 11:37
本日のメインイベントです。
既に行列ができていて、1時間待ちでした。
名物わらじカツ丼。大好きな味付けで、
この下にもう1枚隠れていてボリューム満点。
2017年03月05日 12:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
3/5 12:43
名物わらじカツ丼。大好きな味付けで、
この下にもう1枚隠れていてボリューム満点。

感想

節分草とわらじカツ丼を求めて秩父路へ!
前々から気になっていた四阿屋山を目指しました。

できればツツジ新道を登りたかったのですが、
今回は道の駅に車を止め、鳥居山コースを歩くことにしました。
スタートから紅白の梅が迎えてくれ、
マイナス3度だったのですが、
春を感じながら緩やかな尾根道を登って行きます。

順調に奥社まで進むと、ここから登りの本番です。
鎖場の急登が続きますが、どんどん高度を稼ぎ、
ツツジ新道と合流すると程なく四阿屋山の山頂に到着しました。

誰もいない山頂からは、両神山と二子山を望めますが、
狭いので、団体さんが来たら大変でしょうね。
山頂直下にベンチがあったので、こちらで一息!
見上げれば雲1つない青空でいい気分です。

20分程休んだ後、急な下りに気を付けながらフクジュソウ園に向かいましました。
はじめは注意深く探さないと見つからなかった福寿草ですが、
一輪で咲いている福寿草は可憐ですね。
さらに下り、甘い花の香りがしてくるとロウバイ園に到着です。
ピークは過ぎていましたが、青空に映える蝋梅の黄色い花は見事です。
またこちらにも多くの福寿草が咲いており、
まったりした時間を過ごしました。

下山後、もう一つの目的地であるセツブンソウ自生地に向かいました。
10時30分を過ぎていたため、数多くの人が思い思いにカメラを節分草に向け、
シャッターを切っていました。
なかなか見事な群落でした。

そして最後の目的地、安田屋へ!
ここのわらじカツ丼が今回の旅のプライオリティーNo.1かも・・・
1時間並んで頼んだのはレギュラーの2枚でしたが、
食べきれず、1枚はパックに入れ持ち帰りました。
でもここのタレはおいしいですね。
ソースよりこちらのほうが好きかも?

後でわかったのですが、この店、友人の同級生が経営している店でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

冬季も絶好スポット
四阿屋山 早春の草花もいいですね
しょうぶの時期も最高ですよ
一時間並ぶカツ丼次回味わいたいです
2017/3/26 8:20
Re: 冬季も絶好スポット
節分草と蝋梅に福寿草、そして紅白の梅、
この時期に色々な花を楽しめる山ですね、ここは

花菖蒲園もよさそうですね。
いずれにしろあの甘醤油タレのわらじカツ丼は外せませんね
次回は別の店のも食べてみたいです。
2017/3/26 15:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら