記録ID: 1080370
全員に公開
ハイキング
近畿
鏡山
2017年03月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 334m
- 下り
- 333m
コースタイム
10:54道の駅駐車場---1058西光寺跡---11:05出町からの合流点---11:17星ヶ崎跡---12:32涼み岩---12:39鏡岩山頂---12:43竜王山山頂---12:46展望台---12:49貴船神社鳥居---13:00こんめ岩---13:15あえんぼ広場あずま屋13:43---13:53大谷池---14:02登山口---14:30道の駅駐車場
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
前回積雪のため断念した道の駅からの鏡山登山ですが、この日は穏やかな日でした。
西光寺跡から星ヶ崎城跡に向かう道は自然な登山道で鏡山までピンクのテープでしっかりとマーキングされてるので全く道迷いの心配はなコースです。ただし、小さいアップダウンを繰り返し尾根伝いに約1時間半ほどのルートはその間特に展望が広がるところもなく退屈なコースでした。
竜王山からは良く整備されたトレッキングコースをこんめ岩、あえんぼ広場と通り下山し道の駅に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する