ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1082149
全員に公開
ハイキング
近畿

箕作山・太郎坊山周回(岩戸山・十三仏登山口発着 船岡山も)

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
9.3km
登り
446m
下り
435m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:18
合計
3:16
10:22
19
スタート地点
10:41
10:46
1
10:47
10:47
10
10:57
10:57
24
11:21
11:21
46
12:07
12:14
14
12:28
12:34
49
13:23
13:23
15
13:38
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩戸山・十三仏登山口駐車場に駐車。
ゲートを開閉して入れます。
10:15の時点で5台。キャパは15台程度。
トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備され、道標もしっかりしていて迷わないと思います。

※GPSログは、箕作山城址付近を散策して少しコースを外れて下っています。
 それと阿賀神社から船岡山へは、コースを外れてしまってます。
岩戸山・十三仏登山口駐車場入り口。
2017年03月12日 10:10撮影 by  SOV33, Sony
3/12 10:10
岩戸山・十三仏登山口駐車場入り口。
猪害防止柵を開閉して入ります。
2017年03月12日 10:11撮影 by  SOV33, Sony
3/12 10:11
猪害防止柵を開閉して入ります。
トイレもあります。

2017年03月12日 10:15撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 10:15
トイレもあります。

駐車スペースは15台程。
2017年03月12日 10:16撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 10:16
駐車スペースは15台程。
登山口。
今日も遅めのスタート。
はやる気持ちを抑え登って行きます。
2017年03月12日 10:23撮影 by  SOV33, Sony
3/12 10:23
登山口。
今日も遅めのスタート。
はやる気持ちを抑え登って行きます。
竹林が現れます。
直進せずに左折し石段を登って行きます。
2017年03月12日 10:23撮影 by  SOV33, Sony
3/12 10:23
竹林が現れます。
直進せずに左折し石段を登って行きます。
石仏が多いです。
2017年03月12日 10:25撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 10:25
石仏が多いです。
岩も多いです。
2017年03月12日 10:29撮影 by  SOV33, Sony
3/12 10:29
岩も多いです。
休憩場所もあります。
2017年03月12日 10:31撮影 by  SOV33, Sony
3/12 10:31
休憩場所もあります。
風情ある石段を丁寧に登って行きます。
2017年03月12日 10:32撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 10:32
風情ある石段を丁寧に登って行きます。
いい天気。
2017年03月12日 10:36撮影 by  SOV33, Sony
3/12 10:36
いい天気。
進んでいくと石垣が見えてきます。
岩と石垣に圧倒されます。
2017年03月12日 10:40撮影 by  SOV33, Sony
3
3/12 10:40
進んでいくと石垣が見えてきます。
岩と石垣に圧倒されます。
登って境内を右折。
2017年03月12日 10:41撮影 by  SOV33, Sony
3/12 10:41
登って境内を右折。
岩戸山へ向かって進みます。
2017年03月12日 10:42撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 10:42
岩戸山へ向かって進みます。
岩戸山の岩場から比良方面。

2017年03月12日 10:47撮影 by  SOV33, Sony
7
3/12 10:47
岩戸山の岩場から比良方面。

箕作山へ向かいます。
笹道だ。
2017年03月12日 10:50撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 10:50
箕作山へ向かいます。
笹道だ。
小脇山城跡。
付近を一望できるこの山は、天然の要害と言えるかも知れません。


2017年03月12日 10:55撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 10:55
小脇山城跡。
付近を一望できるこの山は、天然の要害と言えるかも知れません。


小脇山山頂。
2017年03月12日 10:57撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 10:57
小脇山山頂。
山頂はこんな感じ。
2017年03月12日 10:58撮影 by  SOV33, Sony
4
3/12 10:58
山頂はこんな感じ。
鈴鹿方面の眺望。
2017年03月12日 10:58撮影 by  SOV33, Sony
3
3/12 10:58
鈴鹿方面の眺望。
稜線を進みます。
2017年03月12日 11:04撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:04
稜線を進みます。
自然林は気持ちよい。
2017年03月12日 11:07撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 11:07
自然林は気持ちよい。
箕作山山頂。
やっほ。
信長が攻めた事で聞き覚えのあった箕作。
当時3000人が守備したこの山は、どんな様相だったんだろう。

2017年03月12日 11:16撮影 by  SOV33, Sony
5
3/12 11:16
箕作山山頂。
やっほ。
信長が攻めた事で聞き覚えのあった箕作。
当時3000人が守備したこの山は、どんな様相だったんだろう。

山頂はそれなりの広さがあり、腰をおろせる岩もあります。
2017年03月12日 11:16撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:16
山頂はそれなりの広さがあり、腰をおろせる岩もあります。
山頂から伊吹山と霊仙山の眺望。
鈴鹿方面の福寿草も気になる所。
2017年03月12日 11:17撮影 by  SOV33, Sony
3
3/12 11:17
山頂から伊吹山と霊仙山の眺望。
鈴鹿方面の福寿草も気になる所。
一旦下って、登り返します。
2017年03月12日 11:23撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:23
一旦下って、登り返します。
箕作城址。
興味があったので、少し散策しに下りましたが何もありませんでした。
次のお目当ての瓦屋寺へ向かいます。
2017年03月12日 11:28撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:28
箕作城址。
興味があったので、少し散策しに下りましたが何もありませんでした。
次のお目当ての瓦屋寺へ向かいます。
森を抜けると大きな観音様が現れます。
これはサプライズでした。


2017年03月12日 11:33撮影 by  SOV33, Sony
3
3/12 11:33
森を抜けると大きな観音様が現れます。
これはサプライズでした。


遠くに鈴鹿の山も見えます。
2017年03月12日 11:35撮影 by  SOV33, Sony
3
3/12 11:35
遠くに鈴鹿の山も見えます。
広い境内。
聖徳太子が四天王寺建立の為に、ここの土で瓦を造らせたそうです。
2017年03月12日 11:36撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:36
広い境内。
聖徳太子が四天王寺建立の為に、ここの土で瓦を造らせたそうです。
瓦屋寺だけあって、過去に屋根の上で睨みを利かせていたであろう鬼瓦を捨てずにオブジェとしています。
左側のは、百年超のものでしょうか。
2017年03月12日 11:37撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:37
瓦屋寺だけあって、過去に屋根の上で睨みを利かせていたであろう鬼瓦を捨てずにオブジェとしています。
左側のは、百年超のものでしょうか。
瓦屋寺本堂。
あら。茅葺き。
多くの瓦葺きの建物の中、まさかの本堂にだけ瓦で葺いてない。
これは古いな。
数年以内に、屋根の葺き替えが必要ですね。
2017年03月12日 11:38撮影 by  SOV33, Sony
3
3/12 11:38
瓦屋寺本堂。
あら。茅葺き。
多くの瓦葺きの建物の中、まさかの本堂にだけ瓦で葺いてない。
これは古いな。
数年以内に、屋根の葺き替えが必要ですね。
1672年頃建立の本堂。
雰囲気あります。
屋根を直して大切にしたいものです。
2017年03月12日 11:39撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:39
1672年頃建立の本堂。
雰囲気あります。
屋根を直して大切にしたいものです。
古い石段を登って、来た道を戻ります。
2017年03月12日 11:47撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:47
古い石段を登って、来た道を戻ります。
分岐へ復帰。
太郎坊山へ向かいます。
2017年03月12日 11:53撮影 by  SOV33, Sony
3/12 11:53
分岐へ復帰。
太郎坊山へ向かいます。
太郎坊山山頂。
眺望が良いです。
鈴鹿や伊吹山も見渡せます。
2017年03月12日 12:01撮影 by  SOV33, Sony
2
3/12 12:01
太郎坊山山頂。
眺望が良いです。
鈴鹿や伊吹山も見渡せます。
三上山方面。
2017年03月12日 12:02撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 12:02
三上山方面。
ここで休憩。
気持のよい所です。
2017年03月12日 12:04撮影 by  SOV33, Sony
2
3/12 12:04
ここで休憩。
気持のよい所です。
慎重に下ります。
2017年03月12日 12:16撮影 by  SOV33, Sony
2
3/12 12:16
慎重に下ります。
岩を眺めたりしながら快調に下ります。
2017年03月12日 12:23撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 12:23
岩を眺めたりしながら快調に下ります。
太郎坊宮到着。
2017年03月12日 12:26撮影 by  SOV33, Sony
3/12 12:26
太郎坊宮到着。
岩山を取り巻くように参道があります。
ここも見所多いな。
2017年03月12日 12:26撮影 by  SOV33, Sony
3/12 12:26
岩山を取り巻くように参道があります。
ここも見所多いな。
夫婦岩。
でかい。
2017年03月12日 12:27撮影 by  SOV33, Sony
3/12 12:27
夫婦岩。
でかい。
夫婦岩は絶妙の距離感で割れていて、通り抜けるのに丁度いい間隔です。
2017年03月12日 12:28撮影 by  SOV33, Sony
9
3/12 12:28
夫婦岩は絶妙の距離感で割れていて、通り抜けるのに丁度いい間隔です。
よくあんな所にお堂を建てたな。
建てようという発想がすごい。
2017年03月12日 12:29撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 12:29
よくあんな所にお堂を建てたな。
建てようという発想がすごい。
下から見ると、建物の土台が石垣から宙に突き出して強引に建物の四角を形成しています。
凄いな。
2017年03月12日 12:30撮影 by  SOV33, Sony
2
3/12 12:30
下から見ると、建物の土台が石垣から宙に突き出して強引に建物の四角を形成しています。
凄いな。
天狗もいます。
2017年03月12日 12:32撮影 by  SOV33, Sony
2
3/12 12:32
天狗もいます。
大きな神社だ。
2017年03月12日 12:35撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 12:35
大きな神社だ。
階段を下ります。
ここを登ってくる参拝者は、息を切らしていました。
2017年03月12日 12:36撮影 by  SOV33, Sony
3/12 12:36
階段を下ります。
ここを登ってくる参拝者は、息を切らしていました。
振り返って太郎坊山。
車道を歩いて、駐車場へ向かいます。
2017年03月12日 12:42撮影 by  SOV33, Sony
4
3/12 12:42
振り返って太郎坊山。
車道を歩いて、駐車場へ向かいます。
素晴らしい山容。
ごっつい山やな。


2017年03月12日 12:42撮影 by  SOV33, Sony
9
3/12 12:42
素晴らしい山容。
ごっつい山やな。


咲いてない桜並木から太郎坊山。
もう少ししたら、にぎやかになることでしょう。
2017年03月12日 12:46撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 12:46
咲いてない桜並木から太郎坊山。
もう少ししたら、にぎやかになることでしょう。
余力があるので、自転車歩行者道を進んで船岡山も登ることにします。
2017年03月12日 12:52撮影 by  SOV33, Sony
3/12 12:52
余力があるので、自転車歩行者道を進んで船岡山も登ることにします。
この道からの景色もよいです。
2017年03月12日 12:53撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 12:53
この道からの景色もよいです。
ここからは、綺麗な円錐に見える。
別名○○富士とか。
2017年03月12日 12:54撮影 by  SOV33, Sony
4
3/12 12:54
ここからは、綺麗な円錐に見える。
別名○○富士とか。
市辺駅を通過し、阿賀神社の鳥居をくぐり、船岡山へ向かいます。
2017年03月12日 13:14撮影 by  SOV33, Sony
3/12 13:14
市辺駅を通過し、阿賀神社の鳥居をくぐり、船岡山へ向かいます。
道を間違い、ここから登ってしまいました。
藪を左へ横断して強引に登山道へ復帰しました。
2017年03月12日 13:15撮影 by  SOV33, Sony
3/12 13:15
道を間違い、ここから登ってしまいました。
藪を左へ横断して強引に登山道へ復帰しました。
船岡山には歌碑があります。
詠んでみようと思いましたが、歌を詠む習慣がないので無理でした。
2017年03月12日 13:19撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 13:19
船岡山には歌碑があります。
詠んでみようと思いましたが、歌を詠む習慣がないので無理でした。
船岡山山頂。
やっほ。
2017年03月12日 13:23撮影 by  SOV33, Sony
2
3/12 13:23
船岡山山頂。
やっほ。
あの林が船岡山。
2017年03月12日 13:28撮影 by  SOV33, Sony
3/12 13:28
あの林が船岡山。
駐車場入り口へ到着。
お疲れさまでした。
2017年03月12日 13:36撮影 by  SOV33, Sony
1
3/12 13:36
駐車場入り口へ到着。
お疲れさまでした。

感想

数ある行きたい山の中から何処へ行こうか。
移動時間や目的(景色、花、雪山等)、体力や難易度等々、自由に選べる所も登山の面白い所です。
いつも多くの人のレコを参考にさせて頂いて本当に助かります。
ありがとうございます。

今回で3週連続で岩がゴロゴロ系の山で、比較的疲労の少ない山を歩いてきました。
山容は素晴らしく眺望もよく、織田信長(小学校の時リスペクト)に攻略された城があった山で、個人的に瓦屋寺は一度は行きたい場所であり太郎坊宮も見所が多くて魅力的な山でした。

天候もよく気持ちよく歩けました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら