記録ID: 1082853
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山 〜憧れの冬季ロングルートに挑戦〜
2017年03月11日(土) [日帰り]
栃木県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 12:08
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:44
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 12:01
距離 12.1km
登り 1,264m
下り 1,276m
天候 | 晴れのち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは日光インターすぐのセブンイレブンをお借りしました |
コース状況/ 危険箇所等 |
天空回廊 1445段の階段ですが、中央部に雪が溜まり、滑り止め無しで歩くには途中、雪の滑り台と化したところを手すりを頼りに越える必要があり、かと言ってアイゼンを付けるには雪の無い階段もあり、悩ましいところです。 〜赤薙山 最後の急登は傾斜が強く滑るのでチェーンアイゼンを装着しました。 10〜20冂度沈み込み。 〜奥社跡〜一里曽根〜2318ピーク 何度も細かいアップダウンを繰り返します。 雪庇、踏み抜き、岩場注意。アイゼン歩行がラクだと思います。 〜女峰山 2318ピークのあと、核心部あり(↓)。 吹きさらしでもなく、樹林帯の中ですので、高度感はありませんが、傾斜のきつい岩場で少々難儀しました。夏道はつづら折りの岩場になっていますが、雪の吹き溜まり、ちょっとしたトラバースなどがあり、注意が必要です。 その後も山頂までルート取りをミスると踏み抜きます。 ※全体を通して、降雪直後はもっと時間がかかると思います。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖ウールシャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
フリース
ライトダウン
レインウェア上下
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
携帯充電器
バラクラバ
ネックウォーマー
アイゼン
山専用テルモス900L
ウールキャップ
|
---|
感想
女峰山は以前秋口に大真名子・小真名子経由で登ったっきり。
自宅から臨めることもあり、私にとって大きな存在でした。
身近な存在でありつつも、山容は壮麗、尊大で憧れの山でもありました。
冬となればそれはひときわ。
毎日眺められる特権ですが、冬の気圧配置のサイクルの中でも、女峰山がきれいに姿を現すのは、せいぜい1、2日。そう長くは姿を拝めません。丸一日もつこともそうそうありません。
ザンネンながら今回も予定と一日ずれてしまいましたが、それでも半日すっきりとした青空の下、ロングルート、ひざ下ラッセル有り、少々テクニカルなルーファイ有りで、とてもエキサイティングな山旅となりました。勉強になりました。
週前半の降雪でトレースは無いものと踏んで(期待して?)ましたが、一里曽根の手前までは先行者のトレース有りでとってもラクさせて貰っちゃいました。
追いついてからは快くトップを譲って頂き、ノートレースの中、時折踏み抜きながら先行させていただいて、最高に愉しませて頂きました。
雪がもっと多ければ、途中までのトレースが無ければ、もっと時間がかかっていたと思います。登頂できたかどうかも分かりません。
女峰山が憧れであることに変わりはありませんが、
また少しだけ身近な存在になりました。
山に来れる幸せな日々に感謝。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登頂お疲れさまでした。
山頂最後に登頂した者です。
霧降からは昨年末チャレンジして山頂届かずでした。
独標からの女峰の眺めに感動しました。
女峰は霧降のルートから眺める方が間違いなく格好いいと思います。
それにしても嬉々としてラッセル買って出るなんて…私もそうありたいものです。
山頂で優雅にお過ごしでしたね。
私ももう30分早く辿り着きたかったです。
女峰、良い山ですね。
tomhigさん
コメントありがとうございます。お疲れ様でした!
行者堂から単独で上がって来られた方が何をおっしゃいますやらf^_^;
何と言ったかははっきり憶えてないんですが、トップを譲って頂いただけの話です。。雪もだいぶ少なかったと思います。
山頂標の写真で私のカメラが邪魔してしまって申し訳ありません(ーー;)
女峰山、いい山ですね〜。また別のルートからもチャレンジしたいと思います。
またどこかでお会いしましょう。
途中からご一緒させて頂いた者です。
2318Pから先のコース取りとラッセルには助けて頂きました。
ありがとうございます、一人では厳しかったかも…。
夏道を少しそれた岩場を直登する大胆さと、
下りを想定した丁寧な足場作りにも関心致しました!
それから、帰り際に見せて頂いた山頂での定点撮影した写真の動画、
初めて見ましたがきれいですね〜。
いろんな楽しみ方があるものです。
栃木には日帰りで楽しめる山々がたくさんありますので、
またどこかでお会いできればと思います。
即席パーティー、楽しかったです。
お世話になりました!
sus440さん
お疲れ様でした!コメントありがとうございます。
こちらこそ、トレースのお陰でだいぶラクさせて頂きました。トップを譲って頂いて気持ちの良い新雪歩きも出来ましたし、大変勉強になりました。いっぱい踏み抜きましたが、、。
栃木のお山にももっと目を向けてみたいと思ってます。オススメなどありましたら是非教えてください。特に冬場。まだまだ良い山がいっぱいありそうですね。
ありがとうございました!またどこかで!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する