ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1084643
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

甲子旭岳(スノモンと天体ショーの奇跡のコラボ♪)

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
kirinko その他2人
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雲多めのスタート。光もなくて撮影にならないのでどんどん歩が進んでしまう。
3
雲多めのスタート。光もなくて撮影にならないのでどんどん歩が進んでしまう。
青空がどこかへいってしまった(T_T)
1
青空がどこかへいってしまった(T_T)
仕方がないので近くの景色で作品作りに専念。
4
仕方がないので近くの景色で作品作りに専念。
霧氷はいい感じなんだけど、できれば青空がいいなぁ。
2
霧氷はいい感じなんだけど、できれば青空がいいなぁ。
おっ、雲が薄くなってきたような気がする。
3
おっ、雲が薄くなってきたような気がする。
ちょっと明るくなってきたかな。
3
ちょっと明るくなってきたかな。
来た来た〜♪
大白森山の雲もとれてきた♪
3
大白森山の雲もとれてきた♪
もう一息!
よしよし、やっぱりこの青空だね♪
5
よしよし、やっぱりこの青空だね♪
今度は甲子旭岳の頂上も見えてきましたよ。
1
今度は甲子旭岳の頂上も見えてきましたよ。
こっちも晴れてきた♪
1
こっちも晴れてきた♪
霧氷がびっしり。このコントラストがたまりませんなぁ。
7
霧氷がびっしり。このコントラストがたまりませんなぁ。
いや〜、来てよかったぁ。
8
いや〜、来てよかったぁ。
おっ、日暈が出てるじゃないの。
モンスターと一緒に記念撮影。
10
おっ、日暈が出てるじゃないの。
モンスターと一緒に記念撮影。
モンスター広場に着いた途端に曇ってしまった。
4
モンスター広場に着いた途端に曇ってしまった。
つい青空を探してしまうなぁ。
2
つい青空を探してしまうなぁ。
再び日暈が濃くなってきたぞ♪
夢中でシャッター切りまくり。
13
再び日暈が濃くなってきたぞ♪
夢中でシャッター切りまくり。
寄りそうモンスターと日暈。
日暈がハート型ならなお良かったかな。
9
寄りそうモンスターと日暈。
日暈がハート型ならなお良かったかな。
幻想的だなぁ。
モンスター広場を見下ろして。
奥は大白森山と小白森山。
6
モンスター広場を見下ろして。
奥は大白森山と小白森山。
会津の山々も一望。
1
会津の山々も一望。
会津駒に七ヶ岳。
5
会津駒に七ヶ岳。
こっちは浅草岳あたりかな。
2
こっちは浅草岳あたりかな。
気が付いたら、空中輪っかだらけになってるじゃん。
内暈、外暈、外接ハロ、幻日環、下部ラテラルアークなどなど。
15
気が付いたら、空中輪っかだらけになってるじゃん。
内暈、外暈、外接ハロ、幻日環、下部ラテラルアークなどなど。
よく見ればウェーゲナーアークまで。
10
よく見ればウェーゲナーアークまで。
素晴らしい景色を見せてもらいましたよ。
16
素晴らしい景色を見せてもらいましたよ。
甲子旭岳を振り返って。
朝の時点では、こんなに晴れてくれるとは思わなかったよ。
3
甲子旭岳を振り返って。
朝の時点では、こんなに晴れてくれるとは思わなかったよ。
また来るよ♪
三本槍岳
二岐山の奥に磐梯山と猪苗代湖
3
二岐山の奥に磐梯山と猪苗代湖
大白森山

感想

毎年恒例となりつつある冬期の観音山から甲子旭岳。
お目当ては甲子旭岳のスノモン撮影なので、今回は山頂には行かずのんびりと撮影することにしました。
朝のうちは雲が多くてどうなることかと思いましたが、観音山に着く頃には晴れてきて、さらにスノモンの広場では珍しい天体現象も見られ、期待以上の条件となりました。同じような写真ばかり撮ってしまいましたが、久しぶりに充実した撮影行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

まるでテレビの世界のようです。
ご無沙汰しております。
大晦日の夕方、古賀志山でお会いした、s-montです。
この幻想的な世界が私たちの住んでいる栃木県のすぐ隣で見られた、なんて信じられません!!
まさにNHK特集でみる海外の究極の前人未踏の光景のようです。
ヤマレコユーザーになって約1年ですが、こんな素晴らし光景を見れるとは思いもしませんでした。貴重なレコ大変ありがとうございます。
この素晴らしい所にいつかは行ってみたいのですが、アクセスと地図の欄が省略されてるのはなぜでしょうか?
2017/4/12 23:05
Re: まるでテレビの世界のようです。
おはようございます。
確かに、スノーモンスター自体、この近くではなかなか見られないですし、その上この日は珍しい天体現象が見られましたので、貴重な光景なのでしょうね♪
この場所は、自分的には毎年のように訪れているのと、今回は山歩きよりも撮影目的だったのため、アクセスとルートの記載を失念してしまったようです。特に深い意味はないです。よく知っている山なので、GPSログはとっておりませんでしたが、観音山に登られているもっともポピュラーなルート(観音沼先の鳥居のところから)で登り、旭岳の手前で引き返しました。
2017/4/13 8:01
Re[2]: まるでテレビの世界のようです。
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
来シーズンになってしまうと思うのですが、チャレンジしたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2017/4/13 9:41
Re[3]: まるでテレビの世界のようです。
こんばんは。
もし甲子旭岳の山頂まで行かれる場合は、山頂手前のコブから先が危険個所となりますので、十分お気を付け下さい。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします♪
2017/4/13 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら