ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1086377
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

黒岳、親父山、障子岳、祖母山縦走

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
11.5km
登り
1,141m
下り
1,140m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
1:07
合計
7:05
距離 11.5km 登り 1,144m 下り 1,145m
8:27
89
9:56
10:14
32
10:46
31
11:17
11:20
52
12:12
12:16
11
12:27
12:30
51
13:21
13:25
3
13:28
14:02
87
15:29
15:30
2
15:32
ゴール地点
北谷登山口 08:27 - 09:56 黒岳 10:14 - 10:46 親父山 10:46 - 11:17 障子岳 11:20 - 12:12 天狗岩 12:16 - 12:27 天狗ノ分かれ 12:30 - 13:20 祖母山 14:02 - 15:29 北谷登山口 15:30 - 15:32 ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
テープマーク、踏み跡もしっかりしています。山頂直下の岩場は注意が必要ですので、岩場が怖い方は巻道もありますので、そちらを利用ください。
その他周辺情報 下山後の食事: うま屋
https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430202/43010406/
やまめうどん:680円(カリカリに揚げたヤマメの天ぷら付き)

下山後の温泉: 高森温泉館
http://www.town.takamori.kumamoto.jp/shisetsu/onsenkan/
三連休初日、いいお天気で期待が膨らむ!
阿蘇の涅槃像が車窓から。

2017年03月18日 06:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 6:47
三連休初日、いいお天気で期待が膨らむ!
阿蘇の涅槃像が車窓から。

クロちゃん号でミルクロードを爆走中
2017年03月18日 06:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 6:47
クロちゃん号でミルクロードを爆走中
久住もスッキリしてますねぇ
2017年03月18日 06:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 6:49
久住もスッキリしてますねぇ
今日の北谷登山口
2017年03月18日 08:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:22
今日の北谷登山口
スタート
2017年03月18日 08:29撮影 by  SC-02G, samsung
3/18 8:29
スタート
北谷登山口から黒岳を目指します!
林道を少し下って
ここから更に下ります。
2017年03月18日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 8:29
北谷登山口から黒岳を目指します!
林道を少し下って
ここから更に下ります。
最初の渡渉して
2017年03月18日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 8:33
最初の渡渉して
2017年03月18日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 8:57
クロちゃん、ルート確認?それともライン確認?
2017年03月18日 08:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 8:58
クロちゃん、ルート確認?それともライン確認?
2017年03月18日 08:59撮影 by  SC-02G, samsung
3/18 8:59
まだ凍ってます
2017年03月18日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 9:00
まだ凍ってます
アウターを脱いで再出発!
2017年03月18日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 9:09
アウターを脱いで再出発!
雪がまだあります。
2017年03月18日 09:31撮影 by  SC-02G, samsung
2
3/18 9:31
雪がまだあります。
滝見たいに凍ってます。
2017年03月18日 09:35撮影 by  SC-02G, samsung
4
3/18 9:35
滝見たいに凍ってます。
雪がこんなに残ってる!
2017年03月18日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/18 9:36
雪がこんなに残ってる!
ここから急登に入ります
2017年03月18日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 9:37
ここから急登に入ります
アイゼン付けたがいいかな?
2017年03月18日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 9:42
アイゼン付けたがいいかな?
ズルズルです
2017年03月18日 09:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 9:55
ズルズルです
黒岳直下、ここで雪の急登は終わりです。
2017年03月18日 09:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 9:59
黒岳直下、ここで雪の急登は終わりです。
黒岳山頂。2月テン泊時の帰りに寄る予定だったが、雪の深さに寄れませんでした・・
2017年03月18日 10:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/18 10:02
黒岳山頂。2月テン泊時の帰りに寄る予定だったが、雪の深さに寄れませんでした・・
で、黒岳の後に通る予定だった三尖(みっとぎり)の尾根・・細尾根かと思ってたら違った。
2017年03月18日 10:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 10:02
で、黒岳の後に通る予定だった三尖(みっとぎり)の尾根・・細尾根かと思ってたら違った。
黒岳山頂
展望台に行きます
2017年03月18日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 10:03
黒岳山頂
展望台に行きます
黒岳から祖母山と千間平(せんげんだいら)
2017年03月18日 10:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 10:03
黒岳から祖母山と千間平(せんげんだいら)
黒岳から親父岳
2017年03月18日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:15
黒岳から親父岳
親父岳から2月に下った四季見原へのルート・・一番右側の尾根の向こう側が四季見原キャンプ場。結構なアップダウンの尾根を下ったなー!!
2017年03月18日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 10:15
親父岳から2月に下った四季見原へのルート・・一番右側の尾根の向こう側が四季見原キャンプ場。結構なアップダウンの尾根を下ったなー!!
最高の眺めを見ながら休憩
2017年03月18日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/18 10:04
最高の眺めを見ながら休憩
2017年03月18日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 10:43
障子岳から古祖母山の稜線。
2017年03月18日 10:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:45
障子岳から古祖母山の稜線。
気持ちがいい縦走路
2017年03月18日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/18 10:47
気持ちがいい縦走路
B29の墜落場所
2017年03月18日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 10:50
B29の墜落場所
先月チャンさん、クロちゃん、aumさんが雪中テン泊した場所
2017年03月18日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 10:58
先月チャンさん、クロちゃん、aumさんが雪中テン泊した場所
2月、ここに泊まったんだんけどこの先、障子岳まではいいテン場はなかったので、ここに泊まって良かった♪
2017年03月18日 10:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:58
2月、ここに泊まったんだんけどこの先、障子岳まではいいテン場はなかったので、ここに泊まって良かった♪
障子岳に到着です!
1703m
(ツネ)初登頂
2017年03月18日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/18 11:14
障子岳に到着です!
1703m
(ツネ)初登頂
障子岳から古祖母方面
2017年03月18日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 11:16
障子岳から古祖母方面
雪はこんな残ってるいるところも!
2017年03月18日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 11:19
雪はこんな残ってるいるところも!
障子岳下の岩の崩落
2017年03月18日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 11:20
障子岳下の岩の崩落
あそこまで行って
2017年03月18日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 11:31
あそこまで行って
ここで昼食
2017年03月18日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 11:39
ここで昼食
障子岳よりいい眺めを見ながらの
昼食!
2017年03月18日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 11:49
障子岳よりいい眺めを見ながらの
昼食!
最終目的地
祖母山
2017年03月18日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 11:50
最終目的地
祖母山
昼飯中。
2017年03月18日 11:55撮影 by  SC-02G, samsung
3
3/18 11:55
昼飯中。
祖母山への登山道
2017年03月18日 12:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:06
祖母山への登山道
これから寄る天狗岩。
2017年03月18日 12:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:06
これから寄る天狗岩。
天狗岩の先端。久しぶりに行ってみます。
2017年03月18日 12:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 12:14
天狗岩の先端。久しぶりに行ってみます。
ツネさん、大丈夫??
2017年03月18日 12:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 12:15
ツネさん、大丈夫??
天狗岩の先端から尾平登山口
2017年03月18日 12:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:15
天狗岩の先端から尾平登山口
天狗岩、自分は写真担当!
見ているだけで怖い〜
2017年03月18日 12:16撮影 by  SC-02G, samsung
6
3/18 12:16
天狗岩、自分は写真担当!
見ているだけで怖い〜
クロちゃんには渡らずに写真撮ってもらいました。
2017年03月18日 12:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:16
クロちゃんには渡らずに写真撮ってもらいました。
2017年03月18日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 12:16
2017年03月18日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 12:16
天狗岩の横の黒金尾根分岐
2017年03月18日 12:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:24
天狗岩の横の黒金尾根分岐
天狗岩を振り返って
2017年03月18日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 12:31
天狗岩を振り返って
さあ、祖母山に行きましょう。
2017年03月18日 13:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:10
さあ、祖母山に行きましょう。
祖母山の壁にハシゴが・・・どんなルート??
とクロちゃんと二人、頭を傾げながら歩いてたんですが、帰って調べてみたら・・なるほどー。

http://promontory.cocolog-nifty.com/promontory/2011/05/post-fe8c.html

冬場の大雪で縦走路のハシゴ場が使えないときの緊急避難的な迂回路用のハシゴみたいで、固定もされてないので通常は使用不可みたいです。
2017年03月18日 13:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/18 13:13
祖母山の壁にハシゴが・・・どんなルート??
とクロちゃんと二人、頭を傾げながら歩いてたんですが、帰って調べてみたら・・なるほどー。

http://promontory.cocolog-nifty.com/promontory/2011/05/post-fe8c.html

冬場の大雪で縦走路のハシゴ場が使えないときの緊急避難的な迂回路用のハシゴみたいで、固定もされてないので通常は使用不可みたいです。
山頂直下のハシゴ場
2017年03月18日 13:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 13:17
山頂直下のハシゴ場
2017年03月18日 13:18撮影 by  SC-02G, samsung
3/18 13:18
2017年03月18日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 13:18
2017年03月18日 13:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:18
結構雪が残ってて慎重に登ります。
2017年03月18日 13:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:20
結構雪が残ってて慎重に登ります。
2017年03月18日 13:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 13:21
2017年03月18日 13:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 13:23
長ハシゴのブロッケン岩の上から祖母山直下を見ると今度は正面岩壁に残置ロープが・・
祖母山バットレス、登ってる人がいるんですねー(@@)
2017年03月18日 13:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 13:26
長ハシゴのブロッケン岩の上から祖母山直下を見ると今度は正面岩壁に残置ロープが・・
祖母山バットレス、登ってる人がいるんですねー(@@)
山頂から古祖母を振り返って
2017年03月18日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 13:30
山頂から古祖母を振り返って
最終目的地
祖母山 1756m
2017年03月18日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/18 13:32
最終目的地
祖母山 1756m
2017年03月18日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 13:33
景色を撮影中
2017年03月18日 13:33撮影 by  SC-02G, samsung
3/18 13:33
景色を撮影中
2017年03月18日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 13:34
2017年03月18日 13:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 13:34
Mine74さん、大崩山まで縦走中
健男社からテン泊装備で祖母山
山頂まで7時間で到着凄い‼
自分は10時間かけて池の原で
まででビバーク凄い差〜
2017年03月18日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/18 13:40
Mine74さん、大崩山まで縦走中
健男社からテン泊装備で祖母山
山頂まで7時間で到着凄い‼
自分は10時間かけて池の原で
まででビバーク凄い差〜
今日は暗くなっても
九折越小屋(つづらごえこや)まで行くとのこと 凄い!
2017年03月18日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 13:40
今日は暗くなっても
九折越小屋(つづらごえこや)まで行くとのこと 凄い!
クロちゃんが
下り口を案内
2017年03月18日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 13:49
クロちゃんが
下り口を案内
クロちゃんから
ゼリーをいただきました!
2017年03月18日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/18 13:51
クロちゃんから
ゼリーをいただきました!
mine74さん
あっと言うまに下りて行きました!
2017年03月18日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 14:00
mine74さん
あっと言うまに下りて行きました!
2017年03月18日 14:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:39
風穴
2017年03月18日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3/18 14:43
風穴
2017年03月18日 14:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:44
風穴の中、そんなに深くない。
2017年03月18日 14:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 14:45
風穴の中、そんなに深くない。
2017年03月18日 14:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:46
帰りに寄った三秀台
2017年03月18日 16:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 16:21
帰りに寄った三秀台
三秀台のウェストン碑
1890年11月6日、日本アルプスに登る前年に阿蘇山、祖母山を登られています。
2017年03月18日 16:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 16:23
三秀台のウェストン碑
1890年11月6日、日本アルプスに登る前年に阿蘇山、祖母山を登られています。
ウェストン碑のレリーフ
2017年03月18日 16:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/18 16:22
ウェストン碑のレリーフ
参考までに上高地のウェストン碑のレリーフ
2010年08月03日 05:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/3 5:36
参考までに上高地のウェストン碑のレリーフ
三秀台から望む祖母山
2017年03月18日 16:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 16:24
三秀台から望む祖母山
うま屋で、女将に「今日も山の帰りですか?」と迎えられる。
2017年03月18日 16:51撮影 by  SC-02G, samsung
7
3/18 16:51
うま屋で、女将に「今日も山の帰りですか?」と迎えられる。
自分は、天ぷらうどんにヤマメの天ぷらをもう一匹追加(280円)旨かった〜KURO
2017年03月18日 16:59撮影 by  SC-02G, samsung
5
3/18 16:59
自分は、天ぷらうどんにヤマメの天ぷらをもう一匹追加(280円)旨かった〜KURO
うどん定食
唐揚げと甘露煮まで付いて 1080円
2017年03月18日 16:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/18 16:59
うどん定食
唐揚げと甘露煮まで付いて 1080円

感想

先月、親父岳経由で障子岳に登り、テン泊の後、黒岳・三尖(みっとぎり)経由で下る予定だったが、雪が深く障子岳前でビバークっぽくテン泊した後は、黒岳・三尖を諦らめて下山してたので、改めて黒岳リベンジをしてきました。

思った以上に雪が残っており、なかなか気持の良い山歩きができました。
祖母山山頂では上畑から入り祖母・傾経由で大崩まで縦走してるという北九州のMINE74さんとお会いして、暫し歓談。
北九州からと聞いて、雰囲気が林さんっぽいので、林さんの話をふるとヤマレコでご存知とのこと、なんとMINEさんも1月に脊振全山縦走をされてました。

帰りは三秀台に寄ってウェストン碑を見て、いつもの「うま屋」に・・
お店に入ると若女将から「今日も山登りですか?」って、常連になりつつあるうま屋で今日は「やまめうどん定食」を食べて、帰りにはクロちゃんに「食事をした人はあらを無料で貰えますよ」・と教えてもらい、早速「虹鱒のあら」を貰って帰りました。

ツネさんに、何処か行きますかとラインが入り
福岡おやじの会で計画を進めたが、石ころさんは
芝刈りで欠席、残る三人で行くことに。
ツネさん、チャンさんの作戦会議の結果
前回、極寒キャンプの時に行くはずだった黒岳へ
行ってリベンジすることになり、くるさん達が
行かれた同じコースを歩くことにしました。
今週も先週と同じく、またまた思いがけない
雪があって楽しい山歩きでした❗
祖母山山頂では、山レコメンバーのMINE74さん
と遭遇、大崩山まで縦走中とのこと山頂までの
時間を聞くと7時間、凄い〜‥少しの間お話と
記念撮影をして別れました。
帰りは、いつものうま屋によって、高森温泉で
汗を流して帰りました!

三連休!
家の用事があって土曜日しか出動出来ない!
福岡おやじの会のメンバーにラインで打診すると、今週の三連休も車中泊三昧だろうと思っていたクロちゃんが家の用事で土曜日日帰りでとのこと、
石ころさんは宴会付き草刈りに行かれるとの事で、チャンさん、含めてクロちゃん号で3おやじで私は久々の祖母山へ! それも黒岳から親父山を回る未踏のルート!

北谷登山口までの未舗装ガタガタ道はクロちゃんはお手の物!
でもやはり遠かった!

黒岳に向かって登り始め、やはりチャンさん先頭はペースが早い!足の回転が私の1.5倍の速さにおいて行かれる!
山歩き不足で体重増加となった私は、少し段差が激しいところで足を上げると左足ふくらはぎが攣ってしまった!
以後ペースは上がらない。

黒岳直下は雪が残っていてそれも急登! アイゼン付けないと登れないところだが、笹を掴みながらどうにか登りあがることができた!

黒岳からここも初登場の親父山、先月チャンさん達が雪中テン泊した場所を通ってここも初登場障子岳に!
障子岳で昼食にしようと考えていたが中学生で満員御礼!
先に進んだ無名のピークで昼食に。
ここが最高に眺めがいい! 正解でした!

天狗岩にもよって高所恐怖症のクロちゃんから写真も撮ってもらい
祖母山山頂へ、天狗分かれからのルートは初めての、
見上げるととんでもないところにハシゴが見える!?
あそこを登るのかとドキドキしながらアプローチ。
ハシゴ場に入ると雪が残っていて一歩間違えると滑落!
慎重に登りあがって頂上へ。
あれ、さっき下から見上げたハシゴは登ってない?
何のハシゴだったのだろう?

祖母山山頂でゆっくりしていると大型ザックで銃装備の方が!
縦走ですか?とお伺いすると、大崩まで行きますとのこと、
今朝6:30に健男社から出発して7時間で祖母山まで18kgの装備で歩いてこられている。正月には背振の完全縦走もされたとのこと、よくお伺いするとヤマレコユーザさん MINE74さんとのこと!
これから今日のうちに九折越小屋まで暗くなっても行くとのこと、なんと言う超人!
全員でMINE47さんのカメラで記念撮影もして健闘を讃えてお見送り。

下山は風穴経由で急な斜面を下りて無事祖母周遊を完了!

祖母山系で未踏のところをだいぶ制覇できて充実のトレッキングとなりました!

帰りに食事して高森温泉で汗を流して帰途に着く頃に雨が本格的に降り出す!
MINE47さん、上は雪かもしれないけど九折越まで頑張ってるか心配しながらの帰りの車中でありました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2382人

コメント

あっ!思い出した!
こないだ、
『うま屋』でヤマメの天ぷらうどんを食った時に貰った
「虹鱒のあら」は、クルリンさんに預けてそのままになってた!
きっと喰われてるな・・・(涙)

あっ、
オヤジの会の、クロちゃん、チャンさん、ツネリン、
お疲れ様でした。
やっぱり祖母いいですよね。
yasu
2017/3/19 19:02
Re: あっ!思い出した!
鱒のあらは、山ちゃんに作ってもらった
味噌汁の中身かな?
うま屋は常連になってしまいそうです。
2017/3/19 19:51
Re: あっ!思い出した!
こんばんは、ヤスさん
祖母山系、いいですね〜♪
とは言え、あの辺り、まだまだ登ってない山も多くあって、これからぼちぼちといろんなルート含めて登ってみたいですねー
2017/3/19 20:11
ヤスさん Re: あっ!思い出した!
一カ月遅れで同じルート行ってきました!

あらはクルリンさんで消化されてますね!(^ー^)

イケメンおやじの会とは違って
三人で写真撮れてません(笑)
2017/3/19 22:57
雪・・
まだ 結構残ってるんですね〜
このルートも行ってみたいと思いつつ 登山口までが遠くて なかなか決行できず
クロちゃん 迎えに来てください(笑)
あっ うま屋メモしておきます
2017/3/19 21:26
ミスチルさん Re: 雪・・
祖母まで遠いですもんね!
遠征ツアーせんばですね!

まーだ雪があったとですよ!
祖母山頂では少し雪が舞ってましたよ!

うまや、絶対オススメでーす!
2017/3/19 23:01
Re: 雪・・
ミスチルさん。
迎えに行かなですね〜(笑)
うま屋、イワヤサンやったら
ヤマメの唐揚げ3匹位ペロリ
ですよ〜、旨かですよ❗
2017/3/20 3:48
Re: 雪・・
こんばんは、ミスチルさん
長崎から祖母は遠いですねー!!
なかなか奥深い山なんで是非また♪
ついでにうま屋も
2017/3/20 22:29
何だか
見た事あるような しゃしんだな〜っと 眺めて居たら
つねんさんが 送っていた登山メモに掲載された写真でしたねー
あの 梯子凄いですね 詳細記事も読ませて頂きました

この付近 クロちゃんと1回だけしか行った事ありませんので また意欲が湧きました   クロちゃん今度は天狗で片足立ちしましょう

ウエストン碑もあるんですね 嘉門次さんのはありませんか

あっ 誘って頂きありがとうございました 芝刈りで忙しかったんですが
ちゃ〜〜んと 一打当たり一番安くついたゴルフでしたよ
2017/3/20 9:00
Re: 何だか
石ころさん。
天狗岩、二人を見ているだけで
背筋がひんやり〜でした!
今度は晴れた日の祖母山稜線を
歩きましょう。
2017/3/20 9:40
石ころさん Re: 何だか
芝刈りお疲れさまでした。

往復 一般道で祖母まで行ってきました。
登山メモ見られてましたか
天狗岩 クロちゃんは毎回パスだったのですが
私は初めてだったのでしっかり写真撮ってもらいました

ウエストン碑 うまやに向かっていたらチャンさん見つけました
やっと行けたのもあり今回も充実の日帰りトレッキングとなりました。

次は4おやじで行きましょうね
2017/3/20 18:29
Re: 何だか
こんばんは、石ころさん
ウエストン碑、すっかり忘れてたんですが、帰りに標識見て寄ってきました。
祖母の嘉門次小屋が「うま屋」ですよー
木郷滝自然つりセンターまで足を延ばせばイワナの塩焼きもありますよー
2017/3/20 22:44
お世話になりました!
changfuさん、kurochanさん、tuneQさん、祖母山ではお世話になりました。おかげさまで無事縦走完遂できました。これから家までの長~い旅です(^_^;)
大福&一本満足バーは貴重な行動食としてありがたくいただきました。
祖母からの安全下山ルートもすごく助かりました。
ヤマレコ初めて2年、山でヤマレコユーザーさんに会うのは初めてですごく嬉しかったです。(由布で会ったkamiさんは下山後に判ったので・・・)
お疲れさまでしたー!!
2017/3/20 18:55
Re: お世話になりました!
MINE74さん。
大崩山までお疲れ様でした〜、帰りの車の中で
雨か雪にあってないかな〜等と話をしてました〜
帰り道も安全運転で気をつけて❗
2017/3/20 19:12
MINE74さんおめでとうございます!Re: お世話になりました!
大崩まで完遂、凄い!
今日は雨の中になりましたかね?
なにはともあれ無事やり遂げられておめでとうございます㊗

レコ楽しみにしてますね!
ヤマレコ仲間としてこれからも宜しくお願いします!
2017/3/20 20:15
Re: お世話になりました!
こんばんは、MINEさん
下山の時、食事や温泉、帰りの車の中と天候が悪くなる中、今どこらへんやろとみんなで心配してましたが、無事縦走完遂されたとのこと、おめでとうございます。& お疲れ様でしたー!!
上畑から入って祖母山頂でお会いして、更に当日中に九折小屋までと聞いて、目が点になってしまいましたが、脊振全山縦走もされたとのことで楽しみにしてました
記録楽しみにしとります
2017/3/20 22:53
だんだん
定番化してきましたね、うま屋と高森温泉…

僕はスモークサーモン買ってきました、酒の肴に最高です…

しかし、この前のテン場もまだ少し雪が残ってるようですが、この前よりはだいぶ温かそうに見えます。

周回お疲れ様でした。
2017/3/20 19:15
Re: だんだん
aumさん。
うま屋と高森温泉セットで割引券とか
ないですかね〜
この前のテン場を見て来ましたが
あそこに雪があってマイナス10度だった
んだな〜と思ってました。
また来年、極寒キャンプ行きましょう‼
2017/3/20 19:26
aumさん Re: だんだん
やはり山に入られてましたか!^_^

うまやは高森方面では定番化ですね!
aumさんは何処にいったのかな?
2017/3/20 20:20
Re: だんだん
こんばんは、aumさん
黒岳からこの前の帰りの尾根を見たら、ピークがいっぱいで結構なアップダウンだったんですねー
歩いた尾根を横から見るのもいいもんですね
うま屋のヤマメうどん、やっぱ最高です!
今度、木郷滝自然つりセンターでイワナ食べましょう
2017/3/20 23:01
オヤジの会−1
お疲れさまでした!
こう何度も「うま屋」を見せられると、行かなきゃ(>_<)と、思います(笑)
でも遠いんだよな〜
祖母山以外行ったことないから、いつか行かなきゃ!とは思ってるんですけどね。。。
2017/3/21 10:33
Re: オヤジの会−1
ソロさん。
是非、食べに行って下さい〜旨かですよ!
2017/3/21 11:37
solちゃん Re: オヤジの会−1
こんばんは
祖母近辺はいい縦走路ですよ!

うまや、まぁー一度行ってみてください(^ー^)
2017/3/21 21:24
Re: オヤジの会−1
こんばんは、ソルちゃん(^^)
だよねー! こう何度も見せられるとねー(^O^)
もう行くしかないでしょ!(^○^)
2017/3/21 22:16
お疲れ様でした!
最近仲良し親父組ですね!
日帰りしたくなかったでしょう。
このルート、わたしもA田さんに連れて行ってもらってお気に入りです。

あのハシゴ、私達が歩いた日にクロスした
おじさんが使っていました。
固定されてないらしいですよ、恐ろしい…

うま屋で二尾ですか!
嘉門次小屋のに負けずに美味しい(ちょっと自慢入れてみた)

MINEさんすごいですね、完歩されたの。
どんな方なんだろう…びっくり!
2017/3/21 14:48
Re: お疲れ様でした!
くるさん。
くるさん達が行かれたルートと同じで行って来ました。
くるさん達が行った時よりも雪はぜんぜんなかった
ですが、黒岳手前の最後の登りは凍って大変でした〜
うま屋は、追加が出来たので追加して見ました
サクサクで旨かった〜
MINE74さんは、健男社の登山口〜大障子岩〜祖母山
まで18kg担いで7時間で登ってました、凄い❗
自分は10時間かけて、池の原でギブアップのビバーク
山頂で話を聞いてビックリ‼ もっと鍛えないかん
と反省。
2017/3/21 16:16
クルリンさん Re: お疲れ様でした!
ホント日帰りはもったいないですね!
クルリンさんも続けて行ってましたね、雪の下りは怖かったでしょ!

固定してないハシゴ、使いたくないですね!
2017/3/21 21:27
Re: お疲れ様でした!
こんばんは、くるさん(^^)
あのハシゴ、調べてたら横に固定ボルトが打ってあって、登ってる人はザイルで確保してもらいながら登られてましたね。
でないと確かに怖い!!
2017/3/21 22:26
大崩まで完歩されました!
祖母山でお会いしたMINE74さん
無事完歩、目標達成しました

記録は
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1090189.html

皆さんも是非偉業達成の記録を見てあげて下さい
2017/3/22 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら