ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1089212
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

雪の男体山

2017年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
8.7km
登り
1,206m
下り
1,199m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:40
合計
7:16
距離 8.7km 登り 1,206m 下り 1,217m
8:47
88
スタート地点
10:15
10:16
82
11:38
11:43
92
13:20
13:21
6
13:27
13:53
33
14:26
14:33
35
15:08
46
15:54
9
16:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東武バス
www.tobu-bus.com/pc/search/bsname_station.php?key=tnikko
※電車とバスの利用は(まるごと日光 東武フリーパス)がお得です。
コース状況/
危険箇所等
二合目から凍った雪がある箇所が出始め、三合目からは雪が多くなってきます。
四合目を少し上がってからは雪も深くだんだん急登になります。
五合目から八合目は傾斜も一番キツく雪質もシャリシャリした感じが多い。
八合目を過ぎると雪質は柔らかく、トレースを外れると踏み抜き胸の下くらいまで潜る所もあります。
その他周辺情報 日光ステーションホテル
www.nikko-stationhotel.jp/

魚民 東武日光駅前店
日光市松原町261-1 26.モンテローザ日光ビル2F
tel.0288-54-3288
朝の東武日光駅。
2017年03月20日 07:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 7:42
朝の東武日光駅。
目の前にバス乗り場があります。
2017年03月20日 07:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 7:42
目の前にバス乗り場があります。
バスは観光バスと同じ形でした。
2017年03月20日 08:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 8:01
バスは観光バスと同じ形でした。
朝の日光メインストリート…誰もいない。
2017年03月20日 08:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 8:37
朝の日光メインストリート…誰もいない。
現場に到着すると男体山が雄大に構えています。
2017年03月20日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 8:41
現場に到着すると男体山が雄大に構えています。
まだ入山禁止時期なので、こっそり進入します。
バチ当たり登山です。
2017年03月20日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 8:50
まだ入山禁止時期なので、こっそり進入します。
バチ当たり登山です。
熊笹がまばらに生えている斜面を、登山道を目指します。
そこかしこに鹿のチョコボールが落ちています。
2017年03月20日 08:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 8:54
熊笹がまばらに生えている斜面を、登山道を目指します。
そこかしこに鹿のチョコボールが落ちています。
天気が良いので暑くて上着を脱ぎます。
2017年03月20日 08:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 8:58
天気が良いので暑くて上着を脱ぎます。
こうして見てみると、まだ傾斜は緩やかだ。
2017年03月20日 09:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 9:06
こうして見てみると、まだ傾斜は緩やかだ。
登山道に出ました。
2017年03月20日 09:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 9:10
登山道に出ました。
でっかい木が倒れているところが、2合目ポイント
2017年03月20日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 9:21
でっかい木が倒れているところが、2合目ポイント
今日は出だしからゼーゼー苦しそう。
2017年03月20日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 9:21
今日は出だしからゼーゼー苦しそう。
二合目。
2017年03月20日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 9:25
二合目。
カメラを向けると笑顔。でも実は。。。
2017年03月20日 09:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 9:36
カメラを向けると笑顔。でも実は。。。
荷物が重そう。
2017年03月20日 09:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 9:39
荷物が重そう。
三合目。
すぐに道路は行かず、少しショートカットします。
2017年03月20日 09:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 9:41
三合目。
すぐに道路は行かず、少しショートカットします。
四合目まで道路を行きますが雪が深い。
2017年03月20日 09:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 9:49
四合目まで道路を行きますが雪が深い。
そこでアイゼン装着!
2017年03月20日 09:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 9:57
そこでアイゼン装着!
頼むぞ、クロモリ卍!
2017年03月20日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/20 9:53
頼むぞ、クロモリ卍!
四合目。
2017年03月20日 10:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 10:18
四合目。
一応まだ笑顔。
2017年03月20日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 10:15
一応まだ笑顔。
木の根を跨ぎ登る師匠。
2017年03月20日 10:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 10:31
木の根を跨ぎ登る師匠。
五合目。
ここの小屋でようやく休憩します。
2017年03月20日 10:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 10:40
五合目。
ここの小屋でようやく休憩します。
小屋はこんな感じ。
2017年03月20日 10:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 10:36
小屋はこんな感じ。
小屋を出ると景色も高くなり、中禅寺湖が見え始めます。
早く山頂から見たいな。
2017年03月20日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
3/20 10:57
小屋を出ると景色も高くなり、中禅寺湖が見え始めます。
早く山頂から見たいな。
木には雪は無いが登山道は雪深い。
2017年03月20日 11:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 11:25
木には雪は無いが登山道は雪深い。
雪深く傾斜も一番キツかった。
2017年03月20日 11:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 11:31
雪深く傾斜も一番キツかった。
七合目。
2017年03月20日 11:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 11:44
七合目。
七合目にも小屋があります。
2017年03月20日 11:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 11:44
七合目にも小屋があります。
前回はここまで来れなかったねー。
2017年03月20日 11:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 11:46
前回はここまで来れなかったねー。
おーい、元気?
2017年03月20日 12:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/20 12:02
おーい、元気?
最初の鳥居。
2017年03月20日 12:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 12:11
最初の鳥居。
八合目。
滝尾神社です。
2017年03月20日 12:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 12:19
八合目。
滝尾神社です。
急登はそろそろ終了の合図。
2017年03月20日 12:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/20 12:11
急登はそろそろ終了の合図。
八合目より上は雪質も柔らかく、トレースを外れると踏み抜きもあります。
2017年03月20日 12:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 12:36
八合目より上は雪質も柔らかく、トレースを外れると踏み抜きもあります。
足元はきれいに踏み固められています。
2017年03月20日 12:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 12:39
足元はきれいに踏み固められています。
森林限界を超え、日光白根が見えた!
2017年03月20日 12:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/20 12:52
森林限界を超え、日光白根が見えた!
あ!山頂が見えた。
2017年03月20日 12:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 12:56
あ!山頂が見えた。
赤い土の斜面。
2017年03月20日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 13:06
赤い土の斜面。
青い空。
2017年03月20日 13:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/20 13:08
青い空。
日光白根も冬に行ってみたいね。
2017年03月20日 13:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
3/20 13:09
日光白根も冬に行ってみたいね。
こんな山々が見えるそうです。
2017年03月20日 13:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 13:10
こんな山々が見えるそうです。
女峰はくっきり。近いからね。
2017年03月20日 13:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/20 13:10
女峰はくっきり。近いからね。
太郎山かな?
2017年03月20日 13:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/20 13:11
太郎山かな?
あそこがゴールだ。
2017年03月20日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 13:17
あそこがゴールだ。
二荒山大神。
2017年03月20日 13:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 13:18
二荒山大神。
山頂表示がありました。
2017年03月20日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 13:19
山頂表示がありました。
二荒山神社奥宮です。
山頂カメラもついています。
2017年03月20日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 13:19
二荒山神社奥宮です。
山頂カメラもついています。
お疲れー。貸し切りです。
2017年03月20日 13:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/20 13:14
お疲れー。貸し切りです。
あっちにも行かないとね。
2017年03月20日 13:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 13:20
あっちにも行かないとね。
鳴らしちゃダメよ。
ふもとの神社に聞こえちゃうから。
2017年03月20日 13:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 13:21
鳴らしちゃダメよ。
ふもとの神社に聞こえちゃうから。
空が青い。
2017年03月20日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/20 13:19
空が青い。
大剣の所で記念撮影。
2017年03月20日 13:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
3/20 13:25
大剣の所で記念撮影。
山頂全景。
今は我々だけしかいません。
2017年03月20日 13:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 13:27
山頂全景。
今は我々だけしかいません。
お昼ご飯は、まさかのカブリ!(笑)
2017年03月20日 13:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 13:37
お昼ご飯は、まさかのカブリ!(笑)
少し温まりました。
2017年03月20日 13:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 13:43
少し温まりました。
太郎山方面。
2017年03月20日 13:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 13:55
太郎山方面。
大真名子山方面。
2017年03月20日 13:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 13:55
大真名子山方面。
白根山方面。
2017年03月20日 13:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 13:57
白根山方面。
赤倉山方面。
2017年03月20日 13:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 13:57
赤倉山方面。
さあ、中禅寺湖を見ながら下山しよう。
2017年03月20日 14:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 14:00
さあ、中禅寺湖を見ながら下山しよう。
登りで撮らなかった六合目。
2017年03月20日 14:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 14:49
登りで撮らなかった六合目。
あっという間に四合目。
下りは早いね。
2017年03月20日 15:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 15:10
あっという間に四合目。
下りは早いね。
頑張りました。まだ四合目。
2017年03月20日 15:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 15:07
頑張りました。まだ四合目。
陽もだいぶ落ちてきたか?
2017年03月20日 15:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 15:28
陽もだいぶ落ちてきたか?
三合目の下山口。
2017年03月20日 15:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 15:31
三合目の下山口。
笹をかき分け、道になっている所に出たら…
2017年03月20日 15:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 15:59
笹をかき分け、道になっている所に出たら…
はい!お疲れさま。
2017年03月20日 16:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 16:01
はい!お疲れさま。
満身創痍。
2017年03月20日 15:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/20 15:57
満身創痍。
日光ステーションホテルでお風呂に入りました。
2017年03月20日 17:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 17:43
日光ステーションホテルでお風呂に入りました。
夕暮れの駅前の彼方に男体山が見えた。
2017年03月20日 17:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3/20 17:45
夕暮れの駅前の彼方に男体山が見えた。
電車の都合で日光の魚民で打ち上げしました。
2017年03月20日 18:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/20 18:03
電車の都合で日光の魚民で打ち上げしました。
帰りのスペーシアの中でも飲んでます。
これにて終了。
2017年03月20日 19:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
3/20 19:52
帰りのスペーシアの中でも飲んでます。
これにて終了。

感想

前回は2014年だから、もう3年前なんだね。
その時は、前日の大雪で交通機関が乱れ、出発が大幅に遅れて6合目で断念したけど、今回は山頂まで行けてよかった。
その前は2013年の1月。ソロで登頂したけど、この時も寝坊して、かなり遅れてのスタート。下山直後に日没を迎えるような有様だった。
今回は時間に余裕もあり、のんびりと山登りを楽しめた。
といっても、登りはひたすら急登。いくらMといっても、7合目あたりで、もう勘弁してーと言いたくなる。そんな時は振り返る。次第に小さくなる中禅寺湖が、応援してくれる。天気が良くてよかったよ!
山頂では、少し霞みがかかっていたけど、北の方の眺望はそこそこいい景色が堪能できたので、いい山行だったと思う。
しっかりと汗をかいたので、反省会でのビールは鷹ノ巣山でのビール以上、体に染み渡る感じがした。冬は電車がいいかもね。冬は東武のフリーパスも結構お得だし。他の入浴施設がないから、日光ステーションホテルの日帰り入浴も貴重だよね。日光レイクサイドホテルは再開するのだろうか?
やっぱり日光はいいね。今度は冬の日光白根も挑戦したいなー。来年以降。

今月は3週続けて山登り。
3発目の今回が一番キツかった。
以前、大雪の翌日に男体山に挑戦した時は電車が止まり、山登りのスタートが11時くらいになってしまい途中敗退してしまったので、今回はそのリベンジです。
幸い今回は9時頃にスタート出来たので山頂を踏めないなんてことにはならなくて良かった。

傾斜のある男体山を雪の積もった直登を行く。
なんてストイックな響き!
この日の自分の荷物は約15圈(家に帰ってから分かった)
余計な荷物が多すぎたみたいです。荷物の軽量化・コンパクト化は急務です。
どうりで山頂直下ですれ違った人に「今日は訓練ですか?」と聞かれた訳だ。
スノーシューは持って行かなければ良かったなぁ。

苦労して登った男体山山頂は風がほとんど無くて絶景でした。
日光でこんなのは初めてかもしれない。
山頂は人が去った後で貸切状態でした。
3年前の挑戦の、最高のリベンジとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2989人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら