記録ID: 1091051
全員に公開
雪山ハイキング
関東
赤久縄山
2017年03月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 923m
- 下り
- 919m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早滝分岐の後、沢が二つあるところは迷う所だけど、先月のレコに出てたのを思い出し、右方向をよく見るとルートがあった。お礼<(_ _)> |
その他周辺情報 | 鬼石にある白寿の湯 |
写真
感想
2月に行った城峰山から見えた山で、気になっていた御荷鉾山と赤久縄山。
今回はレコで調べた早滝経由で登り、西登山口から尾根を降りてくる予定だったが、コピーした地図を忘れてしまった。
山と高原地図は持っていたが載ってない道。トレースもないだろうから林道を通り展望台・塩沢峠経由で下山することにした。
赤久縄山から展望台までは、林道はごく一部でアップダウンはあったがほとんど稜線歩き。歩きやすい積雪でいろんな動物のトレースをずっと追いかける感じであっという間に展望台。
展望台からゴールまでは林道を半分小走りのため1時間で着いた。
先週に続き昨夜積雪のおかげで快適な雪山ハイキング。
久々の全く人気(ひとけ)のない山歩きもそれなりにいいもんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する