ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1092589
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

妙義山の表妙義半縦走(金鶏橋ー堀切ー鷹戻しー東岳ー中ノ岳ー轟岩ー中ノ岳神社)

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
yamadanuki その他1人
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
708m
下り
462m

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:40
合計
6:25
8:20
85
スタート地点
9:45
55
10:40
11:20
85
12:45
15
13:00
70
14:10
20
14:30
10
14:40
5
14:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金鶏橋に1台デポ
県立妙義公園駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
皆さんがご存知の如くのルートです。
中ノ岳と主稜のコルの間に雪がかなり残っていて滑りやすい。
今日は快晴。県立妙義公園駐車場にて同行者を待つ。
2017年03月25日 07:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 7:19
今日は快晴。県立妙義公園駐車場にて同行者を待つ。
中ノ岳さん、今行きますね。
2017年03月25日 07:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 7:20
中ノ岳さん、今行きますね。
金鶏橋付近に1台デポ。
2017年03月25日 08:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:18
金鶏橋付近に1台デポ。
金鶏橋登山口
2017年03月25日 08:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:22
金鶏橋登山口
だそうだ
2017年03月25日 08:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:23
だそうだ
こんな山道を行く
2017年03月25日 08:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:25
こんな山道を行く
妙義山マップ
2017年03月25日 08:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:31
妙義山マップ
大人場。野猿が出るそうだ。
2017年03月25日 08:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:31
大人場。野猿が出るそうだ。
何故か釜飯の釜
2017年03月25日 08:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:36
何故か釜飯の釜
どんどん登ると
2017年03月25日 08:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 8:36
どんどん登ると
東屋。ここより中間道に乗る
2017年03月25日 08:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:57
東屋。ここより中間道に乗る
資金に余裕あり? 関東ふれあいの道の案内板
2017年03月25日 09:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:03
資金に余裕あり? 関東ふれあいの道の案内板
こんな階段
2017年03月25日 09:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:10
こんな階段
こんなトラバース道
2017年03月25日 09:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:18
こんなトラバース道
同行者はどんどん進む
2017年03月25日 09:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:26
同行者はどんどん進む
ホッキリ入口
2017年03月25日 09:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:28
ホッキリ入口
うーーむ、確かに朽ちない道標
2017年03月25日 09:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:28
うーーむ、確かに朽ちない道標
追ガキが頼りない書体。
2017年03月25日 09:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:30
追ガキが頼りない書体。
2017年03月25日 09:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:34
ホールドが豊富な岩場
2017年03月25日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:35
ホールドが豊富な岩場
尾根が見えてきた。
2017年03月25日 09:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:44
尾根が見えてきた。
ホッキリに到着
2017年03月25日 09:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:46
ホッキリに到着
小雉撃ちしようとしたら、あっ、そうか、今日はハーネス付けているのだ。仕方なく一時的にハーネス外す。
2017年03月25日 09:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:46
小雉撃ちしようとしたら、あっ、そうか、今日はハーネス付けているのだ。仕方なく一時的にハーネス外す。
通行止め解除のお知らせ。
2017年03月25日 09:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:46
通行止め解除のお知らせ。
さて、鷹戻しを目指す。
2017年03月25日 09:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:54
さて、鷹戻しを目指す。
右手にトラバース
2017年03月25日 09:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:55
右手にトラバース
外傾斜8メートルの鎖場。簡単。
2017年03月25日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:56
外傾斜8メートルの鎖場。簡単。
鷹戻しが見えてきた。
2017年03月25日 10:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 10:01
鷹戻しが見えてきた。
鷹戻し強拡大。鎖が光っている。
2017年03月25日 10:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:02
鷹戻し強拡大。鎖が光っている。
残雪がチラホラ
2017年03月25日 10:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:05
残雪がチラホラ
犬も見たいな岩
2017年03月25日 10:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:05
犬も見たいな岩
おわん鎖トラバース。何と凍結している。滑るのでビレイして渡る。
2017年03月25日 10:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:09
おわん鎖トラバース。何と凍結している。滑るのでビレイして渡る。
浅間山が奇麗。
2017年03月25日 10:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 10:13
浅間山が奇麗。
微妙なバランスの岩
2017年03月25日 10:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:14
微妙なバランスの岩
☆穴の鬼が睨んでいる。
2017年03月25日 10:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 10:18
☆穴の鬼が睨んでいる。
女坂分岐
2017年03月25日 10:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:21
女坂分岐
岩松びっしり。家の庭にもある。
2017年03月25日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 10:22
岩松びっしり。家の庭にもある。
ロープの登り
2017年03月25日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:22
ロープの登り
恐い星穴
2017年03月25日 10:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 10:24
恐い星穴
歩いてきた尾根を見返す。
2017年03月25日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:25
歩いてきた尾根を見返す。
展望地から
2017年03月25日 10:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 10:28
展望地から
一寸危ないトラバース
2017年03月25日 10:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:33
一寸危ないトラバース
カメラをリセットしてしまい、日付を間違って設定しましたので、ここからは翌日の日付となります。


ここをぐるっと回って
2017年03月26日 10:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:38
カメラをリセットしてしまい、日付を間違って設定しましたので、ここからは翌日の日付となります。


ここをぐるっと回って
ここを登れば
2017年03月26日 10:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:38
ここを登れば
いよいよ鷹戻しの始まり。
一段目の鎖。難なくクリア。
2017年03月26日 10:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:40
いよいよ鷹戻しの始まり。
一段目の鎖。難なくクリア。
一段目の鎖。上から。
2017年03月26日 10:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:44
一段目の鎖。上から。
昌子岩とピカピカ梯子の始まり。
2017年03月26日 10:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:44
昌子岩とピカピカ梯子の始まり。
梯子
2017年03月26日 10:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:45
梯子
梯子上部
2017年03月26日 10:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:47
梯子上部
2段目。下の方が一寸腕力を使った。
2017年03月26日 10:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:48
2段目。下の方が一寸腕力を使った。
2段目。上から見る。
2017年03月26日 10:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 10:53
2段目。上から見る。
2017年03月26日 10:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:54
三段目。逆光
2017年03月26日 10:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:56
三段目。逆光
同行者あっという間に視界から消える。
2017年03月26日 10:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:57
同行者あっという間に視界から消える。
三段目を上から目線
2017年03月26日 11:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 11:01
三段目を上から目線
一応クリアしました。
2017年03月26日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:07
一応クリアしました。
雪がついている。
2017年03月26日 11:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:08
雪がついている。
鷹戻しの頭付近で休憩
2017年03月26日 11:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:10
鷹戻しの頭付近で休憩
星穴!
2017年03月26日 11:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 11:12
星穴!
周囲は結構雪がついているみたい。
2017年03月26日 11:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:22
周囲は結構雪がついているみたい。
相馬岳方面の展望
2017年03月26日 11:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 11:23
相馬岳方面の展望
星穴岳や金洞山
2017年03月26日 11:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 11:23
星穴岳や金洞山
裏妙義と浅間山。良い展望だ。
2017年03月26日 11:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 11:24
裏妙義と浅間山。良い展望だ。
裏妙義の美しい尾根尾根
2017年03月26日 11:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:24
裏妙義の美しい尾根尾根
松井田高墓方面
2017年03月26日 11:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:24
松井田高墓方面
安中方面
2017年03月26日 11:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:24
安中方面
さて先に進む。
2017年03月26日 11:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:30
さて先に進む。
登ったり
2017年03月26日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:33
登ったり
下りたり
2017年03月26日 11:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:35
下りたり
そして、、、
2017年03月26日 11:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:39
そして、、、
ルンゼ内25m鎖場
2017年03月26日 11:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:42
ルンゼ内25m鎖場
鎖場からみた日暮の景
2017年03月26日 11:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 11:42
鎖場からみた日暮の景
同行者が先ず下りる。
2017年03月26日 11:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:45
同行者が先ず下りる。
上段の鎖。ちょっと足場が足りないなあ。
2017年03月26日 11:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:51
上段の鎖。ちょっと足場が足りないなあ。
下段
2017年03月26日 11:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:52
下段
下段。ここも一寸ハング気味で腕力が必要だった。
2017年03月26日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:58
下段。ここも一寸ハング気味で腕力が必要だった。
あんなトコ下りてきたんだね。
2017年03月26日 12:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:03
あんなトコ下りてきたんだね。
御荷鉾三山!
2017年03月26日 12:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:09
御荷鉾三山!
エスケープルート分岐
2017年03月26日 12:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:09
エスケープルート分岐
こんな岩場
2017年03月26日 12:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:09
こんな岩場
こんな展望を見ながら
2017年03月26日 12:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:10
こんな展望を見ながら
あのルンゼ、割れているぞ?
2017年03月26日 12:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 12:12
あのルンゼ、割れているぞ?
この割れ目、何時か崩落することだろう?
2017年03月26日 12:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:12
この割れ目、何時か崩落することだろう?
ここから見ると余計割れてしまいそうに見える。
2017年03月26日 12:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:16
ここから見ると余計割れてしまいそうに見える。
だいぶ残雪が増えてきた。
2017年03月26日 12:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:18
だいぶ残雪が増えてきた。
高度感も増してきた。
2017年03月26日 12:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:19
高度感も増してきた。
東岳に到着。
2017年03月26日 12:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 12:20
東岳に到着。
これから行く尾根。こぶ岩が目立つ。
2017年03月26日 12:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:21
これから行く尾根。こぶ岩が目立つ。
やっぱり展望は良い。
2017年03月26日 12:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 12:22
やっぱり展望は良い。
さて、東岳から下ろう。
2017年03月26日 12:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:36
さて、東岳から下ろう。
それなりに急だが、比較的簡単。
2017年03月26日 12:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:39
それなりに急だが、比較的簡単。
こぶ岩を登る。
2017年03月26日 12:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:44
こぶ岩を登る。
こぶ岩への鎖。
2017年03月26日 12:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:45
こぶ岩への鎖。
東岳を振り返って下りてきたルート
2017年03月26日 12:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:45
東岳を振り返って下りてきたルート
東岳の上部の下り
2017年03月26日 12:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 12:45
東岳の上部の下り
こぶ岩からの下りの鎖
2017年03月26日 12:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:46
こぶ岩からの下りの鎖
また登りの鎖
2017年03月26日 12:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:48
また登りの鎖
ここいらが「落ちるナイフリッジ」
2017年03月26日 12:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:51
ここいらが「落ちるナイフリッジ」
あっという間に過ぎてしまった「落ちるナイフリッジ」
2017年03月26日 12:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:54
あっという間に過ぎてしまった「落ちるナイフリッジ」
大砲岩で記念撮影中の登山者
2017年03月26日 12:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:54
大砲岩で記念撮影中の登山者
ちょっと危ない鎖の無い下り。
2017年03月26日 12:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:56
ちょっと危ない鎖の無い下り。
ちょっと展望を楽しむ
2017年03月26日 12:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:56
ちょっと展望を楽しむ
中ノ岳に到着
2017年03月26日 12:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:59
中ノ岳に到着
中ノ岳付近の登山者3名。
2017年03月26日 13:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:00
中ノ岳付近の登山者3名。
中ノ岳付近の登山者3名。
2017年03月26日 13:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:02
中ノ岳付近の登山者3名。
中ノ岳からの下りの鎖。
2017年03月26日 12:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:59
中ノ岳からの下りの鎖。
同行者が下る。
2017年03月26日 13:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:03
同行者が下る。
上段の鎖。
2017年03月26日 13:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:09
上段の鎖。
下段の鎖
2017年03月26日 13:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:09
下段の鎖
以上、合わせて2段の鎖
2017年03月26日 13:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:12
以上、合わせて2段の鎖
雪が付いているロープの下り。ここは鎖が欲しい。
2017年03月26日 13:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:13
雪が付いているロープの下り。ここは鎖が欲しい。
滑りそうだ。
2017年03月26日 13:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:17
滑りそうだ。
ここも滑りそうだ。
2017年03月26日 13:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:20
ここも滑りそうだ。
ここは木の根につかまって下る。
2017年03月26日 13:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:20
ここは木の根につかまって下る。
主稜のコル。ここから左手に下る。
2017年03月26日 13:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:22
主稜のコル。ここから左手に下る。
この先の尾根は入っちゃ駄目・
2017年03月26日 13:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:22
この先の尾根は入っちゃ駄目・
鎖場を下る。ステップ多数。
2017年03月26日 13:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:25
鎖場を下る。ステップ多数。
トラバース道になり
2017年03月26日 13:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:28
トラバース道になり
九十九折りになって
2017年03月26日 13:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:30
九十九折りになって
この看板。
2017年03月26日 13:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:43
この看板。
石門分岐につく。
2017年03月26日 13:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:43
石門分岐につく。
登山ポスト
2017年03月26日 13:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:44
登山ポスト
見晴台。
2017年03月26日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:49
見晴台。
見晴台から第4石門
2017年03月26日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 13:49
見晴台から第4石門
見晴台から東岳、こぶ岩、中ノ岳
2017年03月26日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 13:49
見晴台から東岳、こぶ岩、中ノ岳
この下り、私は嫌い。
2017年03月26日 14:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 14:06
この下り、私は嫌い。
中之嶽神社に着く。
2017年03月26日 14:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 14:14
中之嶽神社に着く。
轟岩に登るぞ。
2017年03月26日 14:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 14:14
轟岩に登るぞ。
こんな石段。
2017年03月26日 14:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:22
こんな石段。
轟岩から展望。
2017年03月26日 14:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 14:28
轟岩から展望。
轟岩から展望。荒船山がくっきり。
2017年03月26日 14:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 14:28
轟岩から展望。荒船山がくっきり。
轟岩からの下り。あれ? 2人増えてる。
2017年03月26日 14:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:36
轟岩からの下り。あれ? 2人増えてる。
中之嶽神社に戻る。
2017年03月26日 14:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:39
中之嶽神社に戻る。
石段を下る。
2017年03月26日 14:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 14:41
石段を下る。
大黒神社
2017年03月26日 14:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:43
大黒神社
バブリーな大黒様
2017年03月26日 14:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 14:43
バブリーな大黒様
県立妙義公園駐車場に付く。
2017年03月26日 14:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 14:45
県立妙義公園駐車場に付く。
今まで登った表妙義を眺める。
今夜はビールが美味いぞ!
2017年03月26日 14:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 14:45
今まで登った表妙義を眺める。
今夜はビールが美味いぞ!

感想

・初めての表妙義。この度あるベテランの先輩からのお誘いもあり、ハーネスを買ってきて表妙義半縦走に挑む。
・ペースはゆっくり、休憩を十分にとり鎖場への体力を温存。
・鷹戻しは思っていたより困難でなく、ビレイ無しでも行けた感じだが、50歳過ぎたオジンには、やはり安全確保は必要。
・鷹戻しの頭からのルンゼ内の下りの鎖場はそれなりに難しかった。下段は腕力を要し、腕力バロメーターが徐々に下がってくるのを実感した。
・他の鎖場は困難を感じなかったので、まあまあいけたほうだったのだろう。
・残雪が残っている場所があり、一寸危ない感じ。日当たりがよい場所はところどころぬかるんでいて、靴の裏にベチャ系の泥が付着すると、岩で滑りやすくなる。
・天気も良く暑くもなく最高の山行の一日であった。でも登山者は少なく、尾根道で出会ったはたった2名のみ。駐車場もがらがら。やはりハイシーズンは秋なのだろうか?
・これを契機にミョウギイワザクラが咲く頃にはお花見に白雲山・相馬岳の半縦走を楽しんでみたい。しかし第2見晴らし付近の中間道の崩落は大規模で、年内の復旧は無理とのこと。別ルートを造るということです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1119人

コメント

我がホームゲレンデ
金洞山へようこそ
金鶏からは雪は完全に消えたかと思ってましたが、日陰は残っていたようですね。
中之岳の下りのロープ場は一段下にもルートがあり、そちらが楽です。
ロープ手前に右に下りる踏跡があります。
上に向かうのもありますがこちらは最後がよろしくありません×
2段ルンゼで腕力酷使ですか。40過ぎたら腕力使わない省エネが大事です
しかし、またしても山に雪が降ってそうです
長岩〜鷹岩〜横岩はまだ先になりそうですね〜
2017/3/26 11:24
Re: 我がホームゲレンデ
金洞山に初めてお邪魔しました。50歳過ぎるといろいろと若い頃より五感が衰えてきている感じがして、ビレイして登降したのですが、ビレイしていると以外に時間がかかって腕力を使った感があります。これからはしっかりとシュミレーションして登降したいと思います。
今日も標高の高い場所は降雪があったようですね。すぐ溶けると思いますが、北斜面は要注意です。
2017/3/26 22:29
中間道
yamadanukiさん、お友達さん、こんにちは。
初めての表妙義とのこと、勝手によく登られていると
思い込んでおりました(笑)

中間道、そうですか、付け直しですか。
崩落時に誰も巻き込まれず、よかったです。

岩松、うちの庭にもあります(笑)
見晴らしや轟岩からの景色、楽しませていただきました!
ありがとうございます。
そうそう、先日の大坊山の伝説記録、興味深く拝読いたしました。
2017/3/26 11:40
Re: 中間道
コメントありがとうございます。
実は25年以上前の職場の上司に「表妙義の岩場には絶対に行くな!」と言われてまして、今まで引きずっていました。この度、ハーネス等一式買って、挑んでみました。
岩松は西上州に住んでいるとあちこちの家にあるようです。当然私の家にもウチョウラン付きの岩松あります。ほったらかしでも枯れない生命力に感激しています。
これからも時々、足利の山にも出没します(と思います)。もうアカヤシオの季節ですね。
2017/3/26 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら