ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1093632
全員に公開
雪山ハイキング
東北

山形百名山 三吉山・葉山「野生動物との邂逅」

2017年03月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
5.9km
登り
481m
下り
479m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:26
合計
2:41
距離 5.9km 登り 481m 下り 482m
9:25
3
三吉山駐車場
9:28
9:30
30
10:00
10:05
40
10:45
11:04
61
12:05
1
12:06
三吉山駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道13号ヨークタウンの交差点を山側に曲がり
T字路を右折→突き当りを左折してしばらく進むと駐車場

三吉山 クアオルトウォーキング来訪者専用駐車場に駐車
駐車 20台弱
尚、すぐ先にも駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
●駐車場〜三吉山
お散歩コース
日陰にはまだ積雪があり、自分はツボ足で登ったが、不安ならば軽アイゼンがあった方が安全。途中、「岩海」と呼ばれる瓦礫の登山道がある。

●三吉山〜葉山(上山)
三吉山からコルまで軽く下る、その後少し急登、ロープも設置してある。登りは問題ないが、下りは十分に注意。

●葉山(上山)〜クアの道(林道)〜駐車場
周回コースの尾根を下る
こちらも瓦礫の岩場が少しある、杉林の林道を抜けるとクアの道(林道)へ出る。
後は林道を歩けば駐車場へ戻れます。
二度寝してしまい、予定していた山は断念となってしまったので。
前から行こうと思っていた三吉山へ
真新しい三吉山の駐車場
2017年03月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 9:25
二度寝してしまい、予定していた山は断念となってしまったので。
前から行こうと思っていた三吉山へ
真新しい三吉山の駐車場
中々味のある案内図だ
2017年03月26日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 9:27
中々味のある案内図だ
鳥居をくぐってスタート
2017年03月26日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 9:27
鳥居をくぐってスタート
上山市街地の眺めが良い
2017年03月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 9:31
上山市街地の眺めが良い
日陰にはまだ残雪も残る
2017年03月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 9:33
日陰にはまだ残雪も残る
村山葉山
2017年03月26日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/26 9:37
村山葉山
分岐、参道と見晴し台コースか
見晴し台コースにしてみよう
2017年03月26日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 9:44
分岐、参道と見晴し台コースか
見晴し台コースにしてみよう
突然、瓦礫の岩場が現れた。
「岩海」と呼ばれる場所
三吉山と言えば採石場が近くにある、良い石が取れるのだろう、この岩もその一部なのだろう。
2017年03月26日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/26 9:51
突然、瓦礫の岩場が現れた。
「岩海」と呼ばれる場所
三吉山と言えば採石場が近くにある、良い石が取れるのだろう、この岩もその一部なのだろう。
上山市街のパノラマ
中央には国道13号、隣に並行する建設中の東北中央道
早く開通してほしいものだ。
2017年03月26日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/26 9:53
上山市街のパノラマ
中央には国道13号、隣に並行する建設中の東北中央道
早く開通してほしいものだ。
田園の中に聳えることで有名になった、超高層マンション「スカイタワー41」地上134m
今でも東北一の超高層マンションなのか?
2017年03月26日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/26 9:53
田園の中に聳えることで有名になった、超高層マンション「スカイタワー41」地上134m
今でも東北一の超高層マンションなのか?
山形新幹線つばさが丁度やってきてる
暫く乗ったことないなぁ、一度足湯付きのつばさに乗ってみたい。
2017年03月26日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 9:54
山形新幹線つばさが丁度やってきてる
暫く乗ったことないなぁ、一度足湯付きのつばさに乗ってみたい。
30分ほどで三吉山の山頂に到着。
2017年03月26日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/26 10:00
30分ほどで三吉山の山頂に到着。
鐘があればいつもは鳴らすが、今回は民家も近いこともあり止めておこう
2017年03月26日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/26 10:00
鐘があればいつもは鳴らすが、今回は民家も近いこともあり止めておこう
神社なのか?
2017年03月26日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:01
神社なのか?
三吉山からの眺めは良い
月山
2017年03月26日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/26 10:02
三吉山からの眺めは良い
月山
遠望には月山と村山葉山
2017年03月26日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/26 10:02
遠望には月山と村山葉山
瀧山
この角度から見ると中々カッコいいぞ
2017年03月26日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
3/26 10:02
瀧山
この角度から見ると中々カッコいいぞ
蔵王、熊野岳
2017年03月26日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/26 10:02
蔵王、熊野岳
山頂を後にして次のピークの葉山(上山)へ向かう
一旦コルまで下る
2017年03月26日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:05
山頂を後にして次のピークの葉山(上山)へ向かう
一旦コルまで下る
コル辺りはまだ残雪が残る
2017年03月26日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:09
コル辺りはまだ残雪が残る
良く登られているのだろう、葉山へ向かう登山道にもトレースが続いている。
2017年03月26日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:19
良く登られているのだろう、葉山へ向かう登山道にもトレースが続いている。
一部急登、ロープが設置されていた。
登りは使わずとも登れるが下りは必要になるだろう。
2017年03月26日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:23
一部急登、ロープが設置されていた。
登りは使わずとも登れるが下りは必要になるだろう。
尾根で雪解けが違う、北側斜面は雪が多い
2017年03月26日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:29
尾根で雪解けが違う、北側斜面は雪が多い
山頂到着!
と思ったらここは山頂ではなかった^^;
2017年03月26日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:35
山頂到着!
と思ったらここは山頂ではなかった^^;
雲がかかっていた大朝日岳の雲も取れて来た。
2017年03月26日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:38
雲がかかっていた大朝日岳の雲も取れて来た。
この先は採石場か
サイレンとか発破の音とか聞いたことがないな。
2017年03月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 10:39
この先は採石場か
サイレンとか発破の音とか聞いたことがないな。
少し歩いた先に葉山の山頂はあった
2017年03月26日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/26 10:42
少し歩いた先に葉山の山頂はあった
蔵王温泉スキー場とライザスキー場が両方見える
2017年03月26日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/26 10:42
蔵王温泉スキー場とライザスキー場が両方見える
蔵王連峰主峰、熊野岳が目の前
2017年03月26日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
3/26 10:42
蔵王連峰主峰、熊野岳が目の前
山頂から南尾根を下ろうとした所・・・!?
カモシカが登山道で休んでいた。
2017年03月26日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/26 10:50
山頂から南尾根を下ろうとした所・・・!?
カモシカが登山道で休んでいた。
5分経過、全然逃げない
先へ進むのは諦めよう^^;
2017年03月26日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/26 10:52
5分経過、全然逃げない
先へ進むのは諦めよう^^;
葉山山頂へ一旦戻り、別の登山道を下る
登って来た、三吉山
2017年03月26日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 11:07
葉山山頂へ一旦戻り、別の登山道を下る
登って来た、三吉山
朝日連峰、大朝日岳
4月になったら登りたい所
2017年03月26日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
3/26 11:08
朝日連峰、大朝日岳
4月になったら登りたい所
ここにも岩海らしき場所があった。
2017年03月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/26 11:12
ここにも岩海らしき場所があった。
杉林を下る
残雪があるが登山道はなんとなくわかる
2017年03月26日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 11:17
杉林を下る
残雪があるが登山道はなんとなくわかる
林道にでた
2017年03月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 11:30
林道にでた
この林道ウォーキングコースとなっているらしい。
2017年03月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 11:30
この林道ウォーキングコースとなっているらしい。
この看板どう言うこと@@;?
2017年03月26日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 11:40
この看板どう言うこと@@;?
クアの道、休憩所多いな
2017年03月26日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 11:41
クアの道、休憩所多いな
林道はサルが多く、あちこちに姿が見える
2017年03月26日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/26 11:41
林道はサルが多く、あちこちに姿が見える
んんー?
あの特徴的な白い建物があるのは白鷹山だな
2017年03月26日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 11:53
んんー?
あの特徴的な白い建物があるのは白鷹山だな
こっちの道を行くとまた三吉山山頂方面なので間違わないように
2017年03月26日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 11:57
こっちの道を行くとまた三吉山山頂方面なので間違わないように
なんかごちゃごちゃと物がある神社だな・・・
お疲れ様でした。
2017年03月26日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/26 12:02
なんかごちゃごちゃと物がある神社だな・・・
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
フリース アンダーシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 ゲイター ザック サブザック アイゼン ピッケル 行動食 水筒(保温性) レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 スマホ(GPS) 時計 ストック カメラ

感想

二度寝してしまい、予定変更。
前から行こうと思っていて、中々足を向けることができていなかった上山市にある三吉山へ出かけることにしよう。
三吉山・葉山と周回コースが取れるらしい、三吉山の駐車場はまだ新しい、バイオトイレもありきれいな駐車場だ。

 鳥居をくぐり登って行く、低山だが日陰には残雪もまだ残る。登って行くと突然瓦礫の岩の登山道が現れた。これは「岩海」と呼ばれる場所、中々面白い場所だ。三吉山は採石場があるが、その一旦を垣間見た気がした。

 30分ほどで三吉山の山頂に到着、ここまで朝日や飯豊、月山、蔵王と県内の有名な山々を眺めることができ、低山だが中々の眺望だ。

 三吉山に続いて葉山(上山)へ向かう、一旦コルまで下りロープのある急登を登ると葉山山頂、展望はイマイチだが、蔵王の眺めは良い、熊野岳が目の前に見える。
予定していた南尾根を下って行くと、登山道にカモシカが佇んでいた。
目が合い、しばらくにらみ合いが続く、5分ほどしても動かないカモシカに根負けして先を進むのを断念、葉山の山頂に戻り、別の登山道を下ることになった。
林道まで下り、しばらく林道を歩くと駐車場まで戻ることができる。
林道はウォーキングコースになっているらしく、休憩所や水場などがあったりと整備されていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人

コメント

三吉山と葉山の間の稜線
お疲れさまです。三吉山と葉山の間の稜線歩き、いいですよね。低山ではありますが雪の時期に歩くと寂静感にあふれているので毎年たそがれに行きます(笑)。かもしか、めんごいです。間近に見ると馬みたいにデカいですよね!
2017/3/26 19:40
Re: 三吉山と葉山の間の稜線
おはようございます
初めて訪れてみましたが、思いのほか眺めが良くて楽しめました。
かもしか、意外とデカいですよね、性格もっと臆病な生き物かと思っていましたが、全然逃げなくて驚きました
2017/3/29 6:47
さすがに
地元だけあって前回の下から縦走計画といい面白そうなところ攻めますね
あれは真似したくなります。
2017/3/27 22:33
Re: さすがに
おはようざいます
前回の縦走は計画倒れになっていましたが、今度は入念に準備して挑みたいと思います
実は去年の夏に日帰りでやろうと思っていたのですが、暑さでやる気が起きず、実行には至らなかったことがあります。
今年こそはやってみたいですね。
2017/3/29 6:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら