記録ID: 1095709
全員に公開
山滑走
大雪山
有明山-比麻良山-比麻奈山〜ニセイカウシュッペには届かず〜
2017年03月26日(日) ~
2017年03月27日(月)
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 21:10
- 距離
- 30.5km
- 登り
- 1,833m
- 下り
- 1,843m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:40
距離 12.2km
登り 1,115m
下り 355m
7:10
60分
国道333号・湧別川林道入り口
8:10
8:25
225分
北尾根取り付き
12:10
12:33
65分
北尾根1460m地点
15:50
1370m幕営地
2日目
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 10:32
距離 18.3km
登り 735m
下り 1,493m
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3.26-27は、北大雪の有明山から比麻良山を経てニセイカウシュッペ山を目指した。そこそこの好天に恵まれたのだが、体力も含めたパーティーとしての力量不足で目的のピークには届かなかった。
比麻良山の先の通称比麻奈山からニセイカウシュッペへの尾根には入ったものの、軍艦山(アンギラス)の稜線を往復2回通過するのは時間的にも無理と判断して引き返した。
帰りは滑りを楽しめたが、降雪に見舞われ、結局下山は17:30になってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する