ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 109747
全員に公開
ハイキング
近畿

金勝アルプス 竜王山

2011年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
Q-chan その他2人
GPS
05:59
距離
11.5km
登り
608m
下り
597m

コースタイム

上桐生駐車場9:40-10:42狛坂磨崖仏10:50-11:14白石峰11:17-11:32竜王山12:15-13:05天狗岩13:15-14:00鶏冠山14:30-15:30上桐生駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から上桐生キャンプ場駐車場(有料駐車場1日500円)
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません
狛坂磨崖仏
何度見ても大きい
2011年05月07日 10:42撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 10:42
狛坂磨崖仏
何度見ても大きい
パズルのように積み重なっている岩
2011年05月07日 10:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 10:59
パズルのように積み重なっている岩
予想外の青空
良い天気
2011年05月07日 11:00撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:00
予想外の青空
良い天気
重ね岩
重ね餅のような岩です
2011年05月07日 11:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:06
重ね岩
重ね餅のような岩です
ハイキングコースなのでしっかりした表示が。
2011年05月07日 11:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:14
ハイキングコースなのでしっかりした表示が。
金勝山ハイキングコース案内図
2011年05月07日 11:17撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:17
金勝山ハイキングコース案内図
茶沸観音
ちょっといわれを知りたいかも…。
2011年05月07日 11:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:19
茶沸観音
ちょっといわれを知りたいかも…。
竜王山山頂
あまり視界はありません。
2011年05月07日 11:32撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:32
竜王山山頂
あまり視界はありません。
と、思っていたら、一部ですが結構視界がありました。
琵琶湖まで見えます。
2011年05月07日 11:33撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:33
と、思っていたら、一部ですが結構視界がありました。
琵琶湖まで見えます。
先月登った三上山が、小さく見えます。
2011年05月07日 11:34撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:34
先月登った三上山が、小さく見えます。
竜王山山頂直下の社
2011年05月07日 11:35撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:35
竜王山山頂直下の社
以前かなわなかった草餅を焼いて昼食に。
2011年05月07日 11:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 11:59
以前かなわなかった草餅を焼いて昼食に。
耳岩
ぴんと二つの耳が青空に伸びています
2011年05月07日 12:47撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 12:47
耳岩
ぴんと二つの耳が青空に伸びています
耳岩に登ってしまいました。
「○○と煙は高いとこに上る」って言いましたっけ。
2011年05月07日 12:51撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 12:51
耳岩に登ってしまいました。
「○○と煙は高いとこに上る」って言いましたっけ。
耳岩から眺めた森
麓に広がっています。
2011年05月07日 12:52撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 12:52
耳岩から眺めた森
麓に広がっています。
耳岩から降りるのに苦労しつつ。
2011年05月07日 12:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 12:54
耳岩から降りるのに苦労しつつ。
あれが、目指す天狗岩
手前に座っている人の大きさから、岩の大きさがわかりますか?
2011年05月07日 13:00撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 13:00
あれが、目指す天狗岩
手前に座っている人の大きさから、岩の大きさがわかりますか?
天狗岩によじ登ろうとしている人が小さく見えます。
2011年05月07日 13:01撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 13:01
天狗岩によじ登ろうとしている人が小さく見えます。
押したら落っこちそうな巨大岩
2011年05月07日 13:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 13:02
押したら落っこちそうな巨大岩
次に目指す頂
鶏冠山です
2011年05月07日 13:07撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 13:07
次に目指す頂
鶏冠山です
天狗岩下の隙間を歩く
2011年05月07日 13:13撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 13:13
天狗岩下の隙間を歩く
鶏冠山山頂
視界はありません
2011年05月07日 14:00撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 14:00
鶏冠山山頂
視界はありません
でも、新緑はきれいです。
2011年05月07日 14:01撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/7 14:01
でも、新緑はきれいです。
ここで、ティータイム
柏餅と緑茶
2011年05月07日 14:10撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/7 14:10
ここで、ティータイム
柏餅と緑茶
鶏冠山の三等三角点
2011年05月07日 14:27撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 14:27
鶏冠山の三等三角点
鶏冠山で見つけたイワカガミ
2011年05月07日 14:33撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 14:33
鶏冠山で見つけたイワカガミ
ハイキングコースにはこのような標識がきちんと立っています
2011年05月07日 14:43撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 14:43
ハイキングコースにはこのような標識がきちんと立っています
庭園のような景色
2011年05月07日 14:50撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 14:50
庭園のような景色
突然目の前に現れた桜
この時期に隠れスポット的な感じ
2011年05月07日 15:16撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 15:16
突然目の前に現れた桜
この時期に隠れスポット的な感じ
上桐生キャンプ場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
2011年05月07日 15:27撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 15:27
上桐生キャンプ場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
番外編
帰りに大津のとある食事処にて。
月1度開催しているベトナムフェアの食事をおいしくいただきました
2011年05月07日 17:17撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 17:17
番外編
帰りに大津のとある食事処にて。
月1度開催しているベトナムフェアの食事をおいしくいただきました
番外編
帰りに大津のとある食事処にて。
月1度開催しているベトナムフェアの食事をおいしくいただきました
2011年05月07日 17:49撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/7 17:49
番外編
帰りに大津のとある食事処にて。
月1度開催しているベトナムフェアの食事をおいしくいただきました

感想

3回目の金勝アルプスです。

今回は、いつもとは逆にコースをたどります。
同じコースでも逆に歩くと全く違ったイメージになり、あったはずのものがなかなか見つからなかったり、いつの間にか通り過ぎていたり、分岐点で悩んだり。
すごく新鮮でした。

そして、予想ではあまり天気がよい感じではなかったのですが、いざ歩いていると青空も現れ、気温もみるみる暑くなり、低山、この時期にしては結構な汗をかいてしまい、なんだか干からび気味になってしまった感じでした。

今回は、初めて竜王山、鶏冠山と両方の山頂を踏む計画をたてました。
ごつごつしたいろんな岩を楽しみながら稜線を歩き、2つの山頂で、食事を楽しみ、距離を歩きつつもまったりとした山行になりました。

今回お楽しみの竜王山頂近くで昼食。
インスタントのうどん、プラス、前回伊吹山で失敗した草餅を焼いて食べることに再度挑戦し、無事お餅らしく膨らみ、おいしく食べることができ、焼き網を駆使し、また食のレパートリーを増やして山での楽しみを増やしたいと改めて思いました。

そして、耳岩に天狗岩。
何度見ても大きくて、自然の不思議を感じる岩の芸術にハイテンションになりながら、登ったり眺めたりして楽しみました。

そして、最後のハイライト。
初めて鶏冠山の山頂に登ります。
今まで、視界もあまりないという情報からカットしてきましたが、やはり百聞は一見にしかずで一度は体験しておかないとということで登りました。
山頂までは予想以上に登るという感じでしたが、時間としてはそれほどかからず、ただ、この時暑さがピークだったようで林の中で風もあまりなかったのが結構大変でした。

しかし、ようやく到着した山頂は予想どおり視界はあまりなく、でも思ったより広いイメージがありました。
そして、ここで持参した松本のお菓子屋さんのパウンドケーキを食べ、友人が持参した柏餅と緑茶で、のんびりティーパーティーを楽しんでしまいました。


そんな感じで、今回歩いた以上に食が充実したハイキングになり、普段結構黙々と歩く山が多いですが、こんな山の楽しみもあるのだなと改めて感じられ、発見ができたハイキングとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人

コメント

天気よかったんですね
まいどっす。
滋賀県側は天気よかったみたいで・・・。
三重県側は、13時頃まで曇ってました。
御在所岳山頂に登ったときはあいにくの雨模様で

この辺り一帯は、巨石がゴロゴロしてて、面白いところですね。
こっちも岩に登りまくりで、なかなか前に進まないような感じでした
アスレチック感覚で楽しかったですわ。

それでは、また。
2011/5/8 22:10
やっぱり。
四日市の天気予報は、悪かったんですよね。
なのに予想以上に滋賀県側は天気がよかったので、びっくりしてましたeye

でも、予報は当たってたんですね
そんなに遠い感じはしないけど、鈴鹿山脈をはさむと全然天気が違うということが改めて分かりました

そのあたりの山はやっぱり岩がたくさんあり、妙にテンションあがって楽しめますよね。

御在所の良さを感じてもらえて、よかったですhappy01

また、天気の良い時にもぜひgood
紅葉の季節も最高ですからscissors
2011/5/8 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら