記録ID: 1098046
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
貝吹岳
2017年04月02日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 434m
- 下り
- 430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:34
距離 5.4km
登り 434m
下り 438m
8:12
82分
スタート地点
11:46
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車帯に10台位は停めれます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪期限定のコースですのでトイレ等はありません。 道の駅雫石で済ませて入山した方がいいでしょう。 私は体重が有るのでスノーシューを履きましたが他のメンバーはツボ足で通しました。 カンジキやスノーシューは準備して行った方がいいでしょう。 雪庇帯に出るまでは危険個所はありません。 雪庇帯は端に寄りすぎないように注意してください。 県境の鉄塔から山頂へ向かう斜面のトラバースは勾配が急なので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 道の駅には温泉や食事場所が在ります。 産直もお勧めです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山口へ向かっている時は曇り空でどうかなって思いましたが登り始めたら青空が出始めて風も無くいいコンデションでした。
日曜日なのでもう少し入山者が多いかと思いましたが私らを含めて8人でした。
踏み跡がしっかりしていたので私以外のメンバーはツボ足で通しました。
初めてのメンバーには好評の山で、来年からも毎年続けようって声が出ました!
県境では偶然にもgogo55さんとお会いしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この山はそれほど標高が高くないのに、けっこう高感度が楽しめる
山ですよね。
昨年、雫石町のガイド研修に参加した時に、貝吹岳の本当のピークは
あっち、と教わり皆さんと行きましたがGPSでは低かったですね。
謎ですね。
高度感もあるし、眺めが最高ですね!
過去2回行ってますがスキーだったので、山頂踏んだのは今回が初めてでした〜(^^;
いつも鉄塔下で戻ってきてたんですよ。
国土地理院の地図でも山頂は看板の所になってますよね。
一緒に行った仲間もあっちが本当の山頂だって言ってたんですが・・・
どっちなんでしょうね〜!?
また 何処かで会いましたらよろしくです(^-^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する