記録ID: 109828
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳
2011年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:55
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 936m
- 下り
- 829m
コースタイム
5:00小梨平キャンプ場-5:40焼岳登山道入口-8:50中尾峠-10:40焼岳山頂11:00-新中の湯ルート-13:00登山口-中の湯温泉旅館T=上高地バスターミナル
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年のゴールデンウィークのリベンジ(焼岳直下200m地点:2,245mで敗退)をすることになり、急遽アタックすることに。 昨年の記録 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-63367.html 上高地から中尾峠までのコースは落石や雪崩の恐れがあるためか新しいトレースはなし。 はしごを過ぎてからリーダーのもう少しがんばってみるかの言葉を頼りに進む。 中尾峠から西穂山荘経由の上高地に下山することになるとコースタイムで7時間、まずは山頂を目指すことに。 昨年とは中尾峠より上の状況はかなり変わっており、崩落もかなり進んでいた。 昨年敗退した、頂上直下の急な雪渓のトラバースは緊張の連続で滑落したら数百メートルは止まらないだろうと思いながら進んだ。 山頂からは360°の展望があり(少し春霞)十分堪能した。 下山ルートは新中の湯ルートをのんびり下った。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1412人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する